icon

ポケモンGOがアバター変更機能ついて途中から性別変更ができるようになったのを見て、小学生の頃男主人公でプレイしていたポケモンサファイアで、プロアクションリプレイ使って主人公を女の子にしたの思い出した

icon

今日は胃薬買うついでにCoCo壱行こうかと思ってたけど自転車がパンクしてるのでやる気がない

icon

wxWidgetsをビルドしている

icon

「関東で震度7」誤配信 三井気象予報士に聞きました。 fnn-news.com/news/headlines… #FNN

Web site image
FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
icon

小学生の頃に名前だけ知ってからM理論が好きです

icon

相対性理論とか量子力学よりもM理論のほうが夢ある

icon

ちゃんと世界線って用語はあるんですよ (意味は全然ちがう)

icon

TOEICの倍の時間拘束されるTOEFL iBTは拷問

icon

Dockerコンテナをetcdとか使って複数物理マシンで動いてるインスタンス間で共有ネットワーク構築できるようにしようとしたいけど、Docker動いてる物理マシン2, 3台用意できないとやる気なくなるんだよな

icon

Dockerの一番の旨味はDocker Hubだなと気づいたときにはへーってなった

icon

そう思うじゃん、確かヨーロッパのどっかの国で地震予知に失敗して賠償請求されたとことかあったよなぁ >RT

icon

@nullkal これも間違いっぽい。原因について語るのはもう少し待つべきかも

icon

落雷かと思ったら海底震度計らしいな

icon

ここからさっきの地震速報が誤報だった世界線に入ります

icon

正直見てない作品のネタバレとか見たくないときは脳内で勝手にフィルターがかかって見なかったことになるのでみなさんは是非気にせずゴジラのネタバレしちゃってください

icon

Windows 10 Anniversary Updateはまだかー

icon

マジでDocker並にBSD Jailが扱えるようになってくれればFreeBSDに戻りたい感がいっぱいなんだよなあ…

icon

どんなに知識のある人でもむっちゃ急いでると設計の甘いコードができたりするし、迂闊に「クソコード」とか言うもんじゃないということをもっと広めたい

icon

"I agree" は「そうだね」ぐらいの意味で訳した方がよさそうだよね

icon

個人的に、リーナスが死んだらLinuxは分裂すると思ってるんだけど実際どうなんだろうな

icon

Visual Studio更新したら謎状態になった

icon

きつね

icon

輪講のために読んでる論文、確実にあと数個の論文を連れてきていてあってなってる

icon

正直DAWが落ちるのVSTiが原因なことが一番多い

icon

SONARは落ちるDAWってイメージではある

icon

@kuguma DAWで月額サブスクリプションっていうとSONARを思い浮かべるんですけど、SONARって今どーなんです?

icon

@nullpotower 参加登録しました!

icon

めっちゃなつい感じある

icon

x86かと思ったらCASLか

icon

@sasho1223 コールスタックというのがあってだな… 呼び出し規則について調べると良いぞ。このレジスタの値は変えるなとか戻り値はこのレジスタとかあるから

icon

僕の一日に一つのことしかできない具合は本読むとかアニメ見るとかも一日に一つしかできないので細かいタスクが沢山あると徹底的に詰む

icon

一日に複数の事ができる人間になりたいです

icon

@cannorin 妹のセキュリティを守ろう

icon

シスコンとシスコの違いについて

icon

@nk_cat 毎年春~夏恒例の子狐だっこはそろそろ終わってそうだけど、でもまだ行く価値はあるぜい

icon

自分の進捗をくまなく管理してくれるきつねさんが欲しい

icon

みんなもEWI買おう。EWI USBならかなり安いし高いやつもオクターブローラーめっちゃついてるだけでできることはそんな変わらないから

icon

ウインドシンセはいいぞぉ

icon

@nk_cat キツネ村いこうぜ!!!

icon

@nk_cat のんびり余生を過ごしたい…… (現実逃避)

icon

@nullpotower いつでも平気ですよー、夏休みなので。

icon

キムワイプを大人買いしておキムをワイプしよう

icon

@nullpotower 今回のは逃しちゃったので次こそは絶対行きたい…

icon

はちがつああああっ

icon

ゼロ除算もしっかりと考えられてるんだなぁ