RT @Astro_Kimiya: こんばんは!
既に就寝されている方も多いかもしれませんが、現在スターライナー宇宙船がISSへ向けてアプローチ中です。
ドッキングは、日本時間の深夜01:00過ぎになる予定なので、金曜に仕事や学校のある方は視聴が難しいかもしれませんね。夢の中で…
RT @Astro_Kimiya: こんばんは!
既に就寝されている方も多いかもしれませんが、現在スターライナー宇宙船がISSへ向けてアプローチ中です。
ドッキングは、日本時間の深夜01:00過ぎになる予定なので、金曜に仕事や学校のある方は視聴が難しいかもしれませんね。夢の中で…
RT @BoeingSpace: #Starliner 's entry cover is now open. The spacecraft is proceeding slowly and will soon hold for nominal lighting. https:/…
RT @BoeingSpace: Live from @NASA_Johnson Mission Control: #Starliner commander Butch Wilmore
RT @vr_guppy: BoeingSpaceのツイートで、スターロイナーがISSから10m離れている様子を伝えるっぽい。打ち上げ待機中の情報で、光が適切な角度になるまでの時間も含まれているっぽいのです。
https://t.co/jNUrYgEPS5
https://t.…
RT @BoeingSpace: Final approach initiation (FAI) ✅
#Starliner has “go” for final approach to @Space_Station.
RT @Space_Station: The #Starliner spacecraft is performing its careful approach to the space station. The second docking window opens at 1:…
スターライナー ドッキング!
RT @BoeingSpace: #Starliner has made initial contact with the NASA Docking System.
RT @BoeingSpace: NASA Docking System soft capture of #Starliner is confirmed.
RT @NASA_Johnson: Starliner docking confirmed!
The #Starliner crewed spacecraft docked to the @Space_Station at 1:34pm ET with @NASA_Astr…
RT @ulalaunch: Welcome to the International Space Station Butch and @Astro_Suni! ✨
Let's take a look back at #Starliner separation from C…
RT @SenBillNelson: Docking is complete—our astronauts are safely aboard the @Space_Station! This is a major milestone in Butch and Suni's m…
RT @NASA_Johnson: #Starliner hatch opening confirmed!
The momentum was definitely building for this epic moment! But it was worth the wait…
RT @JAXA_Kiboriyo: 🛰#Starliner 到着✨
初の有人宇宙飛行となる新型宇宙船 #スターライナー 。夜半に #ISS に到着し、ハッチオープン! CFT-1(スターライナー有人試験飛行ミッション)メンバーと #ISS メンバーが合流です。
ウィリアムズ飛…
RT @BoeingSpace: Stay tuned for our joint news conference with @NASA at 5 p.m. ET for details about today's #Starliner Crew Flight Test doc…
RT @fairbanks_m: マシュマロ焼くための最良の道具
https://t.co/zfexjHVNax
RT @nvslive: 打上げ見学するのはやはり、サウスパドリーアイランドなのか。
こんなところ。 https://t.co/B7q4LWoU3q
RT @nvslive: Starshipの射点からは約8km離れています。
公園の入場料で12ドルかかります。 https://t.co/tHxVcN9uf7
RT @nvslive: ひえー StarShipみるのに、ロケットあるのにそこまで入れるんですね!
立て看板が立ってますが、そこから先が、SpaceXの私有地です看板らしい…
RT @nvslive: こんな感じで、ロケットないときに、Starshipの発射台近くまで見学に行けましたが、ロケットあっても行けるのか… すごい。 私有地看板のアップも紹介。 https://t.co/WdhYQxgb4P
RT @373news_twit: 20年9月から休館中…国民宿舎「コスモピア内之浦」解体へ 跡地に代替施設整備 肝付町 https://t.co/icbTZKoAS8 #南日本新聞 #鹿児島