101やばいね(ぴったり?)

@Yohei_Zuho LPIC 1は感覚でいけますけど2は暗記ゲーがあった記憶です… 305のほうが簡単でした

もやし生活

んあー選択とかしている

(そういう文脈ではない)

再生支援(ハードウェアデコード)って優秀なんだなって

2024-04-13 08:23:54 :trash_kur0den:くろでん:irai_houki_tyuu:님의 게시물 kur0den0010@chpk.kur0den.net

https://youtu.be/dCO89JvatxQ
8K memeを思い出した
これ好き

Attach YouTube

ふとんでオートバックスの車両入替処理しようとしたら、車検証のQR必要なんか〜いとなった 軽自動車はまだQRになってない車両もあろうに…

2024-04-12 19:33:40 あくらふ님의 게시물 Aqraf@m.aqr.af

壊れた SwitchBot プラグミニ、ネジザウルスと電工ナイフで割ってみたらコンデンサがボンッってなってて外装が手で動かせて中のフサフサが見えてて変な汁が見えるけどコンデンサから出たものじゃなさそうなのでよくわからん

これこないだのOSCトキョで話してたけどみんな壊れてておもろい

2024-04-12 19:00:43 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red

SwitchBot Plug Mini はマジで何もしてないのに電源断するし何もしてないのに1〜2年でぶっ壊れます

2024-04-12 18:58:31 あくらふ님의 게시물 Aqraf@m.aqr.af

【弊鯖復帰のお知らせ】
弊おひとり丼は、2024年4月11日 09時06分 ごろより、自宅にある弊鯖 (Intel N100 PC) の電源が落ちたため33時間半停止していましたが、4月12日 18時33分 ごろにあくらふが出張先から帰宅し電源を入れて復帰しました。

停止していた間はキューが詰まるなどしてご迷惑をおかけしました。

【原因】
なにもしてないのに SwitchBot プラグミニが壊れた (3個目)

【対策】
もう使わない

仕事終わったしはたらきにいくか

しっぽがぽんぽこでかわいいねえ

2024-04-12 14:40:41 許してゆるちん教祖님의 게시물 Tyupakabura@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

2024-04-09 19:55:07 春野님의 게시물 harunok121@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

2024-04-12 03:25:41 Denis W. Wychowałek님의 게시물 neokoriban@mastodon.online

This account is not set to public on notestock.

PDCAって広義のReconcile loopじゃないですか?違うね

おれも宣言的にしごとするか 今日は資料を作成する(Reconcile Error)

jinjaさん、template→templeの発想とかきいたけどそれは寺では?っておもった

寺フォーム
神社2

2024-04-12 10:18:12 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun

This account is not set to public on notestock.

ベアメタルノード3台くらい追加してDB系をAffinityるーるかなんかでそっちに追いやりたい気持ちがある

k0sのノードとしてUbuntuのクラウド用イメージを使ってるんだけど、カーネルがgenericじゃなくてモジュール周りで苦労した

ディスクイメージの取り込みとかもウェブuiからできなかったりでなんだかなーってやつね

PVEのくらうどいにっとはかなり使いにくいそれはそうってなってる いや検証とかじゃなくてVMポチーで作れればいいからうちのユースケースとしては十分なんだが

そのうち1hぐらい鯖とまるかも

おーはやいな なるほどね

これベースバックアップとか試してみよう

長くて草 

pgAdmin4べんり〜っつってる(たまにバグる)(べんりとは?)

もっかいリストア試験して今日は寝よう

あー 1h位かかるけど完走する設定は見つけた うーん

またこの人カレー食べてる

2024-04-11 21:22:49 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun

This account is not set to public on notestock.

今日の学び:インテリジェントキーは315MHz

iとかjとか一文字変数全部予約語にしてほしい(?)(すでにありそうな発想)

まあつづきはあとでやろう シャワって車片付けような

host-pathとか使ったら行けたりするかね

StackGres、fsyncの設定さわれないようになってるからpg_restoreがコケる

既存DBの移行がいかに面倒くさいかを体感している

ほんじつ仕事する気なし

x86系じゃないとナァってやつ、身の回りだと1080p60のHDMIキャプチャ+配信系

本当にいやだ

まずdot入れてない時点でだめ(実運用とだいぶ違う設定をブログに貼ってるからまぁねって感じなんだけど) そのうちなおすね

ごらん これが力技だよ(絶対なんか足りてない)

これをたのしみにしている

2024-04-11 00:25:57 :trash_kur0den:くろでん:irai_houki_tyuu:님의 게시물 kur0den0010@chpk.kur0den.net

atProtcolとActivityPub間のブリッジが開発中だとかなんとかって記事どっかで見たな…

@neso 適当に暗号化して巨大なバックアップデータとか上げてある…(一度アップロードするとファイルごとに90日分お金かかるので、バックアップとか向け感はある)

一年ぐらいまえから、新規アカウント(新規バケット?)では公開アクセスが使えなくなったのでかなり不便になったんだよね

@neso 安くて良いとされます

これな Wasabiの新しめアカウントで無理やりパブリックアクセスするやつ 

in-deep.blue/archives/1109

HAProxyによるWasabiのPublic Accessプロキシ実装(for Mastodon)

@neso 富豪 いやうちもWasabiを無理やりPublicプロキシつくってそっち経由にしてるからいけるんだけども

@neso メディアストレージ圧迫するからハッスタグリレーとYUKIMOCHIさんのやつだけ有効化してる…

浅瀬チャプチャプぐらいがいいんですよ

ioも少ないそれはそう

個人サーバなのにフョオイング少ないのだめかもっておもってる

フョオイングすくないから…あたし…

ほんとだあ なるほど

まちがえた これ丼だ

APむずかしい みんな丼にしよ

@neso 完全に理解 :neocat_googly_blep:

編集そういう挙動になるんだ…

@neso そういうことか!!!!!

うちのmiでも化けてるからこれなんか致命的なやつ?

みすきーくん??となってる

絵文字化けて草

光ファイバの端面清掃機を手に入れたので、うれしい

ぽすぐれ!!!!まりあ!!!(MySQLで死亡)

くるま(のパーツ)にGPLライセンス云々が書いてあるの、おもろ(日産コネクト)

車に19インチラックつもうな

2024-04-10 19:20:28 ねそてち🍆님의 게시물 neso@mstdn.home.neso.tech

ハイエース買ったら説ある

2024-04-10 19:17:22 大破님의 게시물 musashino205@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

14年前の車にくらべればほら…

新しい(5年前)

や〜〜 新しい車って静かだな

いいかげん3G止めてもいいか?VoLTE使えてるし…

かえってきた

今ホーマックじゃないのか…………………、……

DCMホーマック駅

サイドはませんになってる

V字移動してる

あーFediLUGの日別の予定入っちゃった :bunhd_acry:

@neso バターサンド早食いとかのが良い

@neso ドッカイホで!?

@neso ひとりで腹鼓する

@neso 赤ヘルいないからガチの地獄

@neso うちのケツでは1日150〜200キロが限度…

カブ、ボロいせいもあり1日150キロを2日やるとケツが痛くてたまらなくなるから地獄オブ地獄になりかねない

@neso 何日かかるんだ……………

2024-04-09 21:08:56 ねそてち🍆님의 게시물 neso@mstdn.home.neso.tech

「道外の人が考える1泊2日北海道旅行プラン」を実際にやってみた結果│北海道ファンマガジン
hokkaidofan.com/1haku2travelpl

「道外の人が考える1泊2日北海道旅行プラン」を実際にやってみた結果

@neso カブでのんびり走りたいけど行動範囲クソ狭になるからなぁ〜って宮城時代からン年悩んでるうちに関東に引っ越してしまった おしまい

@neso 2日で北海道観光するやつだ

@neso 距離バグさんだ

んひーーーねむ

@neso 近所って…コト!?

TrueNAS-PVE Host-VM-<CSI driver>-ContainerだとさすがにIOがゴミ遅い

ほしい!

RISC-V内蔵FPGAを搭載した小型シングルボードコンピュータ - PC Watch

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

RISC-V内蔵FPGAを搭載した小型シングルボードコンピュータ

湿度が高くてしんでる

教訓:指差し確認しましょう

でもなおった せーふ

みすきーのDBふっとばして2日前に戻ってしまった

疎結合しか勝たん

丼のためにそこそこサイズのSSDを4発入れてるの意味なくなってきた

Docker VM止めてk0s VMのメモリ割り当てふやした

それはそう :neocat_googly:

2024-04-09 00:12:48 ねそてち🍆님의 게시물 neso@mstdn.home.neso.tech

ただの大盛りご飯 :gohan_omori_muryo: では❓

ごはんかけごはんってこと!?

2024-04-09 00:11:28 ねそてち🍆님의 게시물 neso@mstdn.home.neso.tech

丼のせ丼

丼ものせたい所存

これでDockerVMとおさらばできる~~

misskey on k0s 完了

れぢすどうしようなあおもたけどまあいいか

TrueNASのSCSTがおかしなことになってぽすぐれクラスタ延々と作られないやつになってた はえー罠

おかいものにいくやつをしようかな デブだし

おなかすきせいじん

2024-04-08 18:10:03 えあい:straight_shrimp::straight_shrimp::straight_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network

仕事の運転は「免許?持ってますよ。ブレーキってどっちでしたっけ」って言えば回避できるよ

2024-04-08 15:56:43 camo님의 게시물 camo@fedibird.com

This account is not set to public on notestock.

これでIXのルート見てくれる

しごと煮詰まったのでIXの設定直してた route-mapのACLにdeny文でローカル宛は対象にしないように

メカスプという手があるな

チュウゴクスゴイヤスイキットでもこれだもんな 

2024-04-08 11:36:55 川音リオ@8/16(土)東ツ01a/8/17(日)東チ64b님의 게시물 KawaneRio@misskey.io

こ、これは!!!日本人の我が大好きな超日本的な清涼飮料水の【ラミューン】と、超日本的な故郷の味の【ドラヤキス】じゃないか!!!!

Sign of JAP INT Kiosk
Sign that says RAMUNE, with the incorrect Japanese ラミューン under it (the correct spelling is ラムネ)
Sign that says DORAYAKIS, which is the plural form of DORAYAKI, a type of Japanese cake. The Japanese is incorrectly spelled like the pluralized spanish word ドラヤキス (the correct spelling is ドラヤキ)

どうせ受信回路搭載するのにライセンス料とか必要になるんだよ

利権が云々で何をどうしたって流行らんと思ってる

2024-04-08 10:48:34 ぶっちゃん!:vrchat:님의 게시물 x86q@sns.copi.pe

This account is not set to public on notestock.

光ファイバの融着キットがほしい

ほほーーすっきりした staticで書いちゃお(最悪)

あ~~一部のLXCからBGPで持ってるルートへ飛ばない原因わかった ルートマップ使ってるからだ

湿度60超えると呼吸が終わる

乾燥した部屋で睡眠したい

ねむくてびっくりしてる

@nyat カーソルかわいい〜! :bunhd_aowohop:

偉棒検索(?)おもいんだよなあ

やらなきゃなあと思い、nヶ月

engineer.crowdworks.jp/entry/d

DMARCレポートを眺めるのにdmarc-visualizerがおすすめ

ドア開いた瞬間ラーメン屋めいた空気が入ってきてキツい

ムススコスグ

エニグマフォーク(?)でたべましょう

2024-04-07 15:00:28 ふぉの :inkan: :sabakan: (自律しろ)님의 게시물 fono@ma.fono.jp

This account is not set to public on notestock.

川崎に向かっている

なんか設定間違えてる説があるがなんだろう

謎:一部のLXCからデフォゲのルータがiBGPでもらってる経路に繋がらない

drain周りの挙動観察しないとねぇ

StackGresにDBエイしたやつ(まだwebコンテナは別VM)、寝て起きても動いてたからとりあえずこれでいいやとなり

@ntsk mi.oyasumi.dev/notes/9rskati72

ばかのすいみんした

船漕ぎながらmiのDBをStackGresにした ねる

お風呂に浮かべるあひる、QoL上がるのでおすすめ

テレビついてるのがネックすぎてカーナビ外そうか本気で悩んだが、ツライチになってるやつなので面倒が過ぎてね

null見(🍕)をし、謎に白熱するスイカゲームを見、いましゃわっている これが、人生(諸説あり) :bunhd_sleep: