RT @yousuck2020: dearMoonプロジェクト中止のお知らせ
かなり大きいプロジェクトでしたが、中止残念ですね。
starshipも開発すすんでいますが、時間はまだかかりそうですか。 https://t.co/T3tNy5XUbs
RT @yousuck2020: dearMoon中止の件。2018年に契約した時、2023年末までに月に飛べるってことでした。実現しなかったのは仕方ないとしても、今の時点になってもいつ飛べるのかの展望が全く出ていません。このままでは僕自身の人生計画が立てられないし、誘ったクル…
RT @payapima: dearMoonの次に月周回飛行を予約?されてたデニス・チトーさんと妻の章子さんはどうされるのかな?→月周回旅行に日本人女性、米実業家の夫と参加へ…第1弾の前沢友作さんに続き : 読売新聞オンライン https://t.co/zhfXzbAzFQ
RT @mageshiman1025: 速報
LE-9領収燃焼試験(H3-4号機用フライトエンジン2基目)
15時50分 https://t.co/bZpLlFCLOG
RT @mageshiman1025: 同 速報動画
LE-9領収燃焼試験(H3-4号機用フライトエンジン2基目)
15時50分
セミの鳴き声も入ってます。 https://t.co/twguYHbwy5
延期が続いていた、AtlasVロケットによる、スターライナーの打上げは、 日本時間で 6月2日の 1:25:40に実施予定。 https://t.co/siamNApd9M
RT @ulalaunch: Activities are proceeding smoothly at Cape Canaveral for launch of the #AtlasV . The rocket is powered up and work is on sche…
ハッブル宇宙望遠鏡は、姿勢制御に使うジャイロスコープのトラブルで、5月24日から科学観測を停止とのこと https://t.co/gTSOR2TJSL
スターライナー打上げの中継始まってました。
打上げは2日の1時25分です。
今は、スーツチェックのようですね。
NASA’s Boeing Starliner Crew Flight Test Launch– June 1, 2024 (Official ... https://t.co/5SeKgCn6GB @Youtubeより
RT @BoeingSpace: .@NASA_Astronauts Butch Wilmore and @Astro_Suni are suiting up in the Neil Armstrong Operations and Checkout Building at @…
RT @Astro_Kimiya: 皆さん、こんばんは!
まもなく、Starliner宇宙船の打上げ予定です!
日本は、6/2深夜01:25となりますが、日曜日に仕事のない方は、夜更かしして打上げを応援して下さい!
https://t.co/55b2tJ5ddf