01:13:23
icon

RT @tobyliiiiiiiiii: Caught tonight’s SpaceX Falcon 9 launch at Long Beach. The jellyfish effect covered the entire LA skyline 🚀 https://t.…

09:33:19
icon

ロケットラボのエレクトロン 明日で50回目の打ち上げとなります。
もう50回ですか! すごい。 t.co/gNRYWQeVZx

15:28:25
icon

RT @JAXA_jp: [プレスリリース]
観測ロケットS-520-34号機実験の実施
t.co/cE6vFGXK2I

15:28:26
icon

観測ロケット S-520-34号機実験! 内之浦です。

実験期間:2024年8月11日(日)~2024年9月30日(月)(予備期間含む)

実験予定日:2024年8月11日(日)6:00~7:00(日本標準時)

とのこと。 t.co/5nx0NxDh30

Web site image
JAXA(宇宙航空研究開発機構) (@JAXA_jp) on X
21:48:49
icon

RT @nvslive: 観測ロケット S-520-34号機実験! 内之浦です。

実験期間:2024年8月11日(日)~2024年9月30日(月)(予備期間含む)

実験予定日:2024年8月11日(日)6:00~7:00(日本標準時)

とのこと。

21:48:50
icon

RT @kmt_kk_jh: 観測ロケットS-520-34号機の打上げ実験について t.co/9et8056urt t.co/9NFEKLEILY

Web site image
観測ロケットS-520-34号機の打上げ実験について|肝付町
22:38:37
icon

ニコニコ 明日21日からは、2009年の人気動画ですか…
アレ出てきますかね? 

こんなこともあろうかとで、ニコニコ復旧頑張ってください。 t.co/OtewLoVuty

22:48:08
icon

轟音デト

22:48:09
icon

Starlink mini かなり小さいですね。 
これなら持ち運びしやすい? 
ストリーミングで安定すればいいなあ… t.co/MLaaksq6T2

22:53:19
icon

Starlink miniの仕様ページですが、公開されていました。
1.1kgは軽いですね… 
消費電力は100Wで、標準型と同じぐらいのようです。

t.co/ZEWNH6918U t.co/bhfbdv2FGK

22:58:50
icon

Starlink miniの仕様ページですが、公開されていました。 1.1kgは軽いですね… 
消費電力は平均25~40Wで、標準型より電力使わない感じですね。

少し、遅くてもいいけど安定して動画配信できればいいですね… 

t.co/ZEWNH6918U t.co/NfAaGYHwO0

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
23:03:52
icon

RT @ayano_kova: 6/25(火)発売のSFマガジン8月号から宇宙開発コラム連載「宇宙開発 半歩先の未来」を始めることになりました。宇宙開発の今とほんの少し先の事情をお届けできればと思います。

S-Fマガジン2024年8月号 ハヤカワ・オンライン

23:23:28
icon

RT @dominickmatthew: An out of frame moon creates a lens flare and illuminates the Dragon perched atop the International Space Station.

Ph…

23:28:06