RT @NAOJ_Nobeyama: #国立天文台野辺山 特別公開 開場しました!オープニングは天文台有志によるファンファーレでした。今日の X では会場の様子をお届けします! https://t.co/qnUzUtounA
RT @NAOJ_Nobeyama: #国立天文台野辺山 特別公開 開場しました!オープニングは天文台有志によるファンファーレでした。今日の X では会場の様子をお届けします! https://t.co/qnUzUtounA
RT @NAOJ_Nobeyama: #国立天文台野辺山 特別公開
45(ヨンゴー)ゾーンでは、アンテナをさわれます! https://t.co/ed7J6qDpjb
【あと1日】8月25日14:00~「子ども体験塾」子ども宇宙フェスティバル子ども宇宙教室~先生のお話の後にみなさんの質問にお答えします~
森田泰弘さんと阪本成一さんを講師に、寺薗淳也さんを校長先生に迎え、ロケットと天文のお話を聞く、子ども宇宙教室を生配信
https://t.co/TMxkf1s9vE #nvslive https://t.co/S2OnIS9gXz
RT @mageshiman1025: 何となく予感というか虫の知らせというか気になって看板を見に行ったら、"きらめき3号"の陸送が1日前倒しになって今夜に!
キャリムの「INNOVATOR」も20:00には島間港入港予定。
つまり、入港即下ろしてそのまま直ぐに陸送。
台風の影…
RT @mageshiman1025: "きらめき3号"
上陸後、バックしながら切り返し。 https://t.co/OvcWGwxa7e
RT @mageshiman1025: "きらめき3号"
島間港上陸 動画 https://t.co/qwhDk1ugil
RT @nvslive: 毎週末恒例になっていますが、ボーイングのスターライナー宇宙船とクルーに関しての記者会見が
日本時間では、8月25日(日)の午前2時に実施されます。
そろそろ、対策の結論を出す時期になってきましたので、進展がありそうです。
RT @nvslive: 2024年8月25日に「宇宙シンポジウムin串本~ロケットは難しい、そしてネクストステージへ。」
が開催されます。
Youtubeで配信もあるみたいです。
詳細→
https://t.co/jKSn6e7Vra
配信→
https://t.co/Nf…