23:59:49
icon

よるほー

23:34:28
icon

絵の練習したいですねー

23:23:36
icon

@Linfiel 別にダメとは言わないけど…

23:20:16
icon

@Linfiel 恥ずかしい…

23:18:04
icon

@Linfiel えっ もうする前提!?

23:16:26
icon

あいにく低身長って程でもないので僕は蚊帳の外からのぞき見してます

23:13:09
icon

githubにお金払うの勿体無いのでDropboxで一人レポジトリ作ります

23:12:36
icon

@nvsofts じろじろ

21:49:57
icon

Luabind使うのにboostが必要らしいんだけど今このPCに入ってるboostは1.44で、新しいのにしなきゃなと思ったので新しいの入れようかと

21:48:36
icon

今日はLua使うよ

21:48:05
icon

東方やったらちょうどいい感じに目がさめたのでプログラミングやります

21:38:48
icon

最初のスコア稼ぎがうまくいって楽しかったんだけどにとりの最初のスペルカードで思いもよらぬ大失態を犯してしまってやる気がなくなった

21:28:20
icon

杜撰すぎてノーマルモードの二面でミスする

20:57:15
icon

Lua + Luabindとかいう

20:42:26
icon

結局組み込みスクリプト言語は無難なLuaになるかもしれないかもしれない

20:40:30
icon

GNU Emacs

20:34:45
icon

さてと

20:17:22
icon

もしかしてLuaってbetter JavaScriptだったりするの?

20:16:11
icon

ねむい

19:42:09
icon

あれ、MSゴシック系統って今は商用利用いいんだよね?

19:30:12
icon

.@hayaDX @ayaas @musoufuuinn @kenkov @noradoraneko おかありでしたー

18:47:12
icon

帰宅!

18:12:27
icon

今日はLuaの使い方を学ぶ予定の予定

18:09:20
icon

例大祭行きたいのに試験期間ど真ん中にある件に関して…

18:05:45
icon

がっこーおわった

08:06:08
icon

なんかあったけどいつもどおり家を出てしまったので間に合うかわからん

08:01:09
icon

さーがっこーだー

02:27:27
icon

さてそろそろねる。おやすみ!

02:27:11
icon

Luaでもいいかもね

02:06:46
icon

できればゲームエンジンはV8でいきたい

01:30:22
icon

ねたばれが嫌ならはやく寝ましょう!

00:50:11
icon

Xtalで実行するのに二秒かかったC++とスクリプトを連携させるようなコードもV8が500ミリ秒で処理して恐ろしさを思い知った

00:41:37
icon

すげー、プログラムのコンパイル時間とかも含めてV8がダントツに速い

00:34:53
icon

やっぱりV8は段違いのスピードをたたき出してくれた

00:29:38
icon

コード生成に分単位かかるとかどこの中規模プロジェクトだよ

00:03:36
icon

V8リンクしたらコード生成めちゃくちゃ遅くなった