02:13:53
icon

うぉぉ!! 
嫦娥6号の、月サンプルってそんなオープンな場所で取り出しちゃうのぉ? 内部までは開けてないと思いますが、ビックリ。 t.co/cu50zBZgsu

02:18:55
icon

RT @SegerYU: 嫦娥六号样品容器从返回舱里取出来了。
(📷金立旺) t.co/IxmAB2NU1z

07:38:55
icon

2030年以降に国際宇宙ステーション(ISS)の運用が終了した後、安全に軌道離脱(再突入・落下)させるために、軌道離脱用の機体をSpaceXが用意する事になりました。 

契約額は8 億 4,300 万ドル(150円換算で約1265億円) t.co/9HJEd2x1Lr

07:38:56
icon

RT @nvslive: うぉぉ!! 
嫦娥6号の、月サンプルってそんなオープンな場所で取り出しちゃうのぉ? 内部までは開けてないと思いますが、ビックリ。

08:13:49
icon

RT @apod: What's happening in the sky this unusual night? Most striking in the featured 4.5-hour 360-degree panoramic video, perhaps, is th…

13:43:54
icon

RT @satellite_jaxa: 【プレスリリース】「EarthCARE/CPR」初観測画像を公開!!

雲エアロゾル放射ミッション「EarthCARE」衛星(はくりゅう)搭載
雲プロファイリングレーダ(CPR)の初観測画像を公開
~世界初、宇宙から雲の上下の動きを測定~…

13:43:56
icon

「EarthCARE」衛星(はくりゅう)の初観測画像!
高さ方向の状況分かりやすいですね。 t.co/nTngbMXxRi

Web site image
JAXAサテライトナビゲーター (@satellite_jaxa) on X
14:04:07
icon

【あと1日】6月28日14時~ H3ロケット3号機 打上げ前 ブリーフィングを種子島宇宙センターからライブ配信します。
予定通り6月30日に打上げるかその他の準備状況についても発表されます。
t.co/ySYZ3e7L7r t.co/HtTPYRIPYA

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
14:58:19
icon

RT @ISAS_JAXA: OSIRIS-RExが持ち帰ったベンヌ試料分析について、論文が発表されました!

17:03:56
icon

RT @SLIM_JAXA: SLIMプロジェクトはSLIMに十分な電力が発生していると想定される6/21夜~6/27朝にかけて再度SLIMとの通信を試みましたが、SLIMからの電波は確認できませんでした。

17:08:08
icon

SLIMさん、応答が無いようですね…
月着陸後、3回の超夜成功のエクストラは見事でした。 t.co/Jms2CJyLX1

17:18:17
icon

RT @SLIM_JAXA: 今後の予定は、現時点では未定です。なお、SLIMは本来越夜を想定しておらず、目標としていたデータは最初の越夜を迎える前の段階ですべて取得することができております。したがって今回の状況がSLIMの成果に悪影響を与えるといったことはありません。

18:53:43
icon

RT @MHI_GroupJP: ━━━━━━━━━━━
通信🚀
 打上げまで あと3日🗓
━━━━━━━━━━━
今日の種子島は曇り空です
30日は晴れますように...🌤

➣打上げ予定日
 6月30日(日)

➣打上げ予定時間帯
 12時6分42秒~12時1…

21:38:56
icon

嫦娥6号が月の裏側から採取した土は嫦娥5号のサンプルに比べて粘着性があり、塊になっていることを明らかにした。 t.co/XuCma57qS4

22:43:41
icon

【非常事態】天候不良の為、鹿児島空港に着陸できず、羽田空港に戻って来てしまいました。明日の昼までに種子島に着けるか、配信が可能か状況は不明です。