00:48:36
icon

祠を壊してはいけません。
日本の水準の原点がなくなってしまいます。 t.co/kyjzg1n1Bm

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
01:28:24
icon

SpaceX公式のゲームが出たぞう! t.co/rTs5OsuINh

09:13:47
icon

SpaceXの Starshipの5回目の飛行試験は、
日本時間で10月13日の21時から。
打ち上げは、30分間のウインドウとなります。

今回は戻ってくる1段目 SuperHeavyを地上の発射台でキャッチします。 うまくいきますように。 t.co/s4SvPpPv2J

09:18:55
icon

マイナス点でもクリアになるのか! t.co/2gmtEime5f t.co/rTs5OsuINh

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
09:23:45
icon

BlueOrginのニューシェパードの打上げは
日本時間で 10月13日の21:30予定。 t.co/nQaOelKed3

09:38:27
09:38:28
icon

RT @ryuseisupporter: お祭り開始に向けて会場の準備も着々と進んでいます。
28本の龍たちも発射の時を今かと待ちわびています!
t.co/66n4lWMOql

09:43:13
icon

わぁ、今日は埼玉県の秩父は吉田の龍勢祭りですね。
青天でいいな!

14:13:45
icon

RT @SubaruTelescope: 【紫金山・アトラス彗星見えてます!】ハワイ島マウナケアの に特設された西向き から、現在ライブ配信中‼️
t.co/THRhiuZD3Y t.co/qGwSueqLxt

Web site image
C/2023 A3 (Tsuchinshan–ATLAS) special LIVE from Subaru telescope, Maunakea, Hawaii 紫金山・アトラス彗星
Web site image
国立天文台 すばる望遠鏡 (@SubaruTelescope) on X
18:08:49
icon

RT @AvellSky: 紫金山・アトラス彗星と金星 t.co/3iRvKK7K8P

Web site image
天文学者 阿部新助 Dr. Avell (@AvellSky) on X
18:13:13
icon

RT @sado_kouta: こちら新潟、彗星観測成功!

なんだこの星!尻尾が生えてる!! t.co/EXsqYTnSxa

18:23:20
icon

RT @jnu_: iPhoneでこれ。
すごい尾が長い! t.co/lePTUrt88C

18:23:21
icon

RT @nojiri_h: 紫金山・アトラス彗星、肉眼でも見える!@三重県津市 t.co/eyzZFIScs6

18:23:21
icon

RT @daisukeasakura: うおおおお!!!☆彡
都内からiPhoneで撮れるよ!
t.co/HkAJedvOny

18:28:40
icon

RT @daisukeasakura: 今夜は金星とほぼ同じ高さだから見つけやすいよー😎
←金星 彗星→ t.co/JhqDFcImAp

18:28:40
18:33:03
icon

RT @N_Ozawa_: 写りました!見えました! t.co/pTS98ITPBm

18:33:04
icon

RT @wdb201126: アトラス彗星 17:42撮影には写ってないのに17:57撮影にはバッチリ写ってるの不思議! t.co/MsOKtN8kOM

18:33:05
icon

RT @hoshihakase: かなり立派な彗星ですね。
肉眼でもうっすら、縦長の光が西の空に見えています。明るい金星から、ずっと右(西)へ目を動かしてみて下さい。 t.co/jvmJ2khmba

18:38:04
icon

RT @sado_kouta: 夕闇に現れたLong Tail

紫金山・アトラス彗星
(C/2023 A3Tsuchinshan-ATLAS)
2024.10.13 新潟県 t.co/uUWXmifeEM

18:48:45
icon

RT @N_Ozawa_: 紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)を、JR館山駅西の海岸にて撮影しました。
目視でも見えました!
今夜のファーストショットとベストショットを撮って出しでお届けします。 t.co/gy7eE2kluC

18:48:46
icon

RT @sika_tw001: 福島県の星の村天文台まで遠征して紫金山・アトラス彗星を撮影。やや淡いけど肉眼で尾まで見えました。キャノンG5XM2 星空モード。 t.co/lLWXhWVBGH

18:48:47
icon

RT @ibukiyama_drive: 本日、紫金山・アトラス彗星鑑賞のため、21時まで延長営業中!山頂駐車場、肉眼でも見えてます!(画像はスマホで撮影) t.co/LC50DVkbLj

Web site image
【公式】伊吹山ドライブウェイ (@ibukiyama_drive) on X
18:53:42
icon

RT @kagaya_work: 彗星を撮影中です。
この写真はiPhoneの手持ち撮影です。 t.co/IGCOha1wy9

19:23:15
icon

RT @OASES_miyako: 先ほど撮影した、紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)です。

美しい t.co/UMz1nev4Ef

Web site image
京都大学OASES/PONCOTSプロジェクト (@OASES_miyako) on X
19:33:49
icon

みなさん、彗星撮れていて、今日は良い天気ですね!

19:43:23
icon

RT @mterachan: (C/2023 A3)....☄️2024年10月13日種子島....うん満足😆👍 t.co/DkBiG0T8fD

19:48:51
icon

人の手で開削「荒川放水路」が通水100年 東京で記念イベント | NHK t.co/ofejvVPXIz

Web site image
人の手で開削「荒川放水路」が通水100年 東京で記念イベント | NHK
20:05:19
icon

RT @100nen_: 速報◆12日、東京の荒川放水路が完成。通水式がおこなわれる。下町を洪水から守るため、荒川の途中から河口まで開削して流路を人工的に変えた。今後は浚渫(しゅんせつ)工事などが進められる。 =百年前新聞社 (1924/10/12)

▼完成した岩淵水門 ht…

20:05:20
icon

RT @mlit_arakawa_ka:
通水から100周年を迎えた荒川放水路。これまで一度も決壊することもなく人々の暮らしを守り続けています。一方、全国各地で相次ぐ水害は決して他人事ではありません。これからも安心して暮らしていける地域を将…

20:38:10
icon

RT @ryuseisupporter: ご報告が遅くなってしまいましたが、無事に全ての龍勢が奉納され、龍勢祭が終了しました。
1日中晴天に恵まれ、多くの龍たちが秋空の中を優雅に舞っていました。
保存会の皆さん、流派の皆さん、本当にお疲れ様でした!
沢山の感動をありがとうござい…

20:43:31
icon

RT @95Fkp: 紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)と花火のコラボ!
花火の明るさにも負けない大彗星、、 t.co/us6rIbVozJ

20:43:31
icon

RT @happydayz_taq: 【速報】紫金山・アトラス彗星、とても美しくて撮っていてテンション上がる。 t.co/6sHWh5i3Pi

20:53:37
icon

ライブ中継開始、まだかなー そろそろだと思いますが

20:53:38
icon

今のところ、21時25分打上げ予定になってるようです。

20:53:39
icon

RT @SpaceX: The Starship team is go for prop load, and weather is looking ideal for today's flight test!

The launch webcast will go liv…

20:53:39
icon

RT @KAGAYA_11949: 先ほど撮影した紫金山・アトラス彗星です。
夕暮れの約30分間、肉眼で尾をたなびかせた姿が見えました。
写真は肉眼よりもはっきり写っています。
彗星は遠ざかりつつありますが、数日は見頃が続くでしょう(夕暮れ西空低く)。
これほどの彗星は2020…

20:58:48
20:58:48
icon

良い朝焼けだー! t.co/UivIjOTZ2f

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
20:58:49
icon

今、T-28分ですと、打上げは、21時30分間での
ウインドウギリギリになる?

21:04:18
icon

youtubeで非公式のライブ見てる人、過去のスターシップの映像ながしてるところがあるので、注意してね…

SpaceXはYoutubeでライブ配信をやってません。
独自配信だと、NSFがやってますが。

21:04:18
icon

RT @zeta_orionis3: かたわれ時ではなく、たそがれ時ですが、諏訪湖と彗星撮れました〜 t.co/NJY6rKP5Bj

Web site image
気ままに宇宙を楽しむ✨ (@zeta_orionis3) on X
21:04:19
icon

何回観ても、すごいエンジン構成だ… t.co/4S9IoXYfsu

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:13:28
icon

SpaceXのStarshipの打上げ中継の公式は
Xになります。 こちらでみられます!

t.co/zdP4Am3WzM

21:18:37
icon

PVがソニックブーム特集になってるw

21:23:27
icon

あと4分で打上げ!
ライブ中継はこちら!
t.co/zdP4Am3WzM t.co/0qVkjgGFub

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:28:40
icon

いくぞー!

21:28:41
icon

行ってらっしゃい! t.co/FV7FdyqFHW

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:28:41
icon

バリバリ音がすごい! t.co/oxWCao9JOW

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:28:42
icon

かっけー! エンジンは全部生きてますね! t.co/ghDLTo3lpl

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:28:43
icon

セパレーション! t.co/i3X0fn2DfG

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:33:52
icon

さて、1段目、SuperHeavyが戻ってきますが!

21:33:53
icon

Starshipの光景! t.co/CK1EK4ArI2

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:33:54
icon

発射台の、チョップスティックス(お箸)
で戻ってくるSuperHeavyを掴むことになりますが、どうなるか! t.co/2V273vROP5

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:33:55
icon
Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:33:55
icon
Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:33:56
icon

つかんだーーーーー!!!!! t.co/O9h2BNlEKT

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:33:57
icon

まじかよ! なんという精度!!! t.co/6puzW5H06F

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:38:45
icon

朝日と、メカゴジラ(発射台)とSuperHeavy! t.co/Osvs2UMgyT

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:38:46
icon

RT @SpaceX: Mechazilla has caught the Super Heavy booster! t.co/6R5YatSVJX

21:38:46
icon

とてもシュールな光景に見える・・・ t.co/xSvAM1C2Co

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:38:47
icon

RT @Astro_Onishi: すごいものを観た🤯
チョップスティック(お箸)って呼ばれてるんですね、掴む部分🤣

21:48:19
icon

SpaceXのStarshipは、テキサス州とメキシコの国境沿いにある、ボカチカと言うところで打ち上げられています。
今年、見学に行きました。 t.co/8Q5Aj1kzpj

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:48:20
icon

Starshipを打ち上げる発射台(メカゴジラ)についている、チョップスティックはこんな感じ。 t.co/TrcXIixcdB

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:53:54
icon

中継は続いていますが、ちらほら、Starshipの方
飛散物があるんですが、なんだろう。 t.co/KDdLmiYwzP

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:53:55
icon

RT @_mgde_: They brought her home.

Booster 12 becomes the first Super Heavy booster to be recovered in the Starship program.

📸 - @NASAS…

21:53:55
icon

おー、やっぱりかなりギリギリ感がありますね。 t.co/EjhtLKAlAs

21:58:53
21:58:54
22:04:49
icon

ロールした?
ロールしたときエラいゴミ出たのはなんだろう。 t.co/UQI7HjVGgu

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
22:09:17
icon

今回、映像がぜんぜん途切れない…
POWERED BY STARLINK t.co/oNnhq7J0kB

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
22:09:17
icon

SpaceXの公式ストアにStarshipとメカゴジラのTシャツ売ってるw

こちらからどうぞ。
t.co/8haD44hTyl t.co/AAUOl7arAX

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
22:13:27
icon

Starship プラズマでてきたー! t.co/CLcjVhjXLL

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
22:13:28
icon

今回は、エンペラの耐久度上がってますように! t.co/ZkXwd1B5f9

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
22:19:01
icon

現在高度83km t.co/kC6z74xL3g

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
22:19:04
22:19:06
icon

今のところ、機体は大丈夫そう t.co/k9uQSyisW9

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
22:19:08
icon

Starshipの高度の下げ方、かなりゆっくりゆっくりなんですよね。

22:23:18
icon

Starshipの着水点はオーストラリア手前のインド洋になりますので、現在夜になってます。

22:23:19
icon

現在、空力加熱最大 t.co/nZrKU4sfxr

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
22:28:50
icon

左上が・・・! t.co/MCxVGpTvRC

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
22:28:51
icon

耐えてー! t.co/xrjot2AyhA

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
22:28:51
icon

たえてー! t.co/JYU7Oe40lM

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
22:28:52
icon

着水するところはインド洋で夜なのです。

22:33:39
icon

RT @SpaceX: Starship is in a subsonic belly flop

22:33:40
icon
Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
22:33:41
icon
Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
22:33:42
icon

え!着水地点に、カメラあったの!!!
もえとるーーー! t.co/Q2giEMl9tA

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
22:33:43
icon

着水して、爆発って感じですね。
いやーすごい。

22:38:26
icon

中継おわりました。
いやー、宇宙開発がまた進んだ感じですね! t.co/ozYfpsdy7I

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
22:43:29
icon

RT @nvslive: SpaceXの公式ストアにStarshipとメカゴジラのTシャツ売ってるw

こちらからどうぞ。
t.co/8haD44hTyl t.co/AAUOl7arAX

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
22:43:30
icon

RT @kimbal: Booster starts in top right corner. Watch to the end. Sound on t.co/jS70tHLNcr

Web site image
𝙺𝚒𝚖𝚋𝚊𝚕 𝙼𝚞𝚜𝚔 🤠 (@kimbal) on X
22:43:31
icon

RT @kin_mokusei: 紫禁山・アトラス彗星撮ってきました(撮影地:福井県東尋坊付近) t.co/Ohc1DrIxL9

22:43:32
icon

RT @kin_mokusei: 紫禁山・アトラス彗星と金星の共演(撮影地:福井県東尋坊付近) t.co/zHwv3XLQn6

22:49:08
icon

RT @Kristennetten: I knew it would, congratulations @ElonMusk

22:58:20
icon

RT @blueorigin: We’re standing down on today’s launch attempt to troubleshoot a GPS issue. New launch target forthcoming.

22:58:21
icon

BlueOriginのニューシェパードはGPSのトラブルで本日の打上げはなしになりました。 t.co/UKwqHGGmYT

23:03:53
icon

RT @SenBillNelson: Congratulations to @SpaceX on its successful booster catch and fifth Starship flight test today! As we prepare to go bac…

23:03:54
icon

RT @NASASpaceflight: "Good, our first catch of the day!"

OMG! t.co/eoLFDu8uMj

23:03:55
icon

NSFの現場カメラの音がすごすぎる。 t.co/NdHJvrrax0

23:09:16
icon

RT @masa_0083: スターホッパーが初めて飛んでから、ブースター空中キャッチまで、わずか5年です。

23:09:16
icon

RT @fluorite_al: 絶望的な文字列と肉眼彗星 t.co/VsFFr2Pue1

23:23:40
icon

もう一度、注意喚起しますが
SpaceXは、もう数年前からYoutubeLiveでライブ中継を行っていません。
Xでのライブ配信が公式となります。

打上げの中継をリアルタイムで観られないに加え
中にはビットコイン振り込んでとアナウンスしている
詐欺のライブ配信があるので、注意してくださいね。 t.co/EkuNTnS5Q5

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
23:58:20
icon

RT @spacesudoer: The resemblance is uncanny t.co/5zdBVLta8D