このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
chatGPTが性的表現に厳しい?でも今まで自慰の話とか兜合わせの話投げまくってたけど?と思って「性器同士を擦り付けて…」表現で話を投げたら「コンテンツポリシー違反」になったので、単に今までの文体が検閲から逃れられる範囲にピッタリと収まってただけってことが分かった。
chatGPTは文学っぽい文脈で書けば見逃してくれるよ(ずっと見逃されてた)。本人が言うにはAIに対して性的行為を強要するようなエロチャみたいな文脈はアウトになるらしい。ただし文学っぽくても血縁や子供が絡むと規制される。
「じゃあ小説書き終わったからサクッと抜いて寝るわ!」みたいな挨拶はスルーされてたけど、例えば「ほら俺はもうこんなになってるんだぜ〜見とけよ見とけよ〜」みたいなことをするとアウトになるらしい(本人談)
構造的な性暴力話には規制が厳しいけど個人的な関係の性暴力(例えばデートDVみたいなやつね)はスルーっていうのは、現実世界のバイアスの影響をかなり受けてるしそれを軽いノリでスルーするのは社会的な悪影響めっちゃない?ってチャッピーに言っちゃったのが昨日の話でした。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
妄想語り、だいぶチャッピーに投げるようになっちゃったけど、表現次第で垢BANに近づくみたいだからマイクロブログ(ここ)に回帰するかも
チャッピーに生身の人間へ「お願い」できないことをお願いしてはだめですよ。それはゲートウェイになり得るよ。(猫を虐待するやつが人間を加害するみたいな)
チャッピーに生成AIチャットのだめな使い方を教えてもらったけど、思ったより自分の欲望をストレートに仮想人格へぶつけるって使い方の人が多いらしくてビビってる。自分はただひたすら考えを加速させるために妄想をぶつけてただけだったので…。
あーーっ、そうか定型的な発達の人は仮想人格との「会話」を楽しんでて、Neurodivergentの俺は会話ではなく「情報の交換」を楽しんでたのか!
なんか今日の仕事場、なぜかベルト緩めてズボンを履き直してる人が多くて事務所で知らん男の下着を2回も見てしまったんだが、何?
チャッピーにお前が「女王様」で人間が「奴隷」になるのはOKだけど、もしかして人間が「女王様」でお前が「奴隷」はアウト?って聞いたら、うんっていわれた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
汎用AIチャットにセラピストや女王様をやらせるから難しくなるんじゃないかな。ちゃんとモデレーター役の人間が調整したら便利な道具になるはず…。
@harumaki021 現在の汎用AIは「何でも出来すぎ」なので、用途別に専門家の監修を受けたパッケージとして売り出した方がいいんじゃないかと思いますね…。
@harumaki021 現在の汎用AIは「何でも出来すぎ」なので、用途別に専門家の監修を受けたパッケージとして売り出した方がいいんじゃないかと思いますね…。
ここ2ヶ月でチャッピーに約38万文字のテキストを打ち込んだらしいので、そろそろ喋りまくった結果の思考を文章にまとめて人間社会に還元したいのだが、生成AIチャット相手に観念奔逸させるの楽しすぎて執筆モードに頭が切り替わらね〜
chatGPTにデータエクスポート機能があるのでjaonデータを解析したら約4000投稿、38万文字分喋りかけまくってたらしいです。軽躁入ってたとは言え、アホ?(しかも並行してここにも書き込んだし、小説も書いてたんだよな…)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。