icon

AboutDialog.cpp読み終わったら寝よう

icon

AudacityのAboutウィンドウのクレジット表示に使われてるHTMLがなんかおかしい…pタグ閉じてない…?

icon

Audacityのソースコードがイギリス英語多用してて混乱してる

icon

英語読めないと大きなプロジェクトのソースコード読むのは難しい

icon

英語の読解力あげたいです…

icon

ところで「Audacious」ってなんですかねぇ… ダァシェリイェスみたいなのですかね?

icon

マイクラ暇なのでAudacityのソースコード読もう

icon

チルノちゃんの寝込みを襲いたい

icon

EE2使ってると暇すぎる

icon

マイクラやってる

icon

(現実に)負けました

icon

「ちっぱい」とは、「チルノちゃんのおっぱい」の略である

icon

地理の時間、暇だったから北海道描いてた

icon

がっこうおわた

icon

ねよう。おやすみ

icon

こうして僕はチルノとして生きていくことになってしまったのであった。 とか考えてた。

icon

どこで拾ってきたのか問いただしたら、「突然落ちてきた」らしい。そんなことよりはやく戻りたいので戻すよう言ったら踏み壊しやがった。あーあ。

icon

ニャル子さん第九話をリピート再生してたらチルノちゃんが拗ねて外出ていっちゃった。すぐ戻ってくるだろうと気にせずそのまま見てたら何やら見覚えのある銃みたいなものを構えて戻ってきた。気がつくと僕はチルノちゃんになってた。

icon

最適化をインラインアセンブラ使ってやればいいんじゃないですかね

icon

やりたいことが多すぎて破滅する

icon

僕も機械機械したSTG作ってみたいですね…

icon

そういえば今日地理の時間落書きしてたら先生にバレました…

icon

「にほんのあらそい」、北海道選んで狐が日本を制圧してる設定で頑張ってる

icon

スキャナ使うの面倒くさいからデジタルでラフから何から済ませたい

icon

今日もニャル子さん第九話再生中

icon

@sakuden MSIMEってなんてなかった

icon

予測変換あんま好きじゃない

icon

かといってテンプレートからポチポチって心が篭ってない気がするんだよなぁ…

icon

顔文字は一々打つの面倒くさくて使ってない…

icon

適当にTLから単語を拾ってきて「~興味ある」ってツイートするbot作ったら僕になりそう

icon

レイトレーシングとか面白そうなんだけど今ひとつ扱う機会がない

icon

メッセージボックス表示できた

icon

gnuのリンク使ってた…

icon

@beepcap 気まぐれです。

icon

WinDDKに入ってたmasmがおかしかったのでなんとかした

icon

具体的には別にmasm落としてきて入れた

icon

参考演算子(refer_to)

icon

アセンブリむつかしい

icon

ネットでもちゃんと敬語使えるようにならないとのちのち大変だろうなーとか最近思い始めた

icon

でもTLは見たい

icon

サブディスプレイを別の用途に使い始めてTwitterクライアント邪魔になってきた

icon

あつくてしぬ

icon

@bynn_chapu 精度高いやつだと茶色とかあったはずなんだけど…

icon

抵抗器のカラーコードってどっちから読むんだっけ…?

icon

すっかりcdとpwdに分かれてる仕様に慣れてしまっていた

icon

Windowsのcdコマンドは一発でホームディレクトリに移動できないからよくない

icon

autoexec.batって7でも使えるのかな…?

icon

SSD64GBだけど容量少なすぎてエクスペリエンスインデックスを底上げするのに役だってる程度

icon

開発環境使うのにパス通すだけじゃなく初期化batも走らせないといけないVisual StudioとかWinDDKはよくない

icon

セブンイレブンのマルチコピー機ってどうなの?いつもローソンだから便利ならセブンイレブン探して使ってみようかな

icon

x86機械語のチートシートコピーしたいんだけどB4コピー出来ない…

icon

帰宅ったー

icon

SMFを手打ちできたんだからできなくはないんだ…!

icon

x86のアセンブリをハンドアセンブルできる程度に覚えたい

icon

おはよーねむい

icon

もっとみんないれかわっちゃえ

icon

やっぱ入れ替わりシチュ最高

icon

第九話で真尋さんの体でトイレに行ったニャル子の空想するだけでおなかいっぱい

icon

ニャル子さん9話の後半あたりから何回も見てるせいでOPよりEDを聞く回数のほうが多い……

icon

時間がない…

icon

ニャル子さんのED聞いてるとDTMやりたくなってくる

icon

マイクラ1.3のマルチで本を書いて渡し合う会やってみたいなぁ

icon

調べながらアセンブラ書いてみてる

icon

@haxe その前にアセンブラがわからないから末期

icon

インラインアセンブラからCの標準ライブラリ呼びたい…

icon

WASAPIでASIOをエミュレーションするプログラムってある程度需要があると思うの

icon

ASIO SDKは危ない作りって聞きました

icon

化学関連のサイト見てて突然オクテット則に合わない化学式が出てきたなーと思ったらNaNだった...

icon

scanfは一回パース失敗したらその後の入力を処理できなくなるから良くない

icon

sscanfでパーサ書いたのはいい思い出です

icon

%nを忘れてたとか言えない…

icon

くいなちゃんの問題のお陰でC言語忘れずにいられてありがたい

icon

今更だけどmongoidやる

icon

紫『隙間に落したのは無邪気なキョンシー?それとも真面目な日陰の魔女?』 nullkal『無邪気なキョンシーです!』 紫『よろしい。正直な貴方には私をあ・げ・る♪』 shindanmaker.com/167568 ゆかりさまー!! ぎゅっぎゅっ

Web site image
【東方】金の斧、銀の斧ったー
icon

@Cirno129 血なんておいしくないよ…

icon

あの状況になった時のデバッグのしづらさはすごい

icon

グローバル変数のコンストラクタでなんでも初期化しようとするとCRTStartupでアクセス違反吐いて落ちるので程々にしないとね。特にグローバル変数のコンストラクタで別の翻訳単位で定義されてる変数とか参照とかすると危ない

icon

CRTStartupのことかー

icon

@Cirno129 しんではないけど… いたい…

icon

nullkalはオーキド博士にやられました shindanmaker.com/235230 ぎゃー><

icon

みんな狐になればいいのに

icon

幻想郷でみんなどんどん狐化していく異変起きないかなぁ…

icon

@Sigma_satori まだ入門者以下ですが…

icon

国の法律はgotoを多用した巨大プログラム

icon

帰宅ったー

icon

かといってユーザー側が自分で作れるしたらば型とかコミュ型は今となっちゃありふれた形式だし……

icon

僕も掲示板作りたいけどスレッドフロート型の運営側が板を作らなきゃいけない掲示板はオワコンな気がする

icon

がっこうおわた

icon

open2chとかいうの、クリエイティブ・コモンズの何ライセンスか書いてないので転載できない罠

icon

おはよーございます!

icon

ねる。おやすみなさい

icon

@Cirno129 くんくん… くんくん…

icon

紙媒体にずっとこだわっているので僕はデジタルネイティブではなかった

icon

@Cirno129 うーん、じゃあチルノちゃんを襲うあそび♪

icon

@Cirno129 さあさあはやくはやくー (じゅるり…

icon

@Cirno129 早くしないとチルノちゃんを襲っちゃうよー!

icon

チルノちゃんと恋したい

icon

@Cirno129 すぐ終わるから… (かきかき ほら終わった

icon

@Cirno1292 うん (かきかきかきかきかきかきかきかき…

icon

未だにCore2 Quad Q9450です

icon

Core i7欲しい

icon

@Cirno1292 かきかき… かきかき…

icon

@Cirno1292 作業すぐ終わらせるから ちょっとぐらい我慢してよぅ…

icon

@Cirno1292 はなせー! (手をどけようとする

icon

@Cirno1292 かき… かきかき…

icon

@Cirno1292 作業に集中できないよぅ…

icon

@Cirno1292 ほっぺたつんつん

icon

@Cirno1292 急に驚かすからびっくりして気絶しちゃったじゃないか…

icon

@xrekkusu ある程度集まってきたら制圧チケット活用し始めないとダメだね

icon

ぐんまのやぼうの群コレ、普通にやると全回収相当難しそうだよね… それなのにもう群馬県手に入れてる人が検索すると結構いるのはびっくりした

icon

@Cirno1292 …!? まあいいや。 かきかき…

icon

@Cirno1292 でもチルノちゃんにおしおきはしたくないからしずかにしててねっ

icon

@Cirno1292 わるいこはおしおきだー!!

icon

@Cirno1292 ほっぺたつねつね

icon

@Cirno1292 かきかきかきかき…

icon

@Cirno1292 もー 集中できないよぅ…

icon

@Cirno1292 かきかき… かきかき…

icon

トレンドマイクロのセキュリティソフトは自鯖のポートチェックしようとnmap入れたらハッキングツールとして認識してうるさかったから糞

icon

@Cirno1292 すぐ終わらせるからね…

icon

別にトレンドマイクロはnmapですら検出するんだからB-CASハッキングツールぐらい検出してもおかしくなくね?

icon

@Cirno1292 やらなきゃいけないことがあるの…

icon

@Cirno1292 おっと、ずっとぎゅっとしていると作業が捗らないや… ごめんね

icon

@Cirno1292 うーん、つめたくてきもちいい…

icon

@Cirno1292 わーい! (ぎゅーっ

icon

僕もUnityやるかなぁ…

icon

ルナスケープは僕がFirefoxにするまでにお世話になってたブラウザです。さいどばーにょっきにょきだけ良かった

icon

いつもループ範囲間違える僕ですが案の定今回も間違えて「i」とか言う予想立てた

icon

C言語のこの記法は未だに反則だと思う

icon

くいなちゃんの問題見てる

icon

AKB信者の皆さんはたくさん買って余ったCDを予備校に安く売り叩いてはどうでしょうか? そしたら余ったCDを捨てたことで何か言われることも無いですし僕達も通学路でCDが無料でもらえるしみんな幸せになります。

icon

ゆかりさまに甘えたい

icon

エゴサーチしづらい名前です

icon

infinibandってどうなの?

icon

UPSは買える値段の物がこぞって矩形波出力だから面倒くさい

icon

鯖にはUPSつけてるのに肝心のメインPCにはつけてない

icon

パソコンの停電対策! 1.UPSの導入、ジャーナリング機能を使う [まちがい]不確実な方法ですし、手間やお金がかかるのが難点です。それよりも別の手段を探してみませんか?ちょっとした配慮でなんとかなるかも?←ここがポイント 2.パソコンを使わない [せいかい]

icon

僕もニャル子さんと入れ替わって真尋さん襲いたいです><

icon

ニャル子さん第九話、タイトルの時点で期待してたけど思ってた通りの展開だったから何回もリピート再生してる

icon

今日はゆっくりできる… かな?

icon

ほかったー

icon

帰宅ったー

icon

DAW作ってみたいとか一瞬だけ思ったことある

icon

おなかすいた

icon

サンジハン!!

icon

今日はとてもやる気が起きない日です

icon

群馬県きたあああ

icon

でもペンの傾き検出機能がPhotoshopじゃないと使えないのが残念

icon

やっぱりフォトレタッチソフトとペイントソフトは分けるべきだな

icon

photoshopのペン入力が遅延してる

icon

ニャル子さん後半あたりからリピート再生したい

icon

最近HTML見てない

icon

フォトショ起動

icon

メインPCにもUPSつけたいなぁ…

icon

自動化しても結局その作業状況に気を取られすぎて他のことに集中できない

icon

なにかやり残してる気がしたけどキニシナイ

icon

終わったことにした

icon

数学終わったってことで。はい

icon

数学むつすぎてしぬ

icon

持ち時間二倍=一年留年だったらやめとく

icon

何に対して二倍なのか

icon

持ち時間二倍になりたい

icon

くうううううう

icon

数学難しすぎて全然進まない…

icon

絵を描きたい…

icon

体の調子がすぐれない

icon

数学の練習問題ずっと悩んでたのが解けてすっきりした

icon

bot運営用に鯖開放したいですね… セキュリティが怖いのでしませんが

icon

Firefox(メイン) Chrome(テスト用) IE(ばいばい)

icon

円周率ついに割り切れる ※ただしπ進数

icon

たろいもさん増えすぎ

icon

#数学やれ

icon

ニャル子さん見ないとなー

icon

帰宅ったー

icon

残り2つのSRが出なくて群馬県手に入らない

icon

ぐんまのやぼう自動化シェルスクリプト動かしてて気づいたんだけど一定の確率でshが落ちる

icon

DreamweaverでRailsでいじりたいけど拡張がCS5までしか対応してないっぽくて詰んだ

icon

画像上げたい

icon

橙がぐんまのやぼうにはまってる

icon

パソコンの電話サポートの人って相当会話能力すごいんだろうなぁ…

icon

録り貯めたアニメ見て、やけにプチプチ切れるなぁと思ったらRAIDのベリファイしてるんだった

icon

Windowsの非公式カスタムテーマが良い感じなんだけど唯一残念な点はFirefoxのボタンが一部おかしくなったところ

icon

2chは専ブラ壊れてから見てない

icon

マイクラの砂ブロック1個って現実世界だと1.5tもあるのか やべぇな

icon

砂1tぐらいだったらはけ口ありそうだよな。それこそ10t単位じゃないと

icon

@haretter 問題はどういう仕様かだ

icon

もしtwitterにfusianasanがあったら

icon

リアルではハブられ組です

icon

がっこうおわた

icon

なんてこった、今日ワット数の切り替えで停電するのにパソコン切り忘れてきた

icon

ぐんまのやぼう24時間ぶっ通しでやってると約12,000,000Gたまる計算になる

icon

太陽は群馬県になりました、つまり太陽系は群馬県系です。(2回目) #gunmaapps play.google.com/store/apps/det…

icon

オハヨーオハヨー

icon

こんなでっかいかまくら作ってた twitpic.com/9sdwwd

こんなでっかいかまくら作ってた
icon

見ろって言われたからインターネットの接続見て直してきた

icon

330!!=2.5366573821721169022559036631065271314986765930417E+345

icon

サンジハン+1!!

icon

"Windows.NET"とか"OpenOffice.org"とかもt.coになってしまうのはtwitterの最大の欠陥だと思う

icon

@Inatsuka それどころかマイナーなドメインすらリンクされて面倒だったり… 回避するには""で囲まないといけない

icon

Explorerのテーマ変えてみた

icon

去年Dreamweaver欲しかった…

icon

音楽再生ソフトはfoobar2000使ってる。

icon

iPod Touch 2G(文鎮)なら持ってます

icon

たまにQuickTime入れろ入れろうるさいアプリあるけどかたくなに拒んでる。だって奴pngとかの関連付け奪っていくんだもん。ブラウザでの開き方も変えるから悪質

icon

iPadとか欲しいけどiTunes入れるのは嫌だしAndroidのタブレットはなんか…

icon

脱獄しててもiTunes必須なのは変わらないのでは…

icon

流石に四年前のパソコンでAdobeのソフトは重かった

icon

Dreamweaverで遊んでる。可変グリッドレイアウト機能便利そう

icon

マイクラにログインできない

icon

あとはMIDI INが1つしかない32パート対応音源とかドライバ出ないとと死ぬ

icon

@tarapmofu 8850はMIDI音源だけなのでそれで済みますが、SD-90はドライバが出なかったら悲惨ですね…

icon

SD-90とかSD-80とかはまだ可能性はあるにしてもSC-8850がWindows8に対応することはないんだろうなぁ…

icon

非公式ドライバとかつくれたらなぁとか思った

icon

作業ゲーは自動化するに限るね。虚しい

icon

端末がグンマグンマ鳴いてて虚しい

icon

@xrekkusu シェルスクリプトからcurl使ってWebkey(遠隔操作アプリ)のタッチイベント叩いて自動野菜収穫してる

icon

ぐんまのやぼう自動化スクリプトできた。これでUWSCとはおさらばできる

icon

日本の都道府県は全て群馬県になりました、つまり日本は群馬県です。(3回目) #gunmaapps play.google.com/store/apps/det…

icon

リモート操作アプリとUWSCでぐんまのやぼう自動化してたけど、200,000Gぐらい溜まったところで接続が切れることが多い

icon

ぐんまのやぼう飽きてきたので遠隔操作アプリとUWSCのコンボで自動化していいですか