icon

「アサシン」の対義語は「やきゅう」

icon

今日は一日ヤスリとかポリパテと戦ってた

icon

久々にWeblio開いたらキモくなってた

icon

おそとでたくない

icon

@laco0416 えーっと、今どういう状況なんです?チャンネルが見つからないのか、IFTTTとの連携のために必要な認証ができないのか、それともうまく設定したはずなのに流れてこないのか

icon

正直大学3年の講義からが本番だったしミソだった

icon

おはようございます

icon

そんなことより英語が読めません助けてください

icon

成績とか覚えてない

icon

適当な質問を投げると適当な答えしか返ってこないし、質問サイトって本当につらいものがあると思う (ちゃんとした質問が投げらレベルの人は独力で解決できそう)

icon

僕も小学生の頃はJavaScriptの本読んでたなぁ

icon

CPU、コンパイラ等のツールチェインから何からを4-6人のチームに分かれて半年って言うからこれ一人でやるのは流石につらそう

icon

某赤門が有名な大学で名高い「CPU実験」の授業を1人で再現したい感じある (無理そう)

icon

もうHTCは見限ったので、次はXperia X Performance買ってmineoにでもMNPしたい

icon

とりあえず今日10%進んだので10日で全範囲総復習できそうな感じある

icon

ぶつりたのちい><

icon

電子ピアノ買うならちゃんと88鍵でフットスイッチついたの欲しいよな

icon

@d_kami PC-50使ってたけどA-800PROを買ってしまったからいらなくなったのぢゃ。

icon

MIDIキーボードにはここに使わなくなったやつがありますよ

icon

芝生ぐらい簡単に実装できそうだけどどうなんでしょぬ

icon

丁度3とかワロチ

icon

これが本当の #GPAゴルフ やで!

Attach image
icon

@fetus_hina ランク別でデータ絞れれば検証できるのでは

icon

特殊相対性理論だとここにテコが入ってるんだなーっていうのを感じながら運動方程式の章読んでる

icon

あっ、外部の人にはどうでもいいことかもしれませんが、うちの大学だとAC入試って言って「AOとは違う」感を出そうとしてるらしいです

icon

AO入試だと勉強しなくていい、と思うじゃん?そうやって余裕こいてると、こうやって大学3年にもなって高校物理からやりなおすはめになるのぢゃ。

Attach image
icon

カドカワ、本当化け物になってきてるよな

icon

物理おちえて><

icon

物理むつかしい

icon

やっぱり人間が車を運転するのは危険だ

icon

結局、僕は高校の頃におろそかにしていた分野を全て学習するはめになっているのかもしれない

icon

すぐめっちゃ重くなるんだよなー……

icon

そろそろFirefoxのプロファイルをリセットしないといけないかもしれない

icon

WHATWG、プロテスタントにしては力持ち過ぎてる

icon

UQ WiMAX初期の頃、月に1TBぐらい通信してた記憶があるので、やっぱり月の通信制限はそれぐらい欲しいよね

icon

服の占めてるスペース全部消し去れば部屋すっきりするのに

icon

本当に、部屋の収納がクソなんですけどどうにかならないんですかね

icon

@Petoriotto 「あひるさんチーム」の「さんチーム」とピッタシだったので使ってる人がちらほらって感じらしいです

icon

@Petoriotto フランスの昔のお金の単位ですね。フランの1/100

icon

微積とか数学知識フル活用して式立ててる物理総ざらいできるいい本が欲しいんですけど、何かいいのありませんか

icon

イカ娘最終巻がリリースされたら全部買って一通り読もうではなイカ

icon

「修得単位数: 120.5」になってるな。ああ、教養と科学が死んでたのか

icon

で、ボード置くところない

icon

今日はFPGAボードが届くぞい

icon

おつでしたー!

icon

@ABA_M6F 向こうのチャージャーも頭おかしかった

icon

僕の空飛ぶスパショが功を奏した

icon

@ABA_M6F ダイオウが先導してくれた

icon

今のはナイスだわ

icon

いやあおもしろい

icon

タケが強かった

icon

PT3 Rev.B 出たりするの?

icon

さっきから一瞬で決まるな

icon

これリッター掴まないとダメそう

icon

なんか道がガラ空きだったから入れた

icon

@ABA_M6F やったぜ

icon

僕のチャージャーはA+級なので……つらい

icon

@ABA_M6F やったぜ

icon

オータムネル手に入ったしいいか

icon

@ABA_M6F つらみ

icon

@ABA_M6F イく

icon

数年前の段階でもう完全にC#はJavaを越えたと思っている

icon

アレグラ合わなかった記憶があるけど処方されたし試してみよう

icon

アニメカービィ

icon

カービィ久々に見たいよな

icon

僕のツイート逐一ふぁぼってもフォローは返さんで

icon

そろそろ眼科開いてるな

icon

あっ、イカにです

icon

僕は疲れました

icon

つよくなりたい

icon

僕「よーしチャージャー練習したるでー」バシュバシュ イカ鯖「チャージャー好きな君の仲間をみんなチャージャーにしといてあげたでー」 (リッター, リッター, スプラチャージャー, デュアルスイーパー) 僕「」

icon

@kaoriya Maker Channelというものがあるようです

icon

Twitterは時計

icon

ガチヤグラのフォーメーション?ヤグラに乗る人が4人かな……?

icon

チャージャーうまくなりたい

icon

ザ・パンダマンの同人誌ワンチャン

icon

9時になったら眼科行くぞ

icon

タグマか~懐かい言葉だな

icon

ゼロ魔21巻、発売ですね……

icon

いじめについてなんですけど、僕は親巻き込んでねちねち長い戦いに持ち込んで加害者側が思いっきり病み始めたのであとから考えるにどっちもどっちだったなって感じている

icon

おはようございます

icon

FPGAが出荷されたようだな

icon

さあさ上がってきましたA+

icon

こう、敵チームにサラっとSが2人も混ざるのを見ると、僕の所業がバレてる感じがする

icon

A帯のガチヤグラはヤグラに乗ろうとした人が多かったほうが勝つゲーム

icon

やっぱスクイックリンは最強だな!

icon

その名も「タケメソッド」

icon

スクイックリンに、とある秘密兵器を導入しようと思っている

icon

ウデマエAやで

icon

スプラチャージャーで芋るな

icon

そうそう。クリーンインストールして正解だった

icon

DM100はTFTらしいけど

icon

えっ、ポメラの画面って液晶じゃないの……?

icon

全然勝てないけどチャージャー縛り楽しい (スクイックリンでバシバシ狩れる)

icon

やっぱA帯はガチャだ

icon

ヤグラに乗らなくてもいいからせめてヤグラを見てくれ

icon

ガチヤグラは、ヤグラに乗るゲームなんだゾ (ヤグラに乗らない仲間たち)

icon

音響A+だしhrgマンに感謝

icon

A以上7.6割です

icon

「修得単位数 119.5」イエエエエエエ!!

icon

筑波大学だけにGPAも2.98なようで

icon

やっぱA帯は引きがクソだわ

icon

あとは僕が単位取得区分間違えてないことを祈ろう

icon

(……卒研って6単位だったよね?)

icon

あと5単位で卒業です

icon

累計119.5単位きました

icon

おい、音楽・音響情報処理 成績でてるぞ

icon

知覚心理学落ちなければ推薦来るのほぼ確定だったんだぜ

icon

CだったけどなHAHAHA

icon

知覚心理学単位きた

icon

ギアがヘボいし…… (言い訳)

icon

ここらへんでチャージャーでの勝敗釣り合ってきた感じある

Attach image
icon

こう、東京オリンピックって言って主要施設をまるごと占拠することによって、文化資本の東京一極集中を解消しようとしてるんだよ政府の人頭いいな (棒読み)

icon

ついに来たか

icon

Twitter死んでるの、僕だけじゃなかったんだよかった

icon

ついに僕もベジェ曲面と対峙する日がきたようだ

icon

やっぱりゲーム作りたいだけの人にはDirectXからやるのは薦められないなって感じある

icon

WiiUは1000BASE-T対応してない twitter.com/GravityNit/sta…

icon

だからって他の人も気にしないべき、とか言って突撃するのが許される訳ではないけどな。そこは弁えてる

icon

わかる。「クソリプ」とか「巻き込み」とか最近はウルサい人いるけど僕はそんな気にしてないでござるよ

icon

同人誌専門学校のレビューの同人誌書けばめっちゃ話題になると思うから誰がはよ

icon

エ ウ リ ア ン

icon

絶対秋葉原のプロになって駅前でレンチキュラーな絵画を道中で引っ掛けた人相手に高値で売りつけような

icon

おもしろ専門学校にフルタイムコミットする余裕はないのでおもしろ通信講座を受けたいんですけどなんかおすすめ無いですか

icon

なろうは「なろう」って名前が理由で馬鹿にされてる節、ある

icon

今年の冬にはメインPCのCPUマザボGPU総取っ替えしたい

icon

ちなみにGTX780Tiだとこうよ twitter.com/nullkal/status…

icon

200ドル分スペック高いんですかね(フォローしきれてない)

icon

結局HMDはVive買えばいいのかRift買えばいいのかどっちなんです

icon

正直、パース定規あるソフト使ったほうが楽

icon

ぼくもえいごやるのうひょおおおああおお

icon

本文見たらAVX-512の話しかしてなくて、あれって思ったからソースとして提示されてるPhoronixの記事見たら「ClangのプロセッサーリストにCannonlake(CNL)が追加されたぞい」って話だった twitter.com/EDAExpress/sta…

icon

わーい!!

Attach image
icon

「その人の人格とその人の作品の優劣は無関係」ではあるが、そういう事実と消費者が作品を作者の人格で選ぶ事も無関係なのであった。

icon

@ABA_M6F おかえり

icon

サブ垢でもやっとウデマエA帯行ったやで

icon

@mizuwonome あっ、ごめんなさい><

icon

誰かイカで僕が唯一持ってないギア「オータムネル」ください

icon

CGI(Common Gateway Interface)からCGI(Computer Graphics Imagery)までの、幅広いコンピュータ知識

icon

そういう斜陽具合も車産業に近い感じある

icon

ナンバープレートつけないとな

icon

昔でいう車の立ち位置にいるのって、今のパソコンだと思うんだ。だってさぁ、電波飛ばさない限り法律とかあまり考えずにバリバリ改造できるのは公道を走ったりしないパソコンの強みじゃない?

icon

こーれ覚えきれる気がしねえぞ

icon

HLSLのハルシェーダ、先頭にごっちゃごちゃ変な修飾子ついててきもい

icon

SC-88Proいいですよねー

icon

チャージャーをガチマッチに実戦投入するの躊躇ってたんだけど、そろそろやらなきゃと思ってサブアカでスプラチャージャーずっと握っていたら一瞬でC-→B+になって吹いた

icon

@cojt_online 春休みは3DCGプログラミング周りを追いかけられるようにガッツリやろうと思ってます

icon

ガチマブーストかけてる

icon

チャージャーはあまり塗れないゆえな。仕方ない

icon

早くリッター使いたい (まだランク12)

icon

昨日セーブデータ消して最初からやりなおしたサブ垢、やっとウデマエB帯やで

icon

サブ垢でのチャージャー練習は順調です

icon

ガチホコ、C-から一気にウデマエ上げるのに適している

icon

今日は9時に寝て7時に起きてる…… なんて規則正しい生活なんだ……

icon

C++って確か元は分散システム開発するために生まれた言語だったよね

icon

また今年もスクが水揚げされる時期になったんですね

icon

そろそろエクストリーム帰宅ダッシュのためにアップしますかー

icon

突然なんですけど、なんとなく通訳案内士の資格がほしいと思いましたまる。

icon

車の話する前に、まずは車の免許取りましょう

icon

車好きなの買えるんだったらテスラ買いたいけど、外にコンセントある一軒家住まいじゃないとつらそう

icon

テッセレーション難しい (ハルシェーダ学習中)

icon

MLP英和辞典作るか

icon

間違えて西武新宿線の改札入っちゃった人がいるな (グサッ)

icon

フェスの結果待ちしてたら出遅れた

icon

有効桁数二桁なら、「3.8 * 10^2」が一番正しい書き方だよね

icon

リッター、1週間ぐらい練習すれば上手くなりそうな気配が掴めた

icon

@ABA_M6F 深夜プラベしようぜ!

icon

パン祭りの皿、親に持たされたけどめっちゃ強いよな