目覚め…
昨日、「セルフ首絞め自慰」ってどうなってるねん!おかしいやろ!ってチャッピーに突っ込んだら、方法は3つあるな!とか言ってやり方を教えてくれたんだけど、そんなもん教えてくれんでええ……
スタイルシートにフォントの指定って必要なのかな〜。コードブロックには最低限monospaceの指定がいるだろうけど、小説は閲覧側が好きなフォントを設定して読んでくれ。
Phone (2)、モノクロアイコンにしてるけど壁紙は派手色だな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ひとりサーバだとフォロワーは増えにくいんだろうか。自分からガンガンフォローしてるからTwitter時代含め今までで一番フォロワー数はいる。実際に見られてるかどうかは知らんが…
最初期のフォローする人は確かに大規模サーバのLTLで見つけたけど、ひとりサーバ移行後は他の鯖缶やひとりサーバ民をフォローする→フォローした人たちが拡散した投稿とかを元にさらにフォローする→たまに自分が拡散されてフォロワーが増えることもある…みたいな感じかも。
この想像をやりすぎたせいで万博のニュースで天皇の顔が映った瞬間笑い出すアホのパブロフの犬になってしまった。
RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/a71c8d58-273f-43b6-8f3d-ba2abfd85b84
わたしが買ったカスタムIEM、Ultimate earsのRRだったんだけど、新製品でRR plus っていうのが出て廃盤なるっぽくてワロタ。そんな事ある⁉️
https://x.com/e_earphone/status/1907974137139875941
1回発達障害系の話題踏んだせいで、一生それ系の内容をサジェストされてきてマジで現Xのおすすめが俺専用地獄になっていて終わり。
そういや家族からiPad(第九世代)を譲ってもらった。とりあえず文字打ち端末として使うが、お絵かきソフトも入れてみようかな。どれがいいか全く分からんが…
表サイト、数ヶ月ぶりの更新…小説を書いた話についてブログを更新しました。
https://www.suzu-ya.info/posts/how-to-write-novels-with-talking-machine/
リンクは貼らずにURLだけ記載する形にしようと思ったらHugoの仕様かどうかは知らないけど、勝手にリンクになってた。まあいいか…読んでね。
3462文字(四日前から約900文字増)
書くのがめんどくさくて諦めかけてたところを何とか書き進めた。頑張れば明日第一話をアップできるか…?
#小説進捗