04:48:47
icon

 アメリカで4月8日に起こる皆既日食時の雲予報をNWSが公開しています。(4月6日時点の予報) アメリカ南部は曇りがちなのは大きく変わらないようです。 t.co/ZOOqP1a1jS

05:43:53
icon
Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
05:48:51
icon

テキサス州、 2日前の4月6日は晴れ!
8日の月曜日も晴れてほしいのですが…

本日は、飛行機ロングフライト後ですが、ヒューストンからテキサス州とアーカンソー州の境目の町テクサカーナまで移動しました。(500km)
疲れたので早めに休みます。

明日は天候調査とロケハン予定。 t.co/yJ7PCRqSkY

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
23:33:15
icon

アメリカの   1日前となりました。
テキサス州の観測をとりやめ、
アーカンソー州まで移動してみました。
観測できて、通信も大丈夫そうで安全そうな公園を見つけました。

現在の天気は曇りですが明日は晴れて☀️ t.co/fpdrpfk6in

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
00:23:45
icon
Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
00:23:46
icon

RT @nvslive: 【放送予定】4月12日13:30~ ペンシルロケット水平発射実験70周年記念式典
t.co/cf2eTMRuA3
昭和30年4月12日に国分寺で日本初のロケット発射実験が行われてから70周年を迎えます。森田先生の基調講…

12:03:43
icon

RT @Astro_Wakata: NHK 視点・論点で有人宇宙探査の新時代、民間主導による地球低軌道有人宇宙活動についてお話させて戴きます。放送は4/7、4/8です。
t.co/QtPGC4Cik7

12:03:43
icon

RT @nvslive: 若田宇宙飛行士がNHKの視点・論点でお話になられる!
ちなみに、若田さんの翌日は、さかなクンさん!

17:43:29
icon

イプシロンロケットの復活を願いまして。

イプシロンロケットのぬいぐるみを
@403_net ネットで洗濯.comさんで
綺麗にしてもらいました!

白くなった! t.co/frZ61AKPkn

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
18:43:14
icon

RT @nvslive: 【放送予定】4月12日13:30~ ペンシルロケット水平発射実験70周年記念式典
t.co/cf2eTMRuA3
昭和30年4月12日に国分寺で日本初のロケット発射実験が行われてから70周年を迎えます。森田先生の基調講…

18:48:37
icon

まだ、リアル会場の席も若干あるそうです。
申込みフォームから入力で参加出来ます。 t.co/Trx3YRZjZ7

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
22:53:30
icon

RT @nvslive: サクラの開花日、近年の傾向としてどうなのか気になったので、1953年以降記録がある、気象庁のサクラの満開日のデータを使って、パパッとTableauでグラフに表示してみました。

サンプルとして、東京のサクラの満開日の傾向です t.co/…