icon

無限にポータブルにしてしまう病一番酷かったときは「1byteが8bitじゃない環境が」とか言い始めてたので完全に末期

icon

コード書くとき、無限にポータブルにしようとしてしまう悪い癖があるので、もう無限にポータブルにする病とはおさらばしたい。ターゲットとしている環境で動けばいいんだよ。

icon

きつねかわいい!!

icon

SICPオマージュな表紙草

icon

一度ぐらいはMayaをガッツリさわってみたいものですなあ。

icon

バリアブルフォント面白そうだよね。AEとかと組み合わせると面白そう感があるんだけど、どうなんだろうかと思ったらプラグインがあった。

icon

実際には多分あの角度からは使わない素材だから修正しないでもいいんだろうけど、精度よく収録するためには色々と細々としたノウハウがあるんだろうなと思った今日この頃でした。

icon

そういや遅ればせながら、プロフェッショナルの庵野秀明特集見ました。モーキャプスタジオでプレビズ用の素材収録しているシーンで写ってたモーキャプ動画、結構腰がガクガクしてる所がありましたね。VICONでも場合によってあれだけガクガクするんだな。もし本番で使うなら手作業での修正大事っぽそう

icon

現状4Kディスプレイ2枚にWQHDディスプレイとかいう狂気の環境で、4K 144Hzディスプレイのリフレッシュレートにグラボが耐えきれるか分からなくてコワイので、ディスプレイを一枚減らすというのも考えるべきだな。

icon

今使ってる4Kディスプレイが32インチなので、できればサイズ小さくはしたくないんだよな。だから32インチで狙っていきたい。あわよくば値段下がって欲しい。

icon

ColorEdgeとか買おうとするとそれぐらいになるだろうし、まあ別のベクトルで覚悟してればいいか。

icon

ASUSのPG32UQも気になってきたな。PG27UQの値段見てると、20万円超えしそうな悪い予感がするけど。

icon

LGの4K144Hzモニターの27GN950-Bが欲しいんだけど、一向に入荷する気配がなくてつらい……。

icon

ウンスの髪の毛の上にたんぽぽを乗せる仕事がしたい

icon

@CTsuchinoko やってることはエッチングっぽいですよね。凹版印刷?

icon

標準BlenderのFBXインポーター、ライセンスの問題で公式のFBX SDKが使えなくて独自実装してるのでおかしくなるモデルが多いのは致し方ないこと……。

icon

「サイエンススズカ」すき

icon

今日はゆっくりしよう

icon

横に"横"がある生活

icon

この10年後が分からない世界、頑張って生き延びていこうな。

icon

「ワクワクソフトウェアエンジニア」

icon

@TomozoP 注意力三萬ですな……

icon

@nalgami まじですか……!すごい……!!

icon

今日は寝不足なので早く寝る

icon

スピ9スズカさんできたと思ったらスピ6賢さ3だった……

icon

昼飯用にCOMP買ってるだけというやーつ。月1で買ってるんだけど、来たときに微妙に余ってたりするので実際はもっと安い説ある

icon

最近話題の食費削る系の話だけど、親のお陰で1ヶ月食費1万3千円生活してるのでなんともいえない (別途お金渡してるけど)

icon

Arm Mobile Studio面白そうだよぬ

icon

ううむうう

icon

XD覚えてガチガチにプロトタイプできる環境整えても、結局全部一人でWebデザインするんだったらある程度コネコネして方向性固まってきたらあとはコードで勝負した方が早いんだよなあ……

icon

Adobe XD触りながらウマ娘CDのリリイベ見てる。

icon

最近気づいたんだけど、4Kディスプレイ32型はでかすぎてIDE開いてるときに全画面にすると厳しすぎる。

icon

日曜大工的なWebサイト、Gitでバージョン管理されるのが嫌すぎるのでレンタルサーバーに舞い戻るのも考えつつある。とはいえ、今やるんだったらS3でやるのが一番手軽かつ安上がりなのでは説があるな。CGIなんていらんし

icon

そろそろドキュメント読んでるだけってのにも飽きてきたしWebサイトでも弄るか (突然飛ぶ)

icon

エヴァみた

icon

携帯代月700円安くなるじゃん

icon

プロファイラ眺めるのに飢えてる今日この頃。プロファイラまじまじと眺めたい!!