2023-06-01 04:06:32 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ねないこだれだ

2023-06-01 07:40:11 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-06-01 14:46:18 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

容量足りない人は申告するように。ロールで引き上げるけえ。

2023-06-01 14:46:52 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ところで、cloudflare経由するようにさっき切り替えたので、様子みておくんなまし。

2023-06-01 16:14:07 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

キリ番の記念イラスト楽しかったね、ぐらいしか思い出せない

2023-06-01 17:25:45 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

……老眼かな

2023-06-01 18:14:16 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

技術陣のテラフォーム話をみながら、そうか緑化か……と思いました

2023-06-01 18:14:56 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

アノマロカリスとかかわいいもんねー

2023-06-02 00:00:01 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あけおめ

2023-06-02 00:00:54 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

0時前 素振り勢が結構いるな

2023-06-02 06:30:41 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-06-03 20:06:28 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あれ、りちぇさん今日、誕生日でしたっけ。 🎂 🎉

2023-06-04 06:06:59 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-06-04 23:20:13 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

カスタム絵文字登録の際、タグ(エイリアス)の先頭にはAltテキストとして使っても良い、その絵文字の代替テキストを設定してもらえると助かります。

現在のMisskeyの仕様ではないですが、画像が使えないときに、ショートコードではなく、タグの先頭の文字列に置き換えられてもいいようにしておく。

たとえば :sonnamonohanai​: が :そんなものはない: に置き換わった場合にそのまま読みやすいように。

Attach image
2023-06-05 07:13:13 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-06-05 07:15:27 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

え、今日ラヴェルさんといこさん、二人とも誕生日なのか! おめでとうございます! 🎂 🎉

2023-06-05 07:46:54 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

misskey.ioが急になくなるとして(仮定の話ね)、それでも他のMisskeyサーバーなりMastodonなりに移り住んでここでの活動を続けたい、となってるならいいんだけど。どのぐらいの人がそう思うようになってるかなー。

人がとにかく多くて盛り上がってるってことを聞きつけて集まった面が大きいはずだから、それがなくなったときはなんとなくやめちゃう人が多いと予想してるけど、それでもかなりの人がなんとなく残って、うまくすればいくつかの新しいサーバーが立つかもしれない。

チャンネルや検索を気に入ってたら難しいかな?

2023-06-05 08:26:23 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

のえすきーはバニラの方針だから、なかなか自分で改善するという発想にいかないなー。

RE:
https://fedibird.com/users/noellabo/statuses/110488500302084645

2023-06-05 08:32:17 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ラード溶かしたり、バターのかたまりをどかっと入れるようなのはナシですか。ナシですね!

2023-06-05 08:34:55 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

:tsuraretanapotter:

しか浮かんでこない深刻なバグが

2023-06-05 08:51:49 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@shigure_jin 添付、ちょっとだけ最適化かけて64kb以下にしたものです。64kb以内だと、古いMastodonでも表示されるので!

​:shikichan_bath:​

Attach image
2023-06-05 20:11:25 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

のえすきー、Misskey v13.13.0に更新しました。
https://misskey-hub.net/docs/releases.html#_13-13-0

リロードしてねー

リリースノート | Misskey Hub
2023-06-05 20:12:22 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

なんか絵文字リアクションでエラーでてるな?

2023-06-05 20:13:02 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ふむ。対応ちょっとまっててねー

2023-06-05 20:27:55 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

てすてす

2023-06-05 20:30:13 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

点棒、各種あるん?

2023-06-05 20:33:50 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

てすてす

2023-06-06 10:06:48 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

1000点棒をリーチに使うだけで、他の点棒はリーチ棒じゃないよ。

このへん
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/麻雀

2023-06-06 13:28:55 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

アプデ入れるねー

2023-06-06 13:32:21 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

のえすきー、Misskey v13.13.1に更新しました。
https://misskey-hub.net/docs/releases.html#_13-13-1

リリースノート | Misskey Hub
2023-06-06 19:14:11 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@ShionAmasato これMisskey側の挙動かわってるね。nginxじゃなくてHAProxyかCaddyにするかな。対策する!

2023-06-06 19:15:55 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

どうもMisskey v13.13.0あたりから再起動時にnginxからみたときにまだ生きてるようにみえてるみたいだね。生きてる方に切り替わらないで、再起動中の方につなぎにいっちゃうみたい。

あとで仕組みを変えるので、ちょっと不便だけどよろしく!

2023-06-06 21:49:15 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

いろいろやってるんで、たまに影響でると思うけど勘弁なー

2023-06-06 23:42:11 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

Mastodonでは、カスタム絵文字は基本的に正方形です。横長に作るとすっごく小さく表示されますので、大きくみせるなら正方形がベストです。

Mastodon系で横長が表示されるのは、Fedibird系とkmy.blueぐらいじゃないかな。

2023-06-06 23:45:54 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

なるほど、切り替えの時はほとんど何もできないなこれ

2023-06-07 00:00:01 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あけおめ

2023-06-07 07:33:44 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

いえーい

Attach image
2023-06-07 07:36:05 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

アカウント単位と投稿単位かな?

2023-06-07 09:01:22 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

バニラでローカルありっていうのは普通っていうか、Misskeyたてたら基本的にそうなってるんだけど、私の場合、ここはあえてそのレギュレーションでやってます。

なので、ここでは運用が全てです。

集まった人達で、工夫してやっていく場所だということです。

2023-06-07 09:07:39 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

傾向としては、真面目すぎる管理者のサーバは閉じるの早いかな。

2023-06-07 09:26:25 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

fedibird.comは好きなだけ改造してて、ローカルタイムラインも最初からナシでやってます。ここはシステム面で必要だと思うことはなんでもやってます。運用も大事だけど、仕組みで解決できることはそちらからもアプローチします。

自分なりに理想の環境を追求しているわけですが、実はちょっと物足りないぐらいのところを狙っています。もとより完璧なものは作れませんけどw

2023-06-07 10:02:30 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

そういや、10分と40分の切り替え時のエラー減ってる? 変わってない?

2023-06-07 10:06:10 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@ZC33S それならOK(じゃないなw)

大きく変える前に微調整してあるんだけど、なおっちゃってたらやる必要ないのでちょっと確認した次第!

2023-06-07 15:20:35 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あとハイエースかなー。

2023-06-07 15:30:02 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

攻撃的なカスタム絵文字リアクションは、集団リンチに活用されてメチャクチャ効果的でした。これをどう考えるか。

2023-06-07 15:32:53 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

fedibird.comではこういう言い方をしています。
https://fedibird.com/@noellabo/109986387842337769

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
2023-06-07 15:41:58 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ま、絵文字の管理人ロールはモデレーターではないので、実際に問題のある行動をする人をどうするかは管轄外です。モデレーションで処すべきことまでしなくて大丈夫。

微妙なものでも、通常は許可で、ヤベエなって時にセンシティブにしたり無効化してもいいので、萎縮せずにのびのびやってくださいませ。

2023-06-07 16:45:13 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

荒巻スカルチノフ!
(ちなみに私はnotestockのおささんのイメージが強い/キャラ被り)

2023-06-07 17:41:03 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

12個入りの信州づくりはやばい。なにがやばいかって、全部食べちゃう。

2023-06-07 23:23:02 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

50kb以下ってのはPleromaかなー

2023-06-07 23:27:25 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@iko 連合先に送らない設定のハズですが、もう相手に複製があると届いちゃうのかな。内部動作追ってみた方がよさそうですねー。

2023-06-08 08:14:15 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-06-08 09:17:34 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

のえすきーのシステム構成は現在、こんな感じになっています。

いろいろ動かしてますが、借りているVPSは1台だけなので、みんな1台の中に詰め込んであります。

cloudflareは、CDN(コンテンツデリバリーネットワーク)といって、主に画像が対象となりますが、たくさんの人が同じデータを要求したときに、のえすきーのサーバに何度もリクエストしないで代わりに取得しておいたデータをユーザーに提供するサービスです。

とても高速に動作するようにできていて、また、ネットワーク的にユーザーに近い場所にキャッシュサーバを置いてあって、世界中どこからアクセスしても素早くデータを返してくれます。

どういうわけか無料のサービスなので(いろんな高機能なオプションを利用すると有料になり、そこから収益がでる)、これを利用しておくと自分のサーバの負荷が軽くなって、ユーザーも応答が早くなるので、たくさんの人が使っています。

他方、とても人気があってシェアが大きく、単一の事業者がインターネットの窓口を一手に引き受けるような構造になっており、暗号化された経路の一部が筒抜けになることから、リスクや批判の対象となることもあります。

オブジェクトストレージは、ハードディスクやSSDなどのデバイス(ブロックストレージ)単位でまとまった容量を借りるのではなく、オブジェクト(ファイル)単位で必要なだけデータを保存して取り出せる保存場所を提供してくれるサービスです。

Misskeyのように、サービスの提供とともに保存容量がどんどん増えていく場合に適しているということと、容易にデータが消えてしまわないよう管理されていて、預けておけば安心して任せられるという特徴があります。

また、サービスの規模が大きくなってシステム構成が複雑になると、サーバの台数を増やしてパワーアップさせたりしますが、この時にファイルの保存場所がブロックストレージだと複数台のサーバから同じようにアクセスすることができないので、ストレージが独立しているオブジェクトストレージ非常に便利です。

のえすきーでは、Wasabiという事業者のサービスを借りており、以前はアメリカオレゴン州のサーバを使っていました。今はNTTのビルの中に設置されている東京のサーバを借りて、新規のデータはそちらに保存しています。

オブジェクトストレージへは、Misskeyの本体プログラムから保存する時のルートと、利用者がアクセスするときのルートがあり、後者はcloudflareが一番ユーザー寄りのところに設置されているため、最初に取り出してしばらくはcloudflareが大部分のアクセスを捌いています。

最初のアクセスは、ロードバランサーを通過し、リバースプロキシでアクセス認証情報を付加して、オブジェクトストレージにデータを要求します。

また、以前のデータはオレゴンにあるので、東京にアクセスして見つからなかった場合にだけオレゴンに再度アクセスするように、リバースプロキシで処理をしています。

投稿やユーザーのデータなど、重要なデータはデータベースに保存されています。

また、高頻度でアクセスするデータや、一時的な処理結果を保存しておくことで何度も計算せずに素早く応答するために、非常に高速に動作する補助のデータベースを用いています。

Misskeyの本体は、二つ同時に立ち上げてあり、ロードバランサーを通じてアクセスを分散して両方を使って動いています。

ロードバランサーは、ユーザーのアクセスを分散して負荷をバランスするための仕組みで、トラブルやメンテナンスで一部のサーバが停止していても、動いているサーバにアクセスを割り振ってエラーにならないようにしてくれるサービスでもあります。

のえすきーでは、Misskeyのサーバがメモリをどんどん使っていってしまう問題への対処として、30分に一度、片方のサーバを再起動するようにしています。

この時に、あらかじめロードバランサーに停止する予告をして再起動するサーバにアクセスが来ないようにして、再起動が終わって安定したら再開したことを伝えるように構成しました。

現在、のえすきーは小規模ですので、Misskey本体2つを同じVPS上で動作させていますが、これを複数台のサーバに分割して台数を増やすことで、ユーザーが増えても負荷を分散させて捌くことができるようになります。

VPSは、KAGOYA CLOUD VPSを借りています。

Attach image
2023-06-08 09:19:53 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ユニクロとかの肌着の高機能素材系(エアリズムとかヒートテックとか)苦手で、コットンしか勝たん……っていつも言ってる

2023-06-08 09:27:19 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ということで、サーバの再起動時にエラーが出にくいように対策しましたが、効果でていますでしょうか?

どうもMisskeyの終了プロセスがおかしいようで、停止や再起動を指示するとすごく時間がかかる(時間切れして止まってる感)ため、応答できないのに動き続けていて具合が悪かったようです。

そのため、外側にアクセス制御する層(ロードバランサー)を設けて、そこで安全に切り離してからMisskeyを終了させ、安定したら再接続するような方式に切り替えました。

2023-06-08 10:19:04 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あれ、素で間違えてるな??

のえすきーのデータベースサーバ、先日別のVPSに分離したんでした。なので、VPSは2台構成です。同じKAGOYAです。

データベースサーバは負荷が大きい構成要素で、全体に重くなってきたら、Misskey本体とバランスしながらパワーアップさせていかなければなりません。

メモリーを多めに割り当てられると有利なので、別のVPSにわけてしまえばそれぞれ楽になります。また、データベースは容量を食うので、ストレージの容量も欲しい。

Misskey本体のVPSは4GBメモリー、80GBストレージですが、データベースのVPSは4GBメモリー、600GBストレージになっています。

先日データベースサーバを分離した理由の一つが、このストレージ容量不足です。

データベースの中で容量が大きいトップ3は、投稿データ 23GB、ドライブの管理データ 4GB、リアクション 2GBです。

のえすきーは運用が比較的長いので、リモートのデータを多数抱えています。ローカルの利用者の分はこの中のほんの一部です。

Attach image
Attach image
2023-06-08 10:23:25 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

『言ってる事分からん』でええんやで!

Misskeyは自分で設置できるサービスだし、運用の情報に飢えている人はたくさんいるので、できるだけ詳しく事情は説明しておくことにしてるけど、わからなくて支障ないからね。

2023-06-08 10:38:22 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@_neko_sake_ マネージドだとコスト厳しいのよね。なので、Ubuntu借りて自分でPostgreSQLインストール・運用って形です。

2023-06-08 10:39:32 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

そうそう、サーバ費用は全部で月額5,200円ぐらいだよ。

2023-06-08 12:08:10 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ぽんこつさん誕生日じゃん。おめでとう〜! 🎂🎉
今月誕生日多いな?

2023-06-08 12:22:01 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

退却ー

2023-06-08 12:23:00 @noellabo@misskey.noellabo.jp
2023-06-08 14:59:23 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

.ai読めるって、Illustratorの機能をフル実装しないといけないからなあ。部分的に読めるけど、ところどころ化ける、ぐらいまでがせいぜい。Illustrator 8 形式までならいいけど。

2023-06-08 15:05:36 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ともだちにうわさとかされるとはずかしいし……

2023-06-08 15:10:54 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あなたには 根性があるわ
私と一緒に(甲子園|国立競技場)を目指しましょう!

2023-06-08 15:11:38 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

それはともかく、10分と40分の再起動、どうですか。
もうエラーでないですか。でてますか。

2023-06-08 16:32:48 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@121yotta iOSのSafariというのは、PWAではないということですね?(ホームに保存するやつじゃなくて、純粋にブラウザ)

再起動は10分に開始してだいたい12分になる前に終了するのと、同様に40〜42分に開始・終了されますが、この時間帯以外におきるエラーは別モノです。

そのタイミングで一度エラーが発生したあと、タスクキルするまで回復しないという症状かな?

キャッシュの挙動の違いかな……

2023-06-08 17:29:44 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

mstdn.socialとmastodon.socialは別モノだよ定期

2023-06-09 00:00:01 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あけおめ

2023-06-09 00:00:44 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

CPU負荷にちゃんとピークでるのいいね

Attach image
2023-06-09 01:58:51 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

カモノハシ絵文字は、みせられないところに使って下さい(?)

2023-06-09 02:04:58 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

私がトレスしておこしたやつなので、インポートしてあげてー

2023-06-09 02:18:24 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ゲゲボ

2023-06-09 07:29:45 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-06-09 10:39:35 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@_neko_sake_ それそれ。Misskeyちょっと縦が狭いのよ……

2023-06-09 17:28:19 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

まあ、カニくんのアレだよね

2023-06-10 06:45:17 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-06-10 06:46:47 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ちゃんとその時々で少なく表示されると、よし壊れてないなって安心するね(エンジニア目線)

2023-06-10 13:19:10 @noellabo@misskey.noellabo.jp
2023-06-09 10:35:19 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

:m_drakeema: カレー

2023-06-10 13:23:29 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

いまためしてみたんだけど、

下記の投稿を、このアカウントからフォロワー限定でリノートしてみました。フォローしていた方、ホームで見えましたか?
https://fedibird.com/@noellabo/110511686942418488

普通にリノートすると公開になって、ローカルやグローバルに流れるのですが、引用にして公開範囲を指定し、引用コメントを何も書かないと、実際には引用にならずリノートになり、公開範囲を任意のものに指定できます。

ちとまわりくどい指定方法ですが、ご活用ください。

ちなみに添付画像は、それをfedibird.comからみたものです。ブーストされた投稿を示す文の末尾に
🔒 マークがついていて、公開の投稿をフォロワー限定でリノートしたことがわかります。

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Attach image
2023-06-10 17:00:04 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@mkg_ 何か、バグってメニュー項目でてないきがする!

2023-06-10 18:10:26 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@mkg_ あった、これだ
(misskey.noellabo.jp全体をブロック)

Attach image
2023-06-10 23:01:56 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ねぎはえとるな?

2023-06-11 00:21:08 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ああ、コーヒーおいしい(だいなし)

2023-06-11 00:21:32 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

なんかいっぱいいるね?

2023-06-11 00:30:20 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ガパオライスって美味しいよねえ

2023-06-11 00:30:58 @noellabo@misskey.noellabo.jp
2020-04-28 18:34:57 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ガパオ!!
ガパオ美味しいよね!

Attach image
2023-06-11 00:49:20 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

推しは推せるうちに推せ

2023-06-11 16:09:23 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@shigure_jin Fedibirdはリモートの絵文字リアクションに相乗りできるからそれじゃないかな! コピーしてないよ!(まだ)

2023-06-11 22:42:28 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@owo 引用にして公開範囲変更して本文空のままで投稿するんや。そんなんやってられんね!

2023-06-12 07:04:32 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-06-12 07:08:12 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

のえすきーは、すごく面白いコミュニティができたねえ。

ずーっと、数人が使ってるような過疎サーバやってたし、特にこういうサーバになって欲しいっていうのはないんだ。でも、いつのまにか望める最高の状態になったかな。

2023-06-12 07:15:41 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ローカルのないMisskey鯖はmisskey.cloudがあるので、ここはローカル色のあるサーバーでいいんだよ。Fediverse自体が多様だから、ここの個性があっていいんだ。みんな違った方がいい。

2023-06-12 08:01:55 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

Miriaでアクセスできないの、解決したみたいだね。いつも通りのMisskey本体アプデで非互換になるというやつ。

2023-06-13 07:44:58 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

絵文字の管理人が絵文字登録するケースについて、分類やセンシティブに該当するか、あるいはそもそも登録に値するか(登録しないべきか)の判断を自分でしないことにして、別の絵文字の管理人に申請する(判断を仰ぐ)という方法もあるよ。

たとえば開発チームなら、プルリクエスト(機能追加の実装提案)をして、2人以上にレビューしてもらって修正リクエストに対応して承認もらわないと追加できないようなルールにしてあったりするよ。

2023-06-13 07:45:27 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-06-13 07:50:11 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

読み取れてると思うけど『絵文字の管理人が自分自身の提案する絵文字を登録するケース』ね。

別に、問題あったらよろしくー、でそれぞれ勝手に進めてもいい。そのへんはチームで約束ごと決めておけばいいってだけね。

2023-06-13 08:18:15 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

リノートのピン留め、Mastodonには認識されないから、それだけ注意な。

2023-06-13 08:28:47 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

金払うだけの恩恵受けてるサービス、広告みせられるより金払いたいというのが昔からあって、YouTubeプレミアムはようやくそれが実現した……って感慨深かったよ。

2023-06-13 08:29:42 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

トイレットペーパー専用トイレ、肝心なものが流せないやつだ……

2023-06-13 08:59:58 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

逆転裁判シリーズは、長く引き継がれて欲しいね。

発売後にリアルタイムにやってた人たちだけじゃなくて、今の人達にもたくさん遊んで欲しいわ。

2023-06-13 17:36:35 @noellabo@misskey.noellabo.jp
2022-12-11 20:11:40 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

横浜の馬車道十番館の喫茶メニュー、開港カレーです。

口に入れるとスパイスとひき肉の味わいが広がって、実に美味しいカレーです。深めの器で、見た目以上に満足感があります。

合間にパパドを口にすると、食感の違いが楽しいです(薄焼きパリパリ)。

開港カレー
Attach image
2023-06-13 18:27:15 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

のえすきー、Misskey v13.13.2に更新しました。
https://misskey-hub.net/docs/releases.html#_13-13-2

リリースノート | Misskey Hub
2023-06-13 18:27:50 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

エラー時や項目が存在しないときなどのアイコン画像をサーバー管理者が設定できるように
緩募

2023-06-13 18:28:56 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

Attach image
2023-06-13 18:29:37 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

Attach image
2023-06-14 00:36:08 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

古戦場?

2023-06-14 00:39:59 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ケニクリームカロッコ

2023-06-14 08:19:25 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-06-14 17:59:14 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

もいさんが誕生日ときいて!
おめでとうございます
🎂🎉

2023-06-14 18:02:08 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

6月生まれ多いなしかし

2023-06-14 18:02:36 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

6月12日

2023-06-14 20:07:59 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

みんな、お祝いありがとうー!(ようやく遡った)
記念日がたくさんあると、楽しみが増えるのいいね!

2023-06-14 21:52:42 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ツツジおいしかったわねー

2023-06-14 21:53:52 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ところでMisskey v13.13.2のジョブキュー、かなり重くなっていると評判なんですが、のえすきー重いですか? あんまかわらん?

2023-06-14 21:55:43 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

misskey.ioとかすしすきーとかぐらいにならないと影響でてこないかなー。でなくていいんだけど\(^o^)/

2023-06-14 21:56:52 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

なんかリアクションの反応に遅延入れたみたいな話あったな。わざとかも。あと、10分、40分の再起動時。

2023-06-14 21:57:37 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ちゃんとちゃんとの

2023-06-14 22:21:43 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@H2N_moon_@toot.blue ときどき五ノ瀬さんのダジャレを聞くサーバだと認識してました \(^o^)/

2023-06-15 00:00:01 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あけおめ

2023-06-15 08:16:23 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ののの……
もりくぼかな

2023-06-15 08:16:27 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-06-15 14:38:51 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

テーブルトークのリプレイとか懐かしいなぁ。

2023-06-16 08:31:39 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

一応……フォロー4桁じゃない!(セーフ)

冗談はともかく、fedibird.comのメインアカウントでは、全フォロイーの投稿をホームには流しておらず、リストに分け、ホームで読む人、リストで読む人、リストに購読(キーワードやハッシュタグの一致・Misskeyでいうアンテナ)で拾う投稿、というようにわけています。ホームと購読は基本的に全部読み、リストは余力の範囲でみる感じです。

フォローバックはしておらず、して欲しいと申し出てくれた人、こちらで特別にフォローしたいと思った人だけフォローしています。

Attach image
2023-06-16 08:31:45 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-06-16 08:45:36 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

イラスト投稿する人は、実はあんまりフォローしてないんだけど、好きではあるんだ。

TINAMIとかWWWCとかなつみかんとか使って、ずっと追いかけてたこともあるよ(老人会すぎてこのへん知らないだろうけど!)

日常のつぶやきが好きなので、イラストだけ投稿してる人はSNSでフォローする意味はあんまり感じない。もちろん新着や宣伝がみられるメリットはあるんだけども。ほとんどイラスト投稿でフォローしてるの、画眩さんだけかなー。

2023-06-16 09:01:38 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

えだまめ入りもあるんだ。いろんないなり寿司があるんだなぁ。いなり寿司めっちゃ好きよ。

2023-06-16 09:24:15 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ちなみに、石巻の血を引く埼玉県民だよ。爺さんは京都の出らしいが。

2023-06-16 09:26:50 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

活動ジャンル・新刊予定なんて飾りです!(配置の参考)

よろずじゃ許されないから便宜上決めるのだ。1サークル1ジャンルの精神で行け。

2023-06-16 09:47:52 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

基本的に信頼できるオタク信頼してるので、信頼してる(語彙力)

2023-06-16 12:09:36 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@kanewo ロールにアイコン画像がないのダメだったらしい。修正されたら入れるようになるかな?

2023-06-16 12:12:46 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

明日の夜たのしみだねー

RE:
https://misskey.io/notes/9g196i4y9m

Web site image
そらいろ:role_reaction_shooter: (@shiosyakeyakini)
2023-06-16 14:12:18 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

Bluesky試したいけどコードない!って人いる?(まあたくさんいそうだけど)

2023-06-16 14:13:36 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

たぶん余ってるけど渡す相手がいないだけって人はかなりいる招待コード。招待者とは紐つくからね。

2023-06-16 14:17:01 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

Twitterの利用者のうち、Fediverse向きじゃない人を収容してくれそうだよね、Bluesky。私は使いたいと思ってはいない。

まあドーシーが始めたんだし、当初の目論見通りTwitter置き換えちゃってくれればありがたいかな。

2023-06-16 14:32:03 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

人が収容されるPDS(Personal Data Server)っていうサーバがあって、アカウントはそこに置いて、フォローによるホームタイムラインとかはそこでカバー。Mastodonのサーバみたいなもので、bsky.socialの他に、もう任意に立ててる人はいるよ。でも連合する方法がまだできてないんだかできたんだか。まだバラバラにサーバが立ってるだけだね。

これらとは別に、BGS(Big Graph Service)っていう、データを収集してインデックスして検索やフィードを提供するサーバを連合の中に設けて、利用者はユーザーやコンテンツをみつけるのにそこを活用する、みたいな構成を想定してる感じかな。

ユーザーのアイデンティティは分散して独立してるけど、コンテンツ流通は握られてる感じがするね。

大手資本メディアの巨大BGSとは違う、ユニークなBGSが生まれてきたら面白くなるかもしれないけどね。まだよくわからないね。

2023-06-16 14:32:38 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

カネヲさん、だいたいどこにでもいる感

2023-06-16 15:24:01 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

Bluesky、たぶんこの空は青いんだと思うんだけど、夜明け前だからよくわかんないんだよね、という感じ。

2023-06-16 15:30:48 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ところでみんな八つ頭って食べる習慣ある?
ウチのお雑煮には必須なんだけども。

2023-06-16 15:31:41 @noellabo@misskey.noellabo.jp
2023-01-01 16:26:08 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

我が家の雑煮は、焼いた角餅、大根と小松菜、にんじん、鶏肉、そして八つ頭。醤油ベースのだし汁。

八つ頭を使うあたり、埼玉県って感じかもしれませんねー。これを入れないといつものやつにならないのです。

雑煮
Attach image
2023-06-16 18:50:00 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

pdfをaiに偽装しちゃだめよw

2023-06-16 18:59:21 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

まあ、制限が厳しい印刷所に、方便として偽装するのはあると思うけど。基本的には作ったままの状態で渡して欲しいかな。

2023-06-17 12:13:52 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

Fedibirdには、フォロワーの中の選んだ複数人(サークル)にあてて投稿する機能あるんだけどねえ。まあ互換性が低くてMisskeyの人を対象にできないという弱点があるんだけども。

2023-06-17 12:14:44 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

古河記念講堂かっこいい

2023-06-17 12:38:09 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

このへんの流れをくんでいる、割と伝統の

RE:
https://misskey.m544.net/notes/716e84c8b20abb200b3f17ea

2023-06-17 12:39:06 @noellabo@misskey.noellabo.jp
2021-01-10 22:11:00 ねむえるの投稿 noellabo@nemushee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-17 12:58:21 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon
Amazonで梅田 俊作, 梅田 佳子, 梅田 佳子, 梅田 俊作のがまんだがまんだうんちっち (えほん・ドリームランド 9)。アマゾンならポイント還元本が多数。梅田 俊作, 梅田 佳子, 梅田 佳子, 梅田 俊作作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またがまんだがまんだうんちっち (えほん・ドリームランド 9)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
2023-06-17 16:26:48 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

M1 MacBookとゲーミングPCを並べてて、それぞれディスプレイ1枚なんだけど、キーボード・マウス(パッド)はMacBookのやつを共用してて、ディスプレイ2枚みたいな感じで使ってるよ。

2023-06-17 16:39:52 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

もうすっかり Magic Trackpad 2 しか使わなくなってます。もうマウスはたまーにしかさわってないんだよねー。

2023-06-19 02:45:26 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

鬼畜王ランスがむちゃくちゃ面白かったことだけは記しておかねばなるまい。古いゲームであるな……。

2023-06-19 02:59:23 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

印象に残ってるの、リックやコルドバだったりするんだよね……

2023-06-19 06:52:50 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-06-19 17:01:44 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

俺たちの15分はこれからだ

2023-06-20 13:25:02 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

_人人人人人人人_
> たのしい  <
> のえすきー <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

2023-06-20 13:25:28 @noellabo@misskey.noellabo.jp
2023-06-20 13:24:19 ユキエ:imo_shimaimo::imo_solanin::imo_destroyer:の投稿 neuromancer@misskey.noellabo.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-20 14:18:18 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

回文しよ?

2023-06-20 14:22:28 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

werdna = andrew
trebor = robert

2023-06-20 16:59:13 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

これは勝てない

2023-06-21 12:10:10 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

カスタム絵文字テンプレート、大作だねえ。 :sugoi:

2023-06-24 03:23:08 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ねないこだれだ?

2023-06-24 11:55:07 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

そろそろお昼?

misskey.cfのドメインが停止されたまでは把握。あと何かおきてるー?

2023-06-24 13:25:47 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

写真アップロードおかしい? はぼりてさんだけ?

Attach image
2023-06-24 13:42:37 @noellabo@misskey.noellabo.jp
2023-03-02 07:34:55 のえる@のえすきー:cava_green::cava_yellow::cava_red:の投稿 noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

のえすきーはローカルタイムラインのあるサーバなので、fedibird.comやmisskey.cloudとの使い分けとして、ローカルタイムラインを無視する運用ではなく、存在する前提で使っていただけるとありがたいです。

noellabo.jp系は個人サーバという位置付けなので、ひとまずは管理者がルールということだけ承知しておいてください。まあ、どのサーバでも共通する点としては、過干渉の禁止ぐらいかな。

以下はfedibird.comの簡易ルールだけど、こういうのはどこでも共通です。

- 日本の法律と社会規範に従った行動を心がけてください
- 不快や脅威に対してはブロック・ミュート・フィルターで距離をとってください
- 投稿する際は、適切な公開範囲・CW・閲覧注意を使用してください

今のところ4 core / 4GB memoryのサーバで動かしていますが、人が増えてもあまりスペックアップせず、ほどほどのところで登録を閉じる運用になると思います。

ローカルが機能しないほど人を増やしても意味がないですからね。

misskey.cloudの方は、他のサービスが一部同居していますが、6 core / 8GB memoryのサーバで、ある程度までは増強していってもいいと考えています。まあmisskey.ioみたいにはできませんけども。

2023-06-24 15:45:49 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

健康はアゴから

2023-06-25 00:22:37 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

:kusodekauu_twothirds:

2023-06-25 00:28:15 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

さっき、アルーグレイミルクティーの話題が出ていたのよ

2023-06-25 00:28:49 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

アルーってなんや。

2023-06-25 00:30:20 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

FedibirdでいつもみてるTLと、のえすきーを一緒にみてるとね、全然別の話をしてるんだけどね。時々クロスするのね。

2023-06-26 09:14:32 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

とりあえず、連合で届いた分は参照できるので、死にかけとか死んだサーバの最後の投稿をみたりとかできるの便利よFedibird。

2023-06-26 09:57:09 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@sun9ryu4 ドメイン購読っていう、ホームやリストに流し込む機能があるので、みんなくっつけられるよ。

2023-06-26 10:04:57 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@sun9ryu4 購読系の機能は新着投稿だけが対象で流すのはホームかリスト、ドメインタイムラインなどの独立タイムラインは過去全部参照できるという違いがあるので、どっちも使うのだ。

2023-06-26 17:31:33 @noellabo@misskey.noellabo.jp
2023-06-26 14:24:44 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ソースは

  • ブルドック169
  • オタフク85
  • カゴメ49
  • イカリ32
  • コーミ19
  • オリバー6
  • カープ2
  • キッコーマン8
  • 金蝶3
  • その他(返信で記載)17
2023-06-26 22:26:43 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

小さい頃よく、おっぴちゃんに会いに石巻にいったなぁ。懐かしい

2023-06-27 08:25:26 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@ZC33S Misskey側は、最後に受け取った方を1つだけ認識するので、最初の1つ目は消えちゃいます。

まあ、通知には残るかな。受け取った本人には、連続絵文字芸みたいな感じで見えるかと。

2023-06-27 08:28:55 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

匿名サーバとかもその時々で誰かが立てるんだけど、何かしら問題が発生したり、こういう使われ方ばかりするんじゃ閉めよう……って消えていくよ。

2023-06-27 23:08:57 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

misskey.cfにアカウント作ってきた(なにやってるののえるさん)

RE:
https://misskey.cf/notes/9ghxfnj0t9

2023-06-27 23:12:02 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@nullpo95 misskey.cfって名前でIPアドレスが引けないだけなので、サーバは生きてるのだ……

2023-06-27 23:17:41 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@kanewo 画像がせっていできないんだよ!

2023-06-28 01:10:55 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

いつもと違う甲羅になったりするんだ(するんだ)

2023-06-28 01:32:18 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

もしかして:ねたほうがいい

2023-06-28 01:36:27 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

:noesukimura: の風習かな??

RE:
https://misskey.io/notes/9gi2omv17p

Web site image
しょうゆ (@k_mzik553)
2023-06-28 09:51:28 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

Freenomというドメイン管理会社が信用ならないという話がまずあるので、他のこと考えるのはそれからかな……。

2023-06-28 17:48:48 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

みんなよく、TwitterとかTikTokとかでシャドウバンされたとか凍結されたっていうことで、アカウント作り直したり増やしたりするけど、運営からしたらその行為自体が永久追放モノなのは理解しておいて。そこは承知で、気付かれないだろうことに期待して可能性にかけるとか、死ぬ覚悟でレジスタンスとして承知でやるのは勝手だけども。

ひるがえってMisskeyやMastodonの場合、運営規模が小さいから個別のケースに配慮できるので、状況に応じて柔軟に対応することはできる。でも基本的に同じ。運営者の判断に従うこと。逆らうのが一番の重罪。

アカウント停止・削除以外にサイレンスがあるのは情状酌量によるものなので、これを回避したら執行猶予はない。小規模なコミュニティなので、気付かないというのは難しい。改めるつもりなら相談すること。

のえすきーはローカルありきで運営しており、ローカルの面々に受け入れられないとみなされた人はサイレンスもしくはアカウント停止せざるを得ない。まあ、人の嫌がることをするな。正しさを主張するのではなく、合意形成を目指せ。それが難しいなら、ローカルのあるサーバに所属するのではなく、自分のサーバか、せめてローカルのないサーバを使うこと。

そのぐらいかな。よろしく。

2023-06-28 17:53:13 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

それはそうと、misskey.cfはまだ生きている。……生きているが、そのまま復活させるのは難しそうだね。みささんからの続報を待て。

いま、まっちゃてぃーがぺろぺろしてるよw

Attach image
2023-06-28 20:20:18 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

すぐリスポンしちゃうの、殺人捜査する気にならないという問題が

2023-06-29 15:45:52 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

トマホークかと思ったら、トマトをフォークだった

2023-06-29 22:26:19 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

リスポンはやすぎて気付かないやつだ

2023-06-29 22:43:37 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あれは今から……6万……いや、1万4000年前だったか

2023-06-29 22:47:12 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

このアカウントが最初に作られた日付が、のえすきーの生まれた日だよ。

Attach image
2023-06-29 22:53:38 @noellabo@misskey.noellabo.jp
2023-03-06 20:57:13 のえる@のえすきー:cava_green::cava_yellow::cava_red:の投稿 noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

すあま、おいちい

Attach image
2023-06-29 22:53:41 @noellabo@misskey.noellabo.jp
2023-03-12 17:04:00 のえる@のえすきー:cava_green::cava_yellow::cava_red:の投稿 noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

紅白のすあまです。おいちいね。

Attach image
2023-06-30 00:00:01 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あけおめ

2023-06-30 13:56:54 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ウチはAccessの販売管理システムやで。まあバックエンドはSQL Server、営業向けのフロントはASP.NETだけど。

2023-06-30 14:12:35 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

AccessとExcelの比較で、Accessのメリットは、データの整合を維持しながら編集できるところかな。Excelだと一瞬で壊れるので。

2023-06-30 14:44:43 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

麻雀初心者です