ねる。おやすみー

@krustf MinGWなんだけど大丈夫かな

素直にSDL使ったほうが無難ですかね

gccからDirectXつかえませんかぬ

超スピードでGCCを整備してる

核分裂と核融合をごっちゃにする人がいるのが本当にアレだね

どうしてこんなにサイズのさがあるのか

V8のライブラリが200MBもあるんだけどなにこれ

緋緋色金のおろし金

ダイヤモンドおろし金 もう金じゃねえな じゃあダイヤモンドやすり

金のおろし金ってすりおろそうとしたらおろし金のほうがおろされそう

やったーV8のコンパイル通ったー

もういいV8に帰る

Luaの標準ライブラリが貧弱すぎます!!

V8が恋しくなった

ほうれん草とバナナどっちがやばい?

ほうれん草大好きなのに

九時までゲームエンジンつくろう

明日は何時だろ

知ってたか?最近の液晶は黒のほうが電力かかるんだぜ

毎日橙描いてる

テレビは将来性が不安なのでチューナーは買わないことにした。どうせアニメなんてニコニコとかGyaoとかで表ルートで見れるし

情報化社会が進むのかな

緊急地震速報こわー

また最後の弾幕で散った

@__mizunon じしんすごかったね

ああああ!!!

@__mizunon 破壊

東方してて気づかんかった

おおすげえ

ふろってきた

うーん… おこられそう

ねすぎてかおだせない

ねすぎた

ねる。おやすみー

ちょっとあしたあたりすこしきあいいれてみる

V8のアロケータの実装気になる

DirectX 10以降の機能を使って2D描画を格段にスピードアップさせる目論見があるんだけどうまくいくかな

だからいまのうちにのびのびしてる

こりゃ学校が再開された後に精神的にやられそう

10.1ターゲットに作ればいいんですかね

あとグラボ

何とかしてDirectX 11の資料を集めないとですね

GNU構文規則ってC++にもつかえるのかこれ

インデントはスペース二個分にすると読みやすいよ

インデントのスペースを四つから二つに変えるだけでなんということでしょう!!あんなに堅苦しかったC++のコードが一瞬でスクリプト言語並みの柔らかさに!! なったのかこれ

ゲームエンジンをつくる→経験値が足りません

経験が不足しています

@rodonjohn 最初に作ったPC-98ゲーだったのに…

インデントは大切に!!

EmacsでVisual Studioのプロジェクトいじりたい

@rodonjohn そういえば思い出したけど一回括弧の対応関係めちゃくちゃになってゲーム一個パーにしたことあるな…

@rodonjohn 中括弧忘れのエラーってそう起こるものかなぁ… Visual Studioのインデント機能貧弱だけど

とかいってもだれもくれないのでおかねためます

Adobe MasterCollection CS5がほしいです。おかねください

僕はIF文の括弧の後にスペースを入れてる。というかVisual Studioでコード書くとき以外はGoogleのコーディング規則を少し破ったの使ってる

@rodonjohn コードが縦に長くなんない?

@yyksm92 関東の電気のためだぁー!! かくごぉー!!! (ゴリゴリ

@yyksm92 おろし金でダブル発電

@yyksm92 おろしがねセット完了!!

ちぇんだいすき

とりあえずAIMSに考えは近いな

ゲームエンジンか完成しないのでちゃんと計画しますかね

小四の時の自由帳ぱしゃぱしゃしてきた

DocomoのXiは青天井やめてもらいたいなー

おわったね

たぬきそばうまー

実況は嫌いなのでね

インデックスみてる

@hadsn うーん… 考えもんだなあ…

英語が出来ればなと思いながら

@hadsn それ適用してiPhone買って回線寝かせて縛り解けたら即解キメるといくらになるかな

@hadsn 学割って具体的にどんなの

iPhoneを学割で買うために乞食しますかぬ

自己満足に過ぎないけど

あいぽんほすぃですにゃあ

ということでフレッツメンバーズクラブのポイント2900円分全部送ったった

フレッツのポイント全額寄付してくる 使わんし

@bimalki 検証はしてない

学割してないので維持7円できそうですね

@shirono77 スマートフォンに変えようとしたときにちょうどこれが発表されたから待ったw

@shirono77 だよねー メモリもでかいし

学割がどうかしたのかの

なんちゃって

Desire HDもう一台ほすぃです! ください!

「バグですか、仕様です」でACネタやってる人絶対いるだろ

LANボード買うべきかな 混線ひどい…

さっきから鉄腕アトムの曲流してばっかしてる