Derpibooruなら僕の絵も載ってたし多分世界のMLP絵全部あそこに集約させたいんだと思われ
きつねマニア、という妖怪(?)
まだキツネ話全然集められてない感 is ある
変な名前の狐の伝承が色々あることはとある本で入手したので時間があったら調べたい
国立国会図書館に近ければ……。
@kyubisoft Wikiaとかに作るのですかな?
とりあえずまー、図書館で借りてる5冊の本、早めに読み終えちゃいましょうね~
@kyubisoft @kyubisoft 「きつねWiki(仮称)」作るのどうよ。一度見つけた文献はみんな見られるようにまとめておきましょ
江戸時代の本読めるだけでいいならもうぶっつけ本番でもいい気がしてる
@heppoco01 中高である程度やったのだから、源氏物語枕草子発心集あたり読んで経験積めば何とかなりそう。ただ、原本読むのは変体仮名だとか崩し字の問題ががが……。
こっちが好感度を上げるのではなく、相手が一方的に自分の相手に対する好感度を上げてくる恋愛ゲーム
きつね資料漁りは古文漢文読めるマンになると原本が読めて大助かりっぽそうなのでごじゃった。
マクロ作れそうなゲーム、多分なんか別の理由ない限り3日でマクロ作り始めそうだしいいや
同人誌刷るのにものすごい味方が出来た感 is ある
「ワシら二人で駆虫薬飲めばよいではないか!なぜそれを躊躇うのじゃ?」 「お前保険証持ってるか?医療費全額負担とかいくらかかるか分かってるのか?」 「むぅ……」
プロセスのバトルロワイヤル
あと1年は30GB超だ
Dropboxの容量増加キャンペーンみたいなので増えてたはずだし、切れたら課金ワンチャン (Google DriveとかOneDriveは信用してない)
Dropbox 32.1GBです
あと秒速2打ぐらい速くなりたい
タイピング遅かった
#タイピング速度測定 30秒間の結果は「目で指を追うのが難しくなるレベル」(ローマ字) ランク: SSS+ 打鍵数: 269 打鍵 平均速度: 8.96 打鍵/秒 瞬間速度: 11 打鍵/秒 ミス: 0 打鍵 sl.infovision.co.jp/sl/typing/defa…
今日の腕試しタイピング(ローマ字)の結果は「Professor」スコア「430」でした。 e-typing.ne.jp #etyping #et_r
ドーピングレッドブル
ペンギン村のLinus Torvalds
梵字読めたら楽しそうだなとか
ハングルの文字コード事情よく分かってないんたけどUnicodeでハングル書く時、合成文字の組み合わせで書くのが一般的なのか、それとも母音子音パッチムを合成済みの1文字を連ねるのが一般的なのか気になる。
きつね
永遠の中二病です
キュッチャンにチョコレートをチョコレートコーティングしたものをあげると喜ぶ #ただのチョコレート
そうか、Twitterで大妖狐演じてれば死後大妖狐になれるのか……!! (未熟狐並みの考え)
--Twitter
久々に昔好きだった絵師の方のアカウントを覗いたんだけど、うん、時代ってこう流れていくんだな……
S5か……。
ねれぬい
NGP(Nanka Gottui namae Poyo)法