最高スペックのPCを、パーツ価格が底値の時に作っておいてよかったなと今更ながら思う
@tanakh ノ
今から機室行けば僕もWebプロ組と合流できますか……?
ということでWebプロ、一応課題のWebアプリできました
あっ、WebプロしてたらついうっかりAmCr忘れてた……
最初の開発時期はちゃんと動くの保証できないから"(仮)”ってつけておこうぜ!
キーボードに電源ボタンつけるの、もうやめましょうよ……
最近のマクドナルド、頭おかしい人達に散々コテンパンにされてて可哀想な感じある
@tanakh Rubyでやったらミッション3でも86文字で解けますたな。それ
狐娘さんの出る部屋ならぜひとも紹介して欲しいですね
Webプロ進捗どうですか?
@kyubisoft おやすみー
おふとんもこもこする
クソリプこの上ないものを送った
@kyubisoft 狐は土気の生き物、土剋水なのでそうあっさりとやられたりしなさそうなもんですけど、実際どうなんですかね……?
以上、深夜のクソイラレ謎シェイプ作りでした。
インフラエンジニアとは
自分の中では最終稿です。Swaan、僕に死ぬほど時間ができるのをご期待ください。やっぱ期待しなくていいです早めのエイプリルフールってことで。
あっ、今作ってたアイコン、"Swaan"って名前のTwitterアプリに使う予定です。相当暇だったら作る
ちょっと潰してみたんだけど、ままよくなったんでないの
暗い壁紙だと溶けそう
48x48アイコン予想図
Webプロ…… あっ
@slfmoon ちと縦長に作りすぎてつらいのぢゃ
@slfmoon わかる。そう考えていくと上の尖った部分が耳に見えてきて……
@nullkal 一応狙った通りに受け取られはするのかな…… なんか作ってるとだんだんよく分からなくなってくる
色だとか調整してみた。というか他の人達にはこれが何に見えるのか気になるんだけどどーなの……?
48x48に縮小しても醜くならないのに、拡大してもそれなりの見栄えがするアイコン作者には本当に賞賛しかありませんな
狐飛脚は超高速駆動です
一時間触ってるだけで何かよく分からないTwitterクライアントみたいなアイコンができちゃう。そう、Illustratorならね。
Webプロ進捗ダメだけど、明日一日でなんとか終わらせますん><