@kyubisoft (´・ω・`)……

それより4Kディスプレイ買おうぜー

22HDだったら欲しいかもだけど、置くスペースないし高いから買わない

Cintiq 13HDってびみょーにLargeサイズのIntuosより小さいから、いらないよなぁ……

シェイクスピアの悲劇、「脚本: 虚淵玄」って書いてあってもおかしくない

@kyubisoft お風呂覗かなければな。きつね好きなきつねじゃしな。

あなたはどこの国の国民性と近い?裏国民性占い // 結果は...『あなたは「フランス人」的な性格を持っています』 mirrorz.jp/article/cultur… きつねぢゃからな

日本人なのに外国人ジョークがわかっちゃう?裏国民性占い

約束の地Gentoo

マヨラナ粒子、さよなら粒子

Linuxのコンテナ事情をあまり知らなかった

実際はSmartOS使い始めてから全然FreeBSD使ってない

FreeBSDもportsでコンパイルの成功が約束されています (“This port is marked BROKEN”の文字列を見ながら

実際ミニマルな環境を一発で入れられるディストリが最強だと思うんだ

まあ、Arch使ってる人にはガンバッテネとしか言いようがない

孤独に耐えられない!ぼっち耐性度診断 // 結果は...『あなたはストイックな修行僧タイプ』 mirrorz.jp/article/bocchi…

孤独に耐えられない!ぼっち耐性度診断

Ubuntu最強 (棒読み)

設定メンドイだけのディストリ使ってるだけで上級者気取奴ーーーーーwwwwww (自爆)

実際nginx使うとFreeBSD最強だなって思えてくる

自前ビルド力はnginxで鍛えられました (

自前ビルドしろ

インターネットサービスの宣伝はインターネットでしてくださいオナシャス

EverfreeBSD

どっちかというとLinuxディストリよりもFreeBSD派生のOS作りたい

自作のLinuxディストリビューションを作るためにはコネがあると便利ぢゃ

最近は中途半端にArch使うぐらいならDebianでいーやー、とか思ってる

755, otherにwrite権限ないから相手に届かないと思うんだけど (

自分でパッケージをビルドしないと気が済まな奴ーーwwww

似て非なるどころじゃあに

ports信者です

Arch入れるぐらいならGentoo入れよう

カギカッコ会話形式だもん

SSとか劇の台本と形式似てるの多いよなー。

劇の台本になってるやつから小説書き起こすの、悪くない気がした

布団と擦れる感覚が何とも言えない

最近狐娘になって自分の尻尾をぱたぱたさせる妄想が捗ってる

世界一IQの高い云々、モンティ・ホール問題を思い出す

結構課題頑張れる気がしてきた

きつね

今はatollなんて関数もあるのね

(atoiを使いながら)

atoiなんて旧世代的なの使わないでstd::stringstream使えよ (# ゚Д゚)

「モンスターエナジー」ってサークル作るとモンエナくるかなっ???

ゆるふわ狐

おっぱいの真空パック

脚立vsこたつ(の中にもぐって外に出られなくなった人)

自分が狐娘になる妄想はしてもしきれないモノで時間だけが経っていくんぢゃよー

LAN, BIN, PEバイナリ

きつねは、耳と尻尾しか追加パーツのないような普通の女の子好きから、動物ガチ勢まで幅広い人たちが楽しめる数少ない狐テンツだと思う

キツネ村の狐以外の動物は全て、狐が化けた生き物だということはあまり知られていない。

サイコの達人

部数多ければ多いほど一部あたりの印刷代安くなるから、それではりきっちゃうよなぁ……

同人誌刷ろうとか考えてる人の一番気になるとこってやっぱ「こんなに刷って捌けなかったらヘコむなぁ……」だよな

実際在庫の話を真面目に気にする人たちは同人誌刷ったことなさそう (刷ったことない顔)

あんまりそういう話ばっかすると「あの人の本は待ってればタダで貰えるから買わなくていい」って風潮になって赤字額が膨らむから注意な

最終的に名刺代わりにポンポンと配られる本

大赤字でいいから刷りたいんぢゃ

採算……? 何言ってるんですか

100部刷っても、50部程度知り合いだとかフォロワーに押し付ければ捌ける

きつねー

漫画文法とかあまりよく分かってないのでテキトーに読み漁って研究します

4Kディスプレイ、安くて良さそうな奴は届くまで長く時間かかりそうなのでやっぱ辞めて本刷ろう。100部程度なら余裕でしょー (素人考え)

オブジェクト指向と関数型の二項対立をでっち上げようとする輩がいるな

去年の運勢と今年の運勢に有意な差があるかどうか、検定で求めましょうねー

おみくじで占う運勢は10000個程度引いて統計処理を施すと、ある程度信頼のおけるデータになる

ラッキーポニースロットでロイヤルストレートフラッシュを出すとどうなるんです……???

キュッチャンが狐さんになったら、キュッチャンに狐さんは来ないので、魂が宇宙の彼方に飛んで行きます

きつねさんになろう

貯めとこ

デルのP2715Q買おうと思ったら思ってたより随所売り切れでちょっと今はつらそうだな

例のお菓子っぽい……!!

半径1kmのお寺密度マップ作ると面白いと思うんだ

バベルの長狐

@lre ながい黒狐

分社でした

聖徳太子の墓、聖遺物みたいな感じで分裂してそう

うちの周りには神社もあるし寺もあるし、聖徳太子の墓もあるぞい!

$ rails new Unko

間違えて伏見稲荷大社のことを「伏見稲荷神社」って言っちゃうと、京都から北海道に飛ばされるから気を付けっようね!

掲示板作って一人たらたらとポエムを投稿してたらそのうち物好きが何人か来てくれそう

イヌとキツネは相互互換でござるぞ!!

こぎつね

こわっ

ということで4Kディスプレイ買います

Blenderがあれば何でもできる気がしてきた

そういえばMudboxってZBrushと比べてどーなんです……?

機材の性能自体はクリラボのPCよりもアパートのPCのほうが遥かに高性能なんだし、ZBrushぐらい入っててほしい

細かいディテールごちょりたい人にはスカルプトって強いんだろうな。っていうかスカルプト機能ぐらい今時どこのモデリングソフトにもついてそうな気がするんだけど

折角いいグラボ持ってるんだし、ある程度はがんばってもらいたい

4Kディスプレイ買って春はBlenderマンするか

4KディスプレイとZBrush、きみならどっちを選ぶ!

神絵師から右手を奪いすぎて右側だけ千手観音みたいになった文字通りの「神絵師」をご覧ください

去る人は追わずさー。それとも送り狼みたいにやって右手だけ貰いましょーか ><

界隈離れる時に律儀に垢消すのすごいと思う。僕は離れる時はフェードアウトする感じになるからな。でも、その界隈で貰った大切なモノは心の中にずっと残ってます。ぶり返したりもするし。いつでも戻れるってやっぱいいことじゃない……?

おは妖狐ございます

おむにキン

僕もタルパ作ってきつねさんもふりまくり生活したいでござるな

きつね性が高まりすぎたのでお布団で自分のしっぽもふってる

男性、女性、きつね性

狐(コン)queror

100部ぐらいなら全部在庫になっても「うふふ」で済むでしょー

日本人大体これ選ぶと思うんですよね

A. 触らなければ自分に責任が降り掛かってこないので見なかったことにする

合狐(コン)とは

手っ手っ手ー

「てってってー」を聞きながら手の描き方を調べるとなんかおかしくて途中から笑いを堪えるのに必死にならざるを得なくなるから絶対に真似しないように

はい (虫の息)

進捗どうですか?

Q. シェイクスピア3冊読まないと課題できないと思うんですが、進捗どうですか……?

Q. 総合科目の課題提出期限が明後日って知ってました?

公式Twitter、うまくトリミングしてくれないんだけどなにこれ

クソ絵連発してますがどうかお気にせず……

年賀状の出演料で収入ウハウハの羊娘さんに突撃インタビューしました

まだです (爆死)

てきとーにコジコジ描くとこうなる

一時期こういうアイコンだった時がありますね

さくらももこ風ちぇん

野干くん、興奮するとお茶が沸きます。

龍頭太、というか荷田神社自体、というか稲荷山の元々の信仰は他の場所の例に洩れず山岳信仰なのでだな

実際には目らしいの

龍頭太、頭が光ってるらしいからスキンヘッドのおじさんとして描きたい感あるよな

伊奈利神社の由来、もちをマトにして弓矢で遊んでたらもちが白鳥になって山に飛んでいって、そこから稲がでてきたってのが楽しいよね

最上稲荷が「最上位」を名乗ってるの、すごく悲しい理由(神仏分離で寺で正一位って言葉が使えなくなった)なのでつらい

「あいぜん さいじょう」をことごとく読み間違えて作った設定

上の漢字はさっきの21世紀稲荷ちゃんの本名です、気にしないでください><

もうちょっと映える角度で描き直しました。やかn…… じゃなくて野干です

コンコレにこういう奴居た気が……

野干描きました

夜型仔狐

西日本では夜の狐のことを「ヨルノヒト」と呼んだりするらしいな。つまり夜型人間は狐だった……???

メインPC、Bluetooth対応してるしこういうのあればすっごく役に立つんだよなぁ……

ワイヤレスMIDI、Windowsにも対応してくれないかと思って見たら要望があればと書いてあったのでポチろうと思ったらもう募集終わってた…… 一般販売待とう

@chuto_2 僕も結局フィーリングが一番だなーってのがずっと悩まされ続けて出した結論だなー。僕はいまだにヘタレ絵しか描けないけど

流石に一人一人イラスト描いてあげるほどの気力もないけど、そういうのやってみたくはあるよねー

ちょっと前にクラウドファンディングで同人誌作ってた人いたけど、同人誌とクラウドファンディングって結構相性よさそう

@nrgddr もうそんなに経ってしまったのか…… 時間とは残酷なものですね……

@nrgddr どもどもです。すっごい昔のことですね

@nrgddr あったねー

はやくペンタブのあるアパートに戻りたいものだ

@kurokogin もふもふされたい……><

はやくきつねさんになりたい……

イラレ、多分線画まで仕上げたモノをトレスするには良いモノなんだろうけど、イラレで線画はちょっとダメでごじゃった

こういうことしてる時間はなかったんだった……

@akisyarupompu ありがとうございます><

イラレで線と戯れると、いい感じに萌えてくる

@akisyarupompu >< (届いた顔)

@akisyarupompu 日本だと寄付機能使えないし、特定商取引法で本名晒されちゃう><

ネット神社作ろう

折角だし、賽銭とかいってうちのサイトから5円ずつ投げられるようにしてみるか

nil .nuのほうがよかったかも

@akisyarupompu nullkal (at) nyangkorn.orgですよー><

@polamjag 20歳だめなのか

@akisyarupompu Amazonのです……?

「スパブロは『スーパーブロック』の略で、ブロックの上位互換だよ」って言ったら信じる人一人ぐらいはいそう

「きつね」という文字列を見るとついフォローしてしまう人種です

LEGO部があるので、LOGO部があってもいいと思う。放課後ずっとタートルグラフィック触ってるだけ

Fox in the Nabe

頭からかぶりつきたいし、頭からかぶりつかれたいこの感じがいい

21st Century INARI

Macのobjdump、触る度にLinuxバイナリをディスアセンブルする方法忘れるのでどっかに纏めておきたい

最近できたうちの狐、21世紀稲荷ちゃんです

@heppoco01 レインボーダッシュは殿堂入りしてそう

自分が食われたくなるような女の子を描け!!!

きつね

UIよりも内部設計の問題な気がががが

TopCoderのデザインコンテストのほうの人達にTopCoderのArenaのUI作り直してもらいましょうよ (

し な い け ど な

一酸化炭素中毒で死ねば多分殺虫剤かけられたゴキと同じ気分になれるだろうな

なんとなく筆を動かすだけでフランちゃんっぽいのが出来るのを見ると、まぁ成長はしてるなと思う

なーんてね、ガンバッテ

筑波にぬるは2人もいらない…… (

僕達はな、生まれながらにして猥褻物を持ち合わせて生きているのぢゃよ!!

稲荷神社巡りして宗教絡みのサークルはだめですと刎ねられる未来しか見えない

筑波大学きつね研究会発足したい

死しか見えない

絵はね、完成させないと魅力半減なのぢゃ!!!

このきつねさん頼もしそうでもふもふしたくなりません……?

30秒藍様

ウインドシンセのプリセット弄るのに重宝しそう だからワイヤレス電源不要なMIDIインターフェイスは全力で応援したいところ

すっげー久々に霊夢描いた気がするのよ

きつねさんの可愛さよ

JSのパール (隠語)

@kyubisoft がんばる(`・ω・´)

やります

はよ課題終わらせて時間作ればこんなクソ絵なぞじゃなくてもっといい絵を描く余裕が生まれるぞ

@lre bot 40体のオフ会

全身描く気力が沸かないので顔だけ描いたけど、フォローしてる人達の影響をもろに受けてるなーと思う今日この頃でごじゃった

@lre 両方bot同士だったら面白そう

量産イラストマンみたいな顔ばっか量産してる

@kyubisoft (´・ω・`)……

イラストでも英語でも、周りの研究熱心な人達を見ると焦りが出てくるけど、てきとーが僕のやりかただって考えると気持ち少しは楽になるね。研究しろ

“にくづき”が付いて生々しくなりました

ブログのタイトルをびみょーに変えました (九尾空間→九尾腔間)

@kyubisoft つらい世の中でごじゃった

@kyubisoft バク転かー…… ハードル高いな (運動音痴)

コミュ障だからきつねさんもふってる

@kyubisoft で、狐娘に戻る方法は……?

@kyubisoft はっ、もしや……

OSSなペイントソフト作りたいよな

例の記事について言えることはただ一つ、あからさまな炎上狙いの記事に引掛って顔真っ赤にしてる人は彼氏にしないほうがいいことは確実だよな。

それよりシェイクスピア一日で3冊読まないと課題とってもやって行けなくなった

自分が幼女にならないじゃないですかー><

ARゴーグルで周りの会話が字幕になるのほしい

@rimle それ。トワイが羨しすぎる

妄言みたいなこと言いまくって残った人とだけ仲良くしてれば何の不幸もないよね。悲しい

@rimle そういう技術がある人っていいよなー……

僕は隠していたネガティブオーラが滲み出てくるタイプのコミュ障

ほんっと妖怪みたいな思考パターンしてるし、狐娘に生まれてこなかったのが謎でしかない

@rimle りむるさんがコミュ障だったら僕はそれよりもはるかに重症すぎて手に負えないのであった

自信を持って宣伝できるクオリティに仕上げれば、自ずと宣伝したくなってきて宣伝の効果が出てある程度捌けるとは思ってるんだけど、自分があまりにもサボりすぎていたせいで理想と現実の差が激しすぎて自分の中での最高のクオリティに仕上げるのの難易度が高すぎる、というお話

Redditにクソコラグランプリ板があるらしいな

気分を悪くした人いそうなので先に謝っておきます

コミュ(ニケーションを取らないと死んでしまうぐらいの勢いで話しかけてくる)障(害者)

@heppoco01 話しかけて1分ぐらい話につまってたじゃないですかー><

かぷりにさんとの初コンタクトの時は思いっきりコミュ障発症してた

@Inatsuka そのうちちゃんと線画起こして色塗れるようになりたいものです……。

スク水きつね幼女が描きたかった

スク水きつね幼女が描きたかった

壊れたHDD2台を生贄にして新品のHDDを召喚したい人生だった

お年玉で発電(隠語)

ポータブルHDDの類は買って二週間で壊す未来が見えるので

@Moneto_Tk おっ、うらやましいぞ

無駄に外国と比べようとするやーつ

@rix_minus そこは無理だな

celestia.nullkal.jp」ってドメインに数字付けたいんだけど何かいいネタありません……?

四駆じゃ無いと駐車場に車が停められない街!ヨコハマ

横浜は坂多すぎなので、筑波大のペデなんて坂じゃなかった

KEIANの電源を買って悲劇がKAIENするんですねわかります

単位を持て余した大学生の遊び

おみくじに「恋愛: うちの狐がお世話になってます」とか書いてあるオチ

賽銭箱、ほんっとにたまにお札入ってる程度らしいですね (実家近所の神主談)

QRコードはバイリニア縮小するといい感じにドットバイドットにできるよね

鳴らし終わるまで処理が帰ってこないと言えば、PC-98のビープ音スピーカーでPCM音源鳴らすやばい機能とか思い出す

ネタがあればブログ捗るのになー

お薬に幻想持ってる人は幻想持ったままのほうがいいんだろうねー

2色追加で6色ボタンにしよう

携帯電話もテレビもレスポンス悪いし、○ャープはUI作るセンス無い

@yuitest_dev だね。でも、そういうとこ配慮が糞なメーカーの機種もUIのレスポンスがよくなるのはいい事じゃないかな

僕がテレビのラグって言ってるのはチャンネル切り替えのラグじゃなくてデータ放送の項目選択のラグです。あとはテレビのメインメニュー。録画とかする時とか番組表漁る時とか方向キー押したのになかなかカーソルが移動しないの嫌じゃない……?

きつね

女性ホルモンを飯とかに混ぜると薬事法違反でお縄ですぜ

@Inatsuka チューナー別個にするとその配線ができない人が出てくるからなぁ……。Androidなんか搭載したテレビなんかはそういう人たちが使いこなせるとは思えないから、そういう人たちを無視したテレビがメインになるならどうしてもチューナー内蔵だけどシンプルなテレビも出てくる筈

飯だとか飲み物に女性ホルモン混ぜて云々ってネタよく聞くけど、あれ飲んだら分かるけど副作用で飯どころじゃなくなるからな

テレビにアンテナと電源コードを刺す以上の複雑な配線をすることが出来ない人達が居るので、必然的にチューナー内蔵テレビが無くならない訳ですね

要はテレビ本体の機能がシンプルになれという

Androidテレビばっかりの世界になったら、あまりの買い替え頻度の高さに悲鳴を挙げた人達がチューナーとディスプレイを別個に買い始めるし、仮にAndroidテレビばっかりの世界にならなくても普通のテレビがAndroidテレビの多機能路線から差別化を図るためにシンプル路線を突文字数

地上波のB-CASには是非とも滅びてもらいたいですがね

テレビ放送、まぁあれだけの帯域でデータ送るのはインターネットだと無理っぽそうなのでまぁあってもいいかなとは思う。興味ないけど

Android搭載のテレビが増えれば、チューナーとディスプレイの分離必要性についてみんなまともに考え始めてくれると思うので僕は大賛成です

結論、ディスプレイにテレビチューナーは要らない。映像入力の切り替えと表示設定が出来さえすればそれだけでいい。ディスプレイ本体に高機能なファームウェアは要らん。

少なくとも、チューナーとディスプレイが分けられなければAndroidテレビにレスポンスが期待できるほどの性能は出ないと思う

独自UIよりかはUX良くなるでしょ。今のテレビ、リモコンのボタン押して0.5秒ぐらいラグあるぞ

ところでアメリカはケーブルテレビ大国だけど、テレビとチューナーの関係ってどーなのかな

ケーブルテレビ加入すると必然的にセットトップボックス使うはめになるんだし、余計ディスプレイにチューナーがついてる意味がわからん

テレビのUIってレスポンス遅いイメージだし、それが改善されてくれるのならばAndroid搭載するのはいいことだと思うな。だからチューナーとディスプレイ分けろ

ポリ毛布ィック

テレビにAndroidつけるなら、チューナーとディスプレイを別売りにするしかないよな。今時チューナーなんてChromecastみたいなサイズで事足りそうだし

変換しちゃっといたら、grepする時に不便かなって…… > nkf

自然言語処理の授業で自分のツイートを分析させるの、ありだと思った

CSVからgrepしてnkfかけてるので、別のキーワードを追加するのはちと手間なのぢゃ

妙にツイート数多いデータは、多分僕があまり狐ツイートをしなかった初期のデータなので、あまり参考にならない説

狐率、増やしていこうな

もうそろそろいいかな

こういう風に自分のツイートを使って適当なグラフ作るのも結構面白いね

いや、これはツイート数が増えるときつねツイートの数が減る、とかそういう感じかも

ツイート数と狐率でもそんなに相関ない

全体のツイート数と狐ツイートの数で散布図描いてみたけど、これは相関なさそうだ

狐率グラフ、作り直した。twilogじゃなくて公式の全ツイートダウンロード機能のデータ使ったけど、あまり変わらなかった

僕のツイートの約1%がきつねです

生まれて今までで「きつね」が含まれたツイートって1500回ぐらいしてこなかったって思うと、なんか不思議な気分になる

@kyubisoft お布団は先に温めてあります (もぞもぞ)

例の年賀CTFのQRコードの解いた時に使ったPhotoshopのデータ貼っておきますね dl.dropboxusercontent.com/u/21576054/QR.…

やっぱり僕の居場所は藍様のところらしい

IEの名前を変えるよりもTridentとJScriptの実装を含むIE全てをオープンソースにするほうが話題にもなるしシェア増えそう

IEの一番の不満点は拡張機能なの、わかる

最近気づいた。ロリロリしい絵が描けない

Fireの読みはFire派です

大妖狐なのにおっぱいは小さいんですね! (頭を食べられる音)

広妖狐樹林, 針妖狐樹林

@_Yoc_chan_ 僕ウインドシンセやります (

@kyubisoft 末妖狐はつまり最初は人間だったけどだんだん妖狐になっていくとかいうそういう感じですね (妄想ひろがりんぐ)

@mtnk_tkb QOLも高そう

トライアルのあたり、新築アパート多そうなのであそこらへん引っ越すのもありかなとか思ってる

トライアルトライある

一きつね二きつね三きつね

次の予選あたり混ぜてください><

僕もSECCON行きたいので誰かチーム混ぜてください>< れっくすあたりに頼もう

セキュリティ周りもやりたいけど狐さんとも戯れたい。どうすれば……。

秋Cは計画的な行動をする練習をすると決めながら正月だらだらしてる

@s_w_d_ @Moneto_Tk コンスタントな開発やっぱ一番強いですよね…… (最近痛感してる)

上界ウォッチ

@shift_crops @akiym ありがとうございます! ではDMさせて頂きます

つい手癖で「きつね」とツイートしてしまうんだけど、最近はもっと抉らせてしまって「よし、『きつね』っと。投稿」『このツイートは既に送信済みです』「あっ」ってなることがままある

きつね

@shift_crops @akiym えっと、この場合akiymさんが貰う感じですよね……? |||OTL|||

@x86_64 ヒキコモってばっかなのでカメラが役に立つことはなさそう……

そういえば何か成人祝い兼ねてお年玉的な何かを5万円ぐらい貰えたんですが、何に使うのが一番ですかね……。4Kディスプレイ、ZBrush、はたまたもうちょっとお金を積んで(多分今のペンタブ売るとかすればなんとかなりそう)液タブなんて買っちゃうとか、それともオフセで本作っちゃう……?

一斉フォローなぞそうそう掛けるモノではあない

狐娘化ウイルス流行れ

取り置き頼んどけばよかった感 is ある

リプ送ろうとしてやっぱり普通のツイートにした時、口調書き換えるの面倒臭がると変なツイートする

例のTSF本、コミケで買えなかったので実家から帰る時についでに買おうと思ってるのですが、それまでに売り切れないか心配だな……。

Happy New Fox’s Fluffy Tail!!

思わぬ狐さんが出る

年賀CTF他に解けた人います……? (出遅れ組としてもな)

死しか見えない

あんな簡単なコード書くまで2時間もかかってやがんのwwwwwww (死)

朝おん娘をTSっ娘と言うとマサカリ持った人達がやって来るから気を付けろよ

あとはリードソロモン符号やるだけでQRコードマスター名乗れる

CTFの基礎能力であるはずの目コピペができない初心者です

いい頭の体操になったけど、大学の課題がヤバくなった

完っ全に目コピペ間違えた

初心者なので問題ないね

解けました

描けばその分だけ絵は上手くなるなーって思う今日この頃でごじゃった

ビット演算の逆作るの面倒臭い

ロジック解析できました。あとは書くだけ

@kyubisoft ほっかほかご飯♪ (……じゅるり)

@kyubisoft ごはん食べないと死んじゃうからね、みんな大好きご飯

おんせんいきたいっ

普通のモンエナ >>>>>>>>> コーヒー >= 青 >> カオス

あえて青モンエナ、カオス、コーヒーに順位つけるとしたら

何かどっかで見た絵柄と似てるなーと思うことはあるけど、自分は人の名前を覚えるのが苦手な性格なので、誰の絵柄っぽいとか言えなかった

暗号化の際に回してるループは見付けました

あっ…… (察し)

0xdeadbeef

どんなコード書いたかが脳内で浮かんでくるようなアセンブリですね

読める、読めるぞ……

IDAさん欲しいなこれ

今日はきつね巫女さんときゃっきゃうふふします

今からobjdumpインストールしてる調子じゃダメだ

僕はダメです

やっとファイル落とせました

どっかのCTFやってた人ならQRコードは一瞬だったろうな……

ボウズマンウォーターとかのことを「スポンサードリンク」って言うんでしょあたい知ってる

なんか年明けてからお酒飲まされてばっかいますが、僕は元気です

@Moneto_Tk きつね村いこーぜ

データフレイム

#2015年の目標 ・ゲームの限界に挑む。 ・無理をせず自分らしさを追求する。 ・東方と向き合う。 ・きつねへの理解を深める。 ・@Moneto_Tkと旅行する。 appli-maker.jp/analytic_apps/… なんかそれっぽいの出た

カルの結果 - ★☆ 今後のツイッター人生における目標 ☆★

中二病だから「この研究が何の役に立つんですか」って聞かれたら指に頭置いて「それは愚問だな ふふふ…… 」とか言いたくなる

人体 on Rails

例のQRコード問題、43bytesのISO-8859-1な文字列が入ってるって認識で合ってます……?

きつねさんが居ればなぁ……

例のQRコードの問題、多分あの先に暗号解読の問題とかついてるんだろうなぁー (諦めた)

10オクテット読めた

やばい、チートコード入力に必死だった小学生の頃思い出す

お年魂ちょうだい!! (

QRコード、マスク取るのがクッソ面倒臭い

QRコード、がんばれば読める程度の知識はついた

今度ゆっくりQRコードの仕様は調べることにして、今回は要旨だけを

QRコードはリードソロモン符号がわからないのでアレでごじゃた

QRコードって殆どエラー訂正符号だなーと感じる今日この頃でごじゃった

QRコードのお年玉CTFって解かれました……?

@kyubisoft もふもふっ いい狐だ……///

@kyubisoft もふった感触で判断するのが正しい

今更ながらQRコードと戦ってるけど、案外楽勝っぽいな

なんだかんだ言って未だにちょっとは貰える

過去のお話です

昔はお年玉沢山貰えたけど、それは全部自作PCのパーツ代へと消えましたね

RTX1210ほしい

きつね

いつも使うものは正月は休ませなきゃいけないし、今日一日空気を吸ったり心臓を動かしてはいけない (

安物Realforce勢としてもな

おはよう狐ざいます!!

@kyubisoft おやすみー (もぞもぞ…

4KディスプレイとZBrush、買うならどっちにしようか

きつねさんが来ない

眠い狐さんは僕のお布団で寝ると良いぞー。さあこい

初詣してきました

こぎつね!!

狐年が始まりました

きつね

初きつねです

あけましておめでとうございます!!