23:46:28
icon

23:40:53
icon

23:20:58
icon

23:13:51
icon

23:12:59
icon

22:57:40
icon

22:54:31
icon

仕事中はツイートはせず、RTしかしてないのでセーフ (?)

22:41:42
icon

測定結果、私の反応スピードは、 219ミリ秒でした!あなたは何ミリ秒かな? arealme.com/reaction-time-… #反応速度測定

22:31:14
icon

20:28:51
icon

20:14:37
icon

セキュキャン、もうすっかり繋がりが薄くなってしまったけどまた関われるようなことあったら関わりたいですなぁ。

19:51:19
icon

19:11:00
icon

19:01:21
icon

18:44:00
icon

18:33:51
icon

17:57:54
icon

17:52:23
icon

17:49:52
icon

技術ブログ、自分の忘備録的に書くって意味もあるんだろうなとは思うんだけど、だいたいドキュメントのあの箇所だなーっての覚えといてスッて引くスタイルでなんとかなってるので、続かない。

17:45:35
icon

17:38:10
icon

17:23:59
icon

17:23:39
icon

17:20:18
icon

17:08:48
icon

16:48:47
icon

16:36:34
icon

16:21:41
icon

16:05:33
icon

15:54:54
icon

14:59:20
icon

14:53:01
icon

オフィスに配備されてるような低スペのマシンになってくると、CinebenchのスコアよりもSSDの速度のほうが作業能率に効いてきそうなんですけどどうなんですかねぇ。未だにHDDとか、新しくてもeMMCとかだったりしそう。

13:03:50
icon

11:31:01
icon

10:52:14
icon

10:37:51
icon

10:32:24
icon

10:28:58
icon

10:23:43
icon

10:15:30
icon

09:34:00
icon

09:33:31
icon

09:09:23
icon

08:54:07
icon

08:51:55
icon

08:50:26
icon

08:49:42
icon

08:46:20
icon

08:36:02
icon

08:35:53
icon

08:34:57
icon

08:30:29
icon

02:12:05
icon

01:58:21
icon

01:57:19
icon

01:56:03
icon

01:44:27
icon

鼻詰まりがひどい

01:35:20
icon

01:29:56
icon

01:29:47
icon

01:29:20
icon

01:18:55
icon

01:14:45
icon

01:03:40
icon

01:01:13
icon

01:00:34
icon

シェーダー芸じゃなくてモデル描画する用のシェーダー書きてぇな……。

00:56:37
icon

00:38:27
icon