icon

misskey.ioから『3月1日でございます』がいっぱい飛んできて、いま2分ぐらい遅延してるねw

icon

@risahana こん! 🐰

icon

ピクルスおいしいよね。マクドナルドのシンプルなハンバーガーに挟まってるやつがすき。

icon

信長の野望 申請

icon

(・∀・)

icon

なるほど、これなら千葉より埼玉の方が揺れて感じるかもなー
QT: unnerv.jp/@UN_NERV/11201561886
[参照]

Web site image
特務機関NERV (@UN_NERV@unnerv.jp)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2024-03-01 08:56:27 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-01 08:56:33 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Suzulu inboxをまるごとブロックすると更新や削除も反映されなくなります。

Activityのtypeをみて、

Delete
Block
Update
Undo
Reject
Flag
Remove

は受け付けるようにしてください。

icon

@acid_rain 一度バニラに戻して、Pixivログインと時限投稿だけ復活させた状態になっているので、更新はシンプルですよ。

icon

平和な話題だけで週末を迎えたいねえ

icon

@Lutica もう最初からske.beでつながるように公式で仕込んであるぐらいだからね……

icon

:curry2: いただきました

icon

やるなあ

icon

@kkcake アンテナか購読ですかねー

icon

スパムが小康状態です。

いつでも再開される可能性はあるし、新手も来るでしょうが、ひとまず緊急避難的に行った設定を見直してみてください。

フォローしていない(新規)ユーザーからの通知ブロックは、この機にサーバの移転を決めた知り合いや、新たにXなどからやってきた人との連絡がとれない副作用があります。

サーバーブロックは、そもそも今後も縁の無さそうなサーバなどが多かったと思いますのでそのままでもいいですが、最終的にきちんと対処されたり閉鎖されたところもあります。

icon

えっとなに、そろそろ17年が近づいてきてるってこと??(Twitter利用歴)

きっかけは全然憶えてないですが、新しいサービスがあったら基本的に手をつける姿勢だったので、たいした理由はなかったような気がします。

いまだに1,363件の投稿しかしてません。ツイ廃がMastodonやMisskeyやってる、というのは私には当てはまらないかな。

icon

@risahana こん! 🐰

なおこのtestは自動的に消滅する……

icon

ゆれゆれ

2024-03-02 10:18:09 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-02 10:18:16 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@kamisuke おはよう、王

icon

以前かいたやつ。

どのアカウントがメインかわからず、フォロー先を決められない、も同じかもしれないなあ。
QT: fedibird.com/@noellabo/1118771
[参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

@sk_tak 限定ホームは、ホームと同じ情報から内容をフィルターして構築されています。

で、ホームの投稿保持数は標準で800件、fedibird.comは1,200件なので、これを超えたものから消えていきます。

icon

菱餅で継承……ダイヤモンド継承……うう頭痛が……

icon

@shorty 最初からオブジェクトストレージ構成でセットアップすると、そもそも live/public に system ディレクトリが作られないね。

あとから移行したなら参照されている構成も考えられるけど、そのときシンプルに切り替えたならもう要らないハズ。心配な場合は最新ファイルのタイムスタンプをみるべし。たぶん古い。

Attach image
icon

多分動くと思うからリリースしよう

icon

ゆれゆれや

icon

だれか乳化の話した?

icon

@tizerm @sayunu Misskeyの投稿直接編集、いっときあったけど、連合しないし、互換性ぜんぜん考えてなかったから、取り下げて消えたよ

icon

ユーザー設定 その他 に『よく使う絵文字の表示数』という設定項目を追加しました。

デフォルトはMastodon標準の16ですが、1〜100まで変更できます。

不足していた人は、必要な数に増やしてみてください。(あまり増やすと、かえって使いづらいかと思います)

よく使う絵文字の表示数
Attach image
『よく使う絵文字』を増やした例
Attach image
2024-03-03 09:55:35 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-03 09:55:46 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

期限切れマークされた投稿が検索対象に含まれるようになりました。

絞り込みは is:expired を、除外は not:expired を指定してください。

--

Fedibirdの投稿には、一般のブログ同様、公開日時と終了日時を指定できます。

言い換えると、予約投稿、時限投稿が可能です。

終了日時を超過した際に、削除してしまうか、期限切れマーク状態にして限定公開にするかを選べます。

マーク状態になると、基本的に投稿がみえなくなります。

ただし、お気に入りや絵文字リアクション、ブックマーク、引用、参照、ブーストなど、その投稿にリアクションした人は引き続き参照できます。

リモートサーバには公開終了に相当する機能がないため、期限切れマークが指定されていても削除されます。

リモートでも、Fedibird仕様のサーバであれば、リアクションした人だけみられる状態になります。

期限切れマークは、

期間限定コンテンツはもちろん、

その場限りで流したい(オンライン状態で会話している相手など、その場で気が付いた人にだけ見えれば良い)投稿や、

イベントの告知など公開しっぱなしだと誤解されるが、関係者はあとからも見えた方が良い投稿などにおすすめです。

icon

@bmwandmore ウチは可能なやつはデコードして表示してる。本家でもやった方がいいよね。

icon

@rpg149cm の件数を変更できるようになったので、少し増やすと出てくるかもしれませんね!(それで盛り上がった話題)
fedibird.com/@noellabo/1120274 [参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2024-03-04 08:53:33 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-04 08:53:39 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

みよんみよん

icon

溶連菌のやつあったね

icon

fedibird.comの画像プロキシ・キャッシュサーバはOpenRestyだよ。luaで署名つけてリクエストしてるので。

icon

かねがねかねがねぇ

icon

かなめいしには
かなうめい

icon

チェルシー絵文字
Attach image
icon

まぁ、カールも西日本じゃないと買えなくなっちゃったしな……

icon

ハートチップルは知ってる?

icon

一回の決済1,000ドル弱くるから、多重請求されたら大変や

2022-02-04 12:02:20 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ポテチとか、湖池屋ののり塩とかもちろん定番で好きなんですが、ほかにもこの辺が……

■ オーザック

食感が好き(ただし歯茎に刺さるぐらい鋭利だ)。メッチャうまい。

■ ハートチップル

さっそくポテチじゃないね! このにんにく臭さ、最高です。うまい! うまい!

■ ピザポテト

すごく……ピザです……
美味しいんだけど、もの凄く罪深さを感じる逸品です。みんな好きだよね? ピザでポテトだよ!?

icon

わせたんトレインミステリー

icon

@noppe 現状、外側からはちっちゃいテスト画像を投げてテストするぐらいしか手がないような気がする!

icon

うへえ、もうこん

2024-03-04 08:52:09 🧂押尾🧂の投稿 squid999@nightly.fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

え? みんな分解してるよね?(そんなわけない)
QT: nightly.fedibird.com/@squid999
[参照]

Web site image
🐄ウシ尾🐄 (@squid999@nightly.fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2024-03-04 08:52:09 🧂押尾🧂の投稿 squid999@nightly.fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-04 19:23:41 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

え? みんな分解してるよね?(そんなわけない)
QT: nightly.fedibird.com/@squid999
[参照]

Web site image
🐄ウシ尾🐄 (@squid999@nightly.fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2024-03-05 08:54:30 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-05 08:54:37 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Misskeyの通知増殖バグ、Mastodonのタイムラインで同じ投稿が増殖するバグ思い出して懐かしくなるわね

icon
Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

まめもはまめも

icon

「アプリのようでアプリでない」
ベンベン
「ブラウザのようでブラウザでない」
ベンベン

icon

コロにゃんの人 :neyoune:

icon

かつてあくあーらさんの背後でトゥートしたの思い出したのだわ

icon

3発殴って彼氏を止めろ!(ソニックブラストマン)

icon

春巻きを冬に巻いてしもた……(ガチでやらかしたコピペ)

icon

アプリ版クリスタ、アクスタ……

icon

腹減りの民がご所望のようなので、カレーの画像をご提供。

これはいつも食べに行っているお店からテイクアウトしてきたカシミールカレーです。

とても辛いカレーなんですが、旨みもすごくあって美味しいんですよねー。後味もさっぱりしてる。

カシミールカレー
Attach image
icon

@konno_s100 去年の5月20には16枚まで対応しているよってアナウンスだしてるので、そのへんからですね。
fedibird.com/@noellabo/1103997 [参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

@kflame_mogg たしかに黒いカレーですよね! 最近のお気に入りです!

icon

サービス終了が決定したのか、俺以外のヤツと……(Amazonのウォッチパーティー)

icon

@risahana こん! 🐰

icon

いまのうちにデプロイすべ

icon

@makihara fedibird.com本体に @watchparty ってアカウント生やしたのでテストしてみてください

icon

@watchparty てすとですよー

icon

あとでもうちょっとマシにしとくね(グループ)

2021-06-28 15:28:19 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

HIT ANY KEY!

って言われてリセットボタン押すの思い出した。

icon

@watchparty まきはらさんへ

このグループの管理まかせるので、画像とか用意しといてください。必要なものは一般のアカウント用と同じです。 @makihara

のえるより

icon

いまのMastodonは、フォロワーをリストに追加した際に、そのアカウントの投稿をホームから外す機能がついています。

MastodonフォークのひとつHometownから移植されたものです。

Fedibirdの場合は、リストと関係なく個別にホームから外す機能があるので、そちらをお使いください。

ということで、この機能もご活用あれ @watchparty

ホームタイムラインからこれらの投稿を非表示にする
Attach image
icon

魔術回路

icon

うむ、これならよろしかろう(栄光さん)

icon

アルパカ肉いい肉らしい

icon

:sxn_shaky_breath: パーティー

icon

インカレってインドカレーかな、と想像したことがありました

icon

@HayashiyaManpei こちらから設定できますので、チャレンジしてみてください。

ハッシュタグのフォロー
Attach image
icon

@HayashiyaManpei です。新しいリストを自動生成してもいいし、あらかじめ作っておいたリストを使っても良いです。

2024-03-07 08:54:37 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-07 08:54:44 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

llɐʇsuI

icon

グループ機能、本家がロードマップに入れたから開発やめようと思って放置してたんだけど、再開しましょう。

icon

@watchparty これはほぼ、昨日ウォッチパーティーに参加した人向けの質問になるけど、

fedibird.comのグループ機能のレスポンスどうですか?

これまではgdev.fedibird.comという開発用のグループサーバを使ってグループをホストしていたんですが、今回、fedibird.com本体の方でホストしてみました。

内部的には実装されていて、グループアカウントを作成する機能を有効化していなかっただけなんですけども。

さすがにgdevはブーストする速度がちょっと遅くて、レスポンスがワンテンポ遅い感じです。

fedibird.comでホストしたグループは、まぁブーストで配送しない通常の投稿よりは少し遅いと思いますが、強めのインフラで捌くので実用上問題無いぐらいの速度がでているんじゃないか……でているといいな……と。

icon

胃で^H^H

icon

@HayashiyaManpei アルファベットを180度回転したかのようにみせる(実際はひっくり返した状態に似ている文字に置き換える)って方法で Install をひっくりかえしたものです!

icon

今日はポパイみたいな話題が多いな
(缶詰で回復とかオリーブが不作とか)

icon

逆転裁判いいよねってことで言及してるものを探したけどろくなものなかった [参照]

Web site image
投稿の参照(3件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

デフォルト設定って影響大きいからねえ

icon

Fediverseにアカウント開設して発信してほしいなぁ、と思う方っていっぱいいますよねぇ。

icon

明日はお休みにしたい。すごくしたい。
QT: unnerv.jp/@UN_NERV/11205317264
[参照]

Web site image
特務機関NERV (@UN_NERV@unnerv.jp)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

キタコレ!!
食べるぞ!

--
エリックサウス&魯珈監修2種のスパイスカレー|セブン‐イレブン~近くて便利~
sej.co.jp/products/a/item/0434

エリックサウス&魯珈監修2種のスパイスカレー
icon

なんか積もってるけど、とりあえず見なかったことにしよう……。

icon

いつも以上に、自分の人生を黙々とやっていくしかないって心境になるね。

2022-02-02 20:37:50 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

いいかい学生さん、まるごとバナナをな、 まるごとバナナをいつでも食えるくらいになりなよ。

2022-07-15 13:34:37 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

なお、まるごとバナナはミニにしとけ。

icon

手数料手数料をとろう(手数料の件数に応じて増える)

icon

@risahana こん! 🐰

icon

おひるねいいよ

icon

「(銃声」

2021-09-28 13:39:33 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

チョコモナカジャンボは禁断の味がする

2021-09-28 17:23:19 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

あゝ 憧れの
チョコモナカジャンボ

icon

ほら、これからウォッチパーティーとかやるから! @watchparty

icon

にゃんにゃん にゃんにゃにゃんにゃ

icon

@risahana こん! 🐰

icon

振り向かないことさ

icon

なるほどあんまり揺れなかったがこんな感じか……

2024-03-09 10:49:54 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-09 10:50:00 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-11 08:54:23 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-11 08:54:31 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

土日は精いっぱいサボったので、ぼちぼちいきますかねー

icon

愛され

Attach image
Attach image
icon

グループディレクトリに、ローカルのグループが表示されない不具合を修正しました。

ローカルグループが表示されるようになったグループディレクトリ
Attach image
icon

画像キャッシュサーバ再起動しました。画像読み込み重い時はお手数ですがメンションつけてお知らせ下さい。

icon

@risahana こん! 🐰

icon

ぼちぼち再起動メンテするね。アクセスできなくなったら、約5分待ってて。

icon

メンテ終了ですー。

icon

メンテに最適だよね、この時間

icon

@kamisuke おはよう、王

2024-03-12 08:50:11 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-12 08:50:26 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ねむいならもうねていい

icon

対CPUのじゃんけんゲームを作る時にさ、あれ勝ち負けを先に決めておいて、それに応じた結果を表示するのね。

勝ちってことを内部で先に決めておいて、プレイヤーが「ぐー」を出してきたら「ぱー」を出すって具合に。

キリ番表示するカウンターも、過負荷になるぐらいなら真面目に全カウントの排他制御なんてしないで適当に表示して、キリ番だけ誰か一人、アタリの人に表示するようなアルゴリズムにしたいよね(悪い人)

icon

Misskeyも未対応だからねえ、投稿の編集反映

icon

画像サーバおかしいかな?
調べますー

icon

みえるようになった?

icon

画像が表示されない不具合、復旧しました。

fedibird.comの添付画像や絵文字等の画像は、Mastodonの本体で処理したあと、Wasabiという事業者のオブジェクトストレージに保存し、さくらインターネットのVPSサーバでプロキシーおよびキャッシュして提供しています。

皆さんのブラウザやアプリからみると、fedibird.comの本体ではなく、s3.fedibird.comという名前のサーバにアクセスしていることになります。

今回、このs3.fedibird.comの構成ミスでダウンしており、画像を取得することができなくなっていました。

保存するプロセスは問題ないので、s3.fedibird.comの復旧とともにすべて復旧しています。

icon

画像取得に失敗したり凄く遅い時があるという報告が複数あったことをうけ、昨晩および13時頃に画像サーバのメンテナンスと再起動を行いましたが、13時頃のメンテナンス後に画像サーバがダウンしておりました。

なお、画像キャッシュサーバは、nginxのディストリビューションであるOpenRestyを利用しています。

ざっくりいうと、Luaがすぐに使える版のnginxです。

メディアのキャッシュをクリアしたので、メンテ後に初めて取得する画像の読み込みは遅いと思いますが、一度キャッシュされれば高速に表示されるようになると思います。

icon

ついでに構成と事業者と設置場所の話。

fedibird.comのMastodon本体とデータベースはVultrという事業者の東京リージョンを借りています。ベアメタルサーバを4台。TRCあたりにあるらしいです。

fedibird.comのメディアの保存先はWasabiという事業者の東京リージョンを借りています。NTTコミュニケーションズの東京第10データセンターにあるらしいです。

fedibird.comの中継サーバ(ロードバランサー)、メディアキャッシュサーバはさくらインターネットの東京第2ゾーンのVPSを借りています。西新宿あたりかな。外部から直接見えるのはこれらのサーバです。

fedibird.comの検索サーバ(Elasticsearch)はさくらインターネットの大阪第3ゾーンのVPSを借りています。堂島あたりかな。

fedibird.comのデータベースバックアップはAmazon Web ServicesのSimple Storage Service(AWS S3)を借りています。複数のリージョンにまたがってデータ保管されているということなので、場所は特定できないかな。fedibird.comのAWSの準拠法は日本国法です。

icon

バグが出た出た
バグが出た
(ア ヨイヨイ)

icon

@the_kwa メニューやハッシュタグをクリックして出るハッシュタグタイムラインは検索じゃないので、Elasticsearchサーバを使わないのです。Vultrだけで完結します。

全文検索の時に、検索文字列を大阪に送って、結果の投稿のIDを東京で受け取ります。

頻度が低く、通信内容もさほど多くないので、離れていてもなんとかなります。

Elasticsearchは新しい投稿やリアクションがある度に投稿をインデックスするので、通信の総量はそれが一番多いんじゃないかな。

icon

魔剤=

icon

やっぱり……そうか……
そうかなとは……思ってたんだけど……

icon

飯能に反応

icon

@kaoism なんかおかしかったみたいなので再起動したよ。どう?

2024-03-13 08:58:10 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-13 08:58:17 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

地味な作業してるんだけど、ほんと地味だな……まあよい

icon

:oremoonajikimochi: に潜むmoon

icon

ねむい2

icon

@sayunu 添付したもののうち、使われなかったものは1〜2日後に消されるよ。

icon

@sayunu 画像じゃなくて本文の履歴か。

icon

@sayunu クライアント側(WebUI)の実装の問題で現状一度消すしかないのは残念なところだね。サーバ側は問題ないので、クライアント次第だわ。

サーバ側は、編集機能で想定している変更可能箇所が狭いところにややつらみがあるね。

icon

いな何
のらと
?なか

icon

はっぴーはっぴーはっぴー(しごおわ)

icon

なんかYahooオークションで評価のメッセージをテンプレートで入力してたの思い出すアレだ。

[定型コメント入力]
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

2024-03-14 08:56:55 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-14 08:57:06 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@ymd やんのか?!
にお使いください

:cat_ktrk_yannoka:

icon

@makihara そのへん考えがあって進めてるから、しばらくは工夫で乗り切ってて!

icon

@ymd 今度は大きすぎたのでいろいろ調整しました。差し替わってます。

:cat_ktrk_yannoka:

icon

ゆれおおきいねえ

icon

fedibird.com、少々詰まり気味です。

icon

回復したね

2024-03-15 08:52:11 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-15 08:52:17 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もう恋

(めっちゃ検索しづらいので略称で使われてない感)

icon

いつも何度でも

icon

なんか思い出すなと思ったらこれDSNOの財務諸表だ……

icon

コンフリクトしてコンフリクトして震える(語呂が悪い)

icon

金曜日だからカレーたべてもいいよね。いいよ。

※ セブンイレブンのお目当てカレーがある人は、アプリ入れて店舗在庫確かめるといいよ。会員登録なしでも検索できるよ。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

ウチは、いろんな人が同居している場として急激に人数増やしていくのは難しいので、招待で緩やかに増えていくに留めているけど、

Fediverseのノードとしてやれることを増やしていくので、そちらの負荷は高くなっていく見込みです。

全文検索とかいろいろあるけど、直近でいうとグループとかがそうかな。

インフラをバランスさせてなるべく低コストに抑えるようにまわしているけど、その分、急激な負荷増加や、機能強化のための余裕がありません。ここがちょっと悔しいところ。

具体的に何か進化したときでいいので、余力のある方は支援をお願いします。

icon

e-Tax「動け、動け、動け、動いてよ! 今動かなきゃ、今やらなきゃ、みんな死んじゃうんだ。」

っていうこと?

icon

花粉マジやばい。ぶしゅっ!

icon

あらあらまぁまぁ

タブがクラッシュしてしまいました。
Attach image
icon

エンジニアリングプラスチックかと思ったが、たぶんエンタープライズだな……(エンプラ)

2024-03-16 10:30:12 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-16 10:30:27 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あら、おおきなゆれね

2024-03-17 09:56:07 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-17 09:56:16 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-17 06:58:58 :sprout: the strongest bocchi (evil)の投稿 FloatingGhost@ihatebeinga.live
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@1204 もうブーストやめて一年ぐらいですかねー

icon

@1204 チェックする体制はそのままなので、いまでもカレーいっぱい投稿されてるの観測してますよ!

icon

Mastodonのローカル投稿の保存状態はプレーンテキストよね。リモート投稿はhtmlだけど。

ローカル投稿は、REST APIの応答やActivityPubのオブジェクトとしてシリアライズされる時にフォーマットされる。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

@kamisuke おはよう、王

2024-03-18 08:54:54 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-18 08:55:00 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@kiq このへんとか?

低解像度のサムネイルを使う設定
Attach image
icon

なめろう系

icon

あー、あのバグか(わかっていない)

icon

@risahana こん! 🐰

2024-03-18 11:37:35 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

MastodonからMisskeyアカウントをフォローしていない、避けている理由としてどんなものがありますか?(複数回答)

候補に理由がある場合はその他を選んで返信で追加してください。

  • 絵文字リアクションできない37
  • 引用がみられない12
  • MFMがみられない28
  • 画像の枚数制限(5枚目以降がみえない)26
  • フォローしたい相手がいない110
  • フォロー操作が困難12
  • チャンネルに参加できない(連合しないので)25
  • 連合なし投稿が観測できない31
  • 連合の制限がかかりやすい15
  • その他47
icon

候補に理由がある場合……??

わかると思いますが『無い場合』ですね!! すまん!

icon

サニ対お願いします!

icon

『サーバで選んでいない』という声が続々とあがってるねー

icon

でも幸せならOKです

icon

フォローする対象をサーバ種別で選んでいないという方、その理由をお聞かせください(複数回答)

理由が候補に無い場合はその他を選んで返信で追加してください。

  • 相手の所属サーバを意識していない302
  • サーバ違いの機能差で困っていない157
  • そもそも考えたことなかった189
  • その他10
icon

notestockに新たな知見を(新ActivityとObject投入)

icon

以前はMisskey Flavored Markdownって言って無かったっけ?

Github Flavord Markdownみたいな。

icon

いっけなーい! 脱字脱字!

icon

実装しちゃえばいい :t_sorena:

icon

:brain_nou: 「僕はいま、昼下がりの公園を散歩している! お日様って暖かいなあ…」

icon

> 水槽の中の脳(すいそうのなかののう、英: brain in a vat)とは、「あなたが体験しているこの世界は、実は水槽に浮かんだ脳が見ている夢なのではないか」という仮説。
ja.wikipedia.org/wiki/水槽の中の脳

Web site image
%E6%B0%B4%E6%A7%BD%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%84%B3
icon

珊瑚礁のドライカレーおいしい(SBのレトルト)

icon

@nana リレーが受け付けないのはだいたい不具合なので、ちょっとメンテしますねー

icon

@nana いま快調に動いていると思うので、もう一度登録してみてくださいー

2024-03-19 08:53:08 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-19 08:53:14 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@zundan Mastodonで言うところのブックマークですねえ

icon

14.4の適用を避けるしかないか……つらたん

icon

headリクエストした時に期待する結果を返さないサーバやっかいだな……

2024-03-18 17:00:26 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

MastodonからMisskeyアカウントをフォローしていない、避けている理由としてどんなものがありますか?(複数回答)

候補に理由がある場合はその他を選んで返信で追加してください。

  • 絵文字リアクションできない37
  • 引用がみられない12
  • MFMがみられない28
  • 画像の枚数制限(5枚目以降がみえない)26
  • フォローしたい相手がいない110
  • フォロー操作が困難12
  • チャンネルに参加できない(連合しないので)25
  • 連合なし投稿が観測できない31
  • 連合の制限がかかりやすい15
  • その他47
2024-03-18 17:20:18 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

フォローする対象をサーバ種別で選んでいないという方、その理由をお聞かせください(複数回答)

理由が候補に無い場合はその他を選んで返信で追加してください。

  • 相手の所属サーバを意識していない302
  • サーバ違いの機能差で困っていない157
  • そもそも考えたことなかった189
  • その他10
icon

@kinmokusei 理由ですが、

- Misskeyは投稿に言語指定をつけていないので、言語不明になっている

- Mastodonは投稿者が投稿時に言語指定するか、デフォルト設定が反映されるが、それが日本語になっていないパターン

- 投稿側のサーバで言語の自動判定に失敗して違う言語が設定されている(すごく短かったり漢字中心だと中国語になりやすい/顔文字等にロシア文字が混じってるとロシア語になるなど)

あたりです

icon

@kinmokusei Mastodon側で自動判定させるっていう手もなくはないんですが、誤認することもあるので、現状でも悪くないかなと。

icon


緩募ですが、全文検索で単語認識されなくて不便なワードありますか?

あったら登録しておこうと思っています。

たとえば「のえる」で検索しようとした際に、単語登録しておかないと「の」「え」「る」に分解されてそれぞれを含む投稿を探してしまうので、まったく意図しない検索結果になります。

そこで、fedibird.comの全文検索エンジンには「のえる」を単語登録してあります。

(※ "のえる" のようにダブルクォートで囲めばそのままの文字列検索も可能です)

また、標準の辞書に「東京都」と「京都」があるので、京都を検索しようとしたときに誤って東京都が出てくることがありません。

icon

@mignon 絵描きの方のアカウントはそういう使い分け多いですよね。参考になります!

icon

@yama35_ これはまた難しい課題だ。

日本語は単語の区切りにスペースをつけないので分解してインデックスするんだけど、アルファベットの並びはそのまま単語として理解して分解しないから、

複数の単語で構成されている語であることを人間側が知っていないと気付かないね。

ちなみに、わかっているなら、

"al jazeera",aljazeera

って書くことで両方の検索結果を同時に出せるね。

これに対応するには、自動的に複数単語に分解して候補に加える機能と辞書が必要だけど、そういう分解機能が要るわ。

ElasticseachではDictionaryCompoundWordTokenFilterで出来そう。

icon

@tukine 登録してアップデートしてみた。うまくいってるかな?

icon

@the_kwa "京都" で検索できるので、使い分けてくださいませ

icon

@tyk8417u あー、除外される記号ありますね。C#は探したい……

icon

@kamima_iruka さきほどメンテいれて動き出してます。もう一度試してみてください。

2024-03-20 10:20:29 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-20 10:20:37 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おコードを書く

icon

うーん

icon

雨が叩きつけるように降っているのだわ

icon

シロウ、おなかがすきました

2024-03-20 07:12:30 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@ito_kika 投稿にリアクションした際は、投稿主のサーバにリアクションを一つだけ送ります。

リアクションを受け取ったサーバが、投稿主のフォロワー全員にそれを転送しています。

またこれはMisskeyとFedibirdの現在の挙動ですので、他のリアクション対応サーバで同じ挙動になる保証はありません。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2024-03-21 08:48:17 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-21 08:48:28 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

でかいゆれ!

icon

タイムラインは遅延しやすいので、NERVアプリなど地震防災系アプリを参照ください

icon

例によってfedibird.comは遅延中です。(もう少しサーバに余裕が欲しいネー)

サーバ内のタイムライン表示が遅延していますが、投稿はあまり遅延なく外部に配送されるので、気にせず投稿して大丈夫です。

個々人のホームやリストより、ハッシュタグタイムラインはいくらかマシなので、そちらもご活用ください。

2024-03-21 09:10:31 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 09:08】
[震度5弱]栃木南部、埼玉北部
[震度4]茨城北部、茨城南部、群馬南部、埼玉南部、千葉北西部
[震度3]福島中通り、栃木北部、群馬北部、秩父地方、千葉北東部、東京23区、東京多摩東部、東京多摩西部、神奈川東部、神奈川西部、山梨中・西部、山梨東部・富士五湖、…

Attach image
icon

よし、ウチの遅延は解消かな。

icon

なしきおるやん

icon

まぁ、サーバもう1台ぐらい増やせばだいぶマシになるとは思うんよね。

コードを見直した方がいいという話もあるけども!

icon

@makihara えとね、ざっくり3ステップあるわけ。

最初にWebサーバが外部からの投稿データを受け取って、

1. ActivityPub::ProcessingWorker
2. DistributionWorker
3. FeedInsertWorker

という順序でワーカーが起動。

(1)は投稿データを解析して、投稿データとしてデータベースに記録+通知+(2)の起動

(2)はそれを全員共通のタイムラインに配送+(3)の起動

(3)はひとりひとりのタイムラインに配送

で、処理が詰まっている(順番待ちになっている)と、ひとりひとりのタイムラインに表示されるまでに3回待たないといけないのね。だから2倍も3倍も遅延するっていう。

購読とフォローはどちらも(3)で処理するから同じだよ。

ハッシュタグタイムラインは(2)で処理される。

内部の投稿は(1)の代わりに投稿APIの処理が走って、あと(2)以降は同じ。

icon

@makihara フォローと購読で、購読の方が軽い場合というのは、

1. 購読は(主に)公開投稿だけを処理するので、処理対象が少ない(なので公開投稿しかしない相手なら同等)

2. フォローされている側としては購読者を認識していないので、送り先リストの件数が減る。減るけど、一つのサーバに一つしか送らないので、実はさほどの差ではない

ってぐらいかなあぁ。

icon

@makihara ですです。

なお、購読系機能と専用タイムラインの両方がある場合、

a. ハッシュタグフォロー(購読)
b. ハッシュタグタイムライン

a. ドメイン購読
b. ドメインタイムライン

ってことだけど、これは後者(b)の方が個別配送しないので待ち時間が短いです。

普段は使い勝手で考えればいいけど、詰まってる時は後者の方がサーバ負荷も軽いし使う人も有利。だいたいWebUIからじゃないと見えないけど。

icon

@makihara リレーでしか受け取ってないアカウント(所属鯖から誰もフォローしてない)の場合、フォローされる側からすると軽くなるかな。

ま、負荷のことは考慮に入れなくていいと思います。

icon

@makihara あとこれは本質なんですが、

ホームやリストというのは、800件とか1,200件、投稿を蓄えておく入れ物です。溢れると消える。

ハッシュタグ、ドメイン、ローカル、連合などは、全員共通なので配送が1回っていうこともあるけど、一時的な入れ物じゃなくて、配送されなくても最初から最後まで全部入っているということが決定的に違います。

icon

@pumel 一番見落としがちなのはピン留め。でもそうじゃなかったらフォロワーいなかった時期のものは伝わらないね、普通は。

icon

@pumel あ、気付きましたね……そうです、ピン留めすると連合先に投稿を再配送できる仕組みです。

リモートからみると、初めて認識したアカウントは投稿がゼロなので不審がられたり興味を持ってもらえないので、ピン留めはかなり重要だったりします。

icon

@nakkaa @aqz misskey.ioにまっちゃとーにゅさんが対応パッチ出してて、のえすきー、misskey.cloudでも使用しています。

このへんの一連のやつです。
github.com/fedibird/misskey/co

- feat(backend): Bearcaps URLに対応

- spec(ActivityPub): 個別ユーザーのinboxに届いた限定公開のPostはそのユーザーに閲覧権限があると見なす (MisskeyIO#361)

- spec(ActivityPub): メンションされていない場合は個別ユーザーのinboxに届いた限定公開のPostは通知を作成しないように (MisskeyIO#365)

- fix: MisskeyIO#365 にもかかわらずまだ通知が発生する場合がある問題を修正 (MisskeyIO#368)

- fix(ActivityPub): 個別ユーザーInboxに届いたPostでノートが作成される場合通知が作成されてしなう問題を修正

Misskey本流でマージしてほしいやつです。

2024-03-22 08:53:03 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-22 08:53:10 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あら、ウチがつながらない問題放置してたら始まってるし

icon

threads.net、署名付きでリクエストしないととれないんだけど、そうなるとウチがブロックされてる感が強いんだよねえ。

特別にマークされているってことも無いような気がするので、なにか配送エラーが多かったとかで止められてる程度のことかもしれないけど。

icon

■ つながらない
fedibird.com
gdev.fedibird.com
mstdn.jp
pawoo.net
best-friends.chat

■ つながる
nightly.fedibird.com
canary.fedibird.com
dev.fedibird.com
fedisnap.com
misskey.cloud
のえすきー
dtp-mstdn.jp

なんだろねえ。

icon

@__ devは本当に開発用のサーバなので、動いたり止まったりしてます!

icon

多分動くと思うから連合しようぜ

icon

@nene_koma ときどきリレーが死んでるときがあります! あと配送エラーが起きたときに再送しないので、何かエラーになるとそれっきりということも。

icon

フェディバースユーザー1人
Attach image
icon

Misskeyからリモートアカウントをみにいくときは『もっと』の『照会』にアカウント名を入れるんだけど、

『@ 〜 @ 〜』の形式である必要があって、先頭の @ を忘れがちというのがある。

icon

ひょっとして:花粉がすごい

icon

@nene_koma リレーは権限の集中や単一障害点(そこが落ちると全体に影響を及ぼす)になりうるよね、という話があり、複数のリレーで別経路を確保しておくというのがFediverse流の回避方法なのですが、実際には代わりのルートになるリレーが都合良く運用されているわけではないので、取りこぼしはあります。

フォローで取得している分は、何度かリトライするので抜けにくいかと思います。

icon

@nicklaw296 先方の都合じゃないかなーって思ってます

icon

:sanadamaru_horobiruzo:

最近、信長の野望 新生を週一ぐらいでやってるんだけど、信長でやってて、武田に攻勢かけてなんとか追い詰めたところで、先方から交渉を求めてきたので、従属させることで決着をつけたのね。頑張れ勝頼。イキロ勝頼。

本当は攻城戦やって辛勝するとドラマチックで楽しいんだけど、双方とも消耗が激しいし、武田の武将を温存しておいてあとで従属吸収して配下に加えたいし。

徳川と浅井は吸収。家康ゆうしゅう。朝倉家は従属させているけど言うこと聞かなそう。

icon

@kiq 特に問題ないと思う。

現状は、fedibird.comが直接つながらないほか、別アカウントでブーストした場合もfedibird.comなどつながらないサーバ上で見えないので、Threadsの投稿を紹介する場合はそのURLを貼るようにする、ぐらいかな。

icon

@hanubeki あるよ。敢えて変えてある。nightlyはKAGOYA CLOUD VPS。

メインは受付がさくらのVPS東京第2、発信はVultr東京のベアメタルサーバ。

icon

嫌な事件だったね…
画像がまだ見つかっていないんだろう?

icon

これあれか。InstagramやFacebookへのプレビューカードが表示されないやつと同じか。

2024-03-23 10:53:47 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-23 10:53:52 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Mastodonの方は、リモートサーバのオブジェクトストレージURL変更のためのコードは書いておいたので、それ使えると思うんだけど、プルリクエストしたのマージされんかったのよね。

困ってる当事者・鯖缶達だったらそのまま使うだろうけど、本家は恒久対策として、対策スクリプトじゃなくて透過的に何もしなくても解決する仕組みの方を求めている。

2024-03-25 08:55:54 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-25 08:56:00 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@nanigashi 絵文字リアクションはLikeというActivityを拡張して送信しているので、受け取る側が拡張部分を認識できなければ単なるLike、つまりお気に入りとして解釈されます。

icon

@nanigashi Misskeyも同様です。

ちなみにPleromaも絵文字リアクションできるんですが、Likeの拡張じゃなくてEmojiReactというActivityを使っているので、未対応のサーバでは無視されています。

icon

緩募:mastodon-japan.netと同等以上の人数を抱えている日本のサーバで、Threadsとつながるとこ他にある?

icon

@tomoki そのあたりです。現状、見えるか見えないかに二分されている状況なので、ざっくり。

icon

@tomoki v3.4.1ベースのnightly.fedibird.comで見えるので、バージョンやリポジトリでは弾いてないと思うのですが、単に人数の多いorポピュラーなサーバだけ手動でブロックリストに入れていて、小規模サーバはチェック対象になっていないだけかもしれません。

icon

一応、Fedibirdについてはissue立ててくれてるので、わかったことはそっちにまとめておくね。
github.com/fedibird/mastodon/i

Web site image
Threadsとの接続ができない · Issue #19 · fedibird/mastodon
icon

:curry2: いつもカレーを食べている

icon

@tukine 連合が見えるハズなんです。制限する設定を行うとページごと見えなくなります。

icon

Ivoryってちゃんと人気あるんだな……ってちょっと安心したり

icon

自=自分で
炊=食べる

??????

icon

オンラインカジノサイトとか商売やってる個人・企業の宣伝アカウント作成しにくるスパムよく来るけど、せいぜい半自動、基本的に手動って動きで、ほんとコツコツやってんのよ。だいたいベトナムとかそのあたり。報酬が得られるから頑張ってるんだろうな……って思う。

icon

インセンティブ設計が悪手、過去に大量に失敗事例あると思うけど、そういうの見ない人が、いいこと思いついたと思って実行するので、延々繰り返している感ある

icon

ビリケンさんみたいに読めばいいのか。というかビリケンさんのイントネーションもわからないけど\(^o^)/

icon

雪塩ちんすこう気に入って何度かリピしてたの思い出した

icon

@kPherox カスタム絵文字のリアクションに対応した時に仕様変わった?

icon

『お前を消す方法』を思い出した :office_dolphin:

icon

考え事してるのがまとまらないので多投してるはある

icon

Hey Siri を不要にする研究の話をみてのお話

icon

かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし

icon

@risahana こん! 🐇

icon

甲府といえば……

躑躅ヶ崎ってよめる?

  • もちろん!46
  • え、ぜんぜんわからない54
icon

キャットフィッシュ「キャットって言ってるからネッコ」

icon

謎の投稿からメール返信をつないでくる取引先を思い出すアレだ

icon

:affun: (アッフン)

icon

パコスの春フェス

2024-03-25 16:46:25 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

甲府といえば……

躑躅ヶ崎ってよめる?

  • もちろん!46
  • え、ぜんぜんわからない54
icon

ja.wikipedia.org/wiki/躑躅ヶ崎館

躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)は、山梨県甲府市古府中(甲斐国山梨郡古府中)にあった戦国期の居館(または日本の城)[注 1]。甲斐国守護武田氏の居館で、戦国大名武田氏の領国経営における中心地となる。

戦国時代に築かれた甲斐源氏武田氏の本拠地で、居館と家臣団屋敷地や城下町が一体となっている。信虎、晴信(信玄)、勝頼3代の60年余りにわたって府中として機能し、後に広域城下町としての甲府や、近代以降の甲府市の原型となる。

県中部、甲府盆地の北端、南流する相川扇状地上に位置する。東西を藤川と相川に囲まれ、背に詰城である要害山城を配置した構造になっている。また、館、茶邸、毘沙門天堂、物見櫓、門、土塀、柵を木造復元する計画は予算の関係でない。

icon

@koooooooooouya Mastodonの標準は4枚なので、そこは同等です。(Fedibirdがたくさん貼れるだけ)

2024-03-26 08:56:16 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-26 08:56:22 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

元垢あるんですよ。DTP鯖っていうんですけど

icon

あなたはあなたの情報をフェ◆◆ィバースで他の◆◆◆ーバーと共有することをMetaに指示するものとします。

フェディバースでのシェアをオンにしますか?
Attach image
icon

出先でPCカタカタしたりしてますけど、だいたいサーバのエマージェンシー対応ですよ\(^o^)/

icon

@kamisuke おはよう、王

2024-03-27 08:56:01 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-27 08:56:13 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スギ・ヒノキの花粉症なんよねえ。でも近年は毎日つらいのではなく、スポットで急にきて、数日で収まる感じだったりする。

icon

緩募:
Fedibird・Mastodonの入門・解説記事、現在生きてるやつ教えてください。

まきはらさんのこれとかです。 @makihara
超初心者向けMastodonガイド
prgm.x0.com/mstdn/

Web site image
Mastodonを始めよう!
icon

くそねみ

icon

太陽が大腸にみえた。一回休み。

icon

(誰かおわっちゃったアプリの話してた気がしたので)

icon

通勤途中に貨物コンテナ見かける度に、お、フルトン回収しなくちゃ……って思う病気にかかっている

icon

@kamisuke おはよう、王

2024-03-28 08:57:34 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-28 08:57:39 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ハニリイト

icon

取引先に普通におったな颯佐さん。千葉に多い名字かな?

icon

フシギナ ジュモン サ サッサカサ!

icon

楽ありゃ 苦もあるさ

icon

中毒性のないSNSです(?)

icon

@kzrkn とりあえずmisskey.ioからもってきた

:domdom2017:

icon

:shokuryo_nothing:

しゅいろリスペクト

icon

Misskey is not Mastodon

icon

ResEdit便利だったよねえ

:reseditsticker:

icon

コミケの一般待機列に並んでるときとか(20年以上前ですな)、ヒマな時にナンバープレイスやってた気がするね。

icon

リポストで支払い(リポ払い)

icon

サンレッド思い出した

icon

最近買ったばかりの商品の値下げ情報を知らせるBot

icon

アロエリーナだ

2024-03-29 08:56:24 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-29 08:56:29 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うん、不具合あるね。なんとかするわ

icon

多すぎるね、いろいろ

icon

@misachan こんな感じ [参照]

Web site image
投稿の参照(3件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
インスタンスからサーバーへ
Attach image
icon

@NightLights 上級者向けUI(マルチカラム)は、最初に投稿フォームのあるカラムが一つ、続いて固定カラムが指定した数だけ繰り返し、最後に現在選択中の内容を表示するカラムが一つ、という構成になります。

この最終カラムを普段は閉じておきたいということであれば、そのための機能があります。

あるいは、最初に開くページを通知などの別のURLにするという手もあります。

fedibird.com/web/notifications

などなど。

最終カラムを閉じられるようにする
Attach image
icon

@NightLights あー、そうか。

fedibird.com/web/empty

このURLをブックマークしておくなどして呼び出すと、閉じた状態から始められるハズです。

2024-03-30 10:02:36 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-30 10:02:40 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-31 10:39:37 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-31 10:39:47 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

こういうやつ

Attach image
icon

工場の中に、ときどき鳥が迷い込んじゃって出られなくなってたりするんですよ。悪い事に休日だったり。

ところでこの子、なんて鳥ですかね?

Attach image