icon

以前にとった、カレーのごはんの位置アンケート結果はこれ。
QT: fedibird.com/@noellabo/1133039
[参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2024-10-14 13:56:24 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

カレーの写真撮るときは、カレーを右、ごはんを左にすることが多いかなー。

みんなはどう?(複数選択)

  • ごはん左寄り:カレー右寄り121
  • カレー左寄り:ごはん右寄り106
  • カレー手前16
  • カレー奥6
  • カレー全面(ごはん見えず)17
  • カレー周囲・まんなかにご飯の山4
  • 別皿・別器10
  • 混ざっている13
  • 候補以外の構図(その他)3
  • 見る専16
icon

みえないので……全面カレー!!(おいしそう)

2025-02-03 08:57:06 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-03 08:56:59 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Mastodonのtootctlにも書いてある

# Skip macOS shadow files
next if filename.start_with?('._')

icon

いま、クライアントアプリの人は恩恵受けてないと思うけど、

新しい絵文字が追加されたときに、クリック一つですぐに詳細情報がでてきて、作った人とか、何に由来するものなのかわかるの、便利じゃないですか?

『盛れば盛るほどお得』絵文字の詳細
Attach image
icon

鯖缶(水煮)

:brain_nou:

icon

YouTube Premiumだと広告出ないからエラー出ないみたいなの……じゃないですよね?

icon

NEMUI 2 〜寝不足の逆襲〜

icon

ローカルなら簡単だけど、リモートには簡単に反映させられないから、そこが難しいんだよね!

icon

うん、3文字入れ替えれば同じだからね