あけおめ
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
鍵盤弾いてるみたいだねぇ
QT: https://pawoo.net/@fox_zz/108325753568192778 [参照]
This account is not set to public on notestock.
なぜベストを尽くさないのか
QT: https://nightly.fedibird.com/@squid999/108326565111840831 [参照]
@ayano カラムは増えたり減ったりした方がいい?(必要な時だけ増えて、いらないときは閉じる)
それとも、たとえば初期表示が真っ黒になってるだけでいい?(カラム幅は予約状態)
@ayano つくってみたよ。試してみて。
QT: https://fedibird.com/@noellabo/108328194729772924 [参照]
@brightestmelody 以前やったアドカレあげとくね。
Fediverse Advent Calendar 2021
https://adventar.org/calendars/6230
https://adventar.org/calendars/6469
Fediverse Advent Calendar 2020
https://adventar.org/calendars/5019
https://adventar.org/calendars/5049
https://adventar.org/calendars/5157
https://adventar.org/calendars/6046
Fedibird Advent Calendar 2019
https://adventar.org/calendars/3903
This account is not set to public on notestock.
@rine_aoki あえてコミュニティのないFedibirdかNightlyあたりに隠居垢おいといて、たまーに様子見に来るぐらいにしてみては?
@brightestmelody いまのところ受け取ることしかできないですが、ちゃんと反映されるハズです。ただし、Pleromaは複数のリアクションがつけられますが、こちらでは最後のリアクションだけが反映されます。
PleromaはUnicode絵文字のリアクションしかできず、連合する方法も異なるので、相手がPleromaであるとわかっていないとこちらからは送信できないという問題があります(いずれ対応します)。
#fedimovie ライブ配信には2種類あって、単発のものと、永続タイプがあります。
ライブは配信が終了すると、アーカイブが公開されます。
このアーカイブ、これまで単発のライブのみだったんですが、永続タイプも配信終了するとアーカイブを残してくれるようになりました。
単発のライブは毎回ストリームキーが変わるため、OBSなどの設定が面倒だったんですが、これなら横着して永続ライブで気が向いた時にやってもいいかなーという感じです。
ということで、そのサンプルです。 [参照]
#fedimovie ライブ、どうやって始めたらいいかわからないという人、多いと思います。
PeerTubeはWebサービスで、WebUIはよく出来ていてなかなか快適なのですが、デバイスから動画をストリーミング配信するためのアプリ部分はありません。
iPhoneやAndoroidからは、RTMPで動画を転送できる配信用のアプリが必要です。PCもOBSなどが必要です。
私はiPhoneからNDIでPCのOBSに流して、そこからRTMPSでFediMovieにストリーミング転送しています。
FediMovie(PeerTube)側は、それをフォロワーに通知したり、多人数にストリーミング配信するプラットフォームとして機能し、またアーカイブを残す役割を果たします。
最近は即売会もサークル事前チェック(参加者と出品物をみておく)が中心ということで、事前告知が勝負〜という話は事実ではあるのですが、
一方で、じゃあ流れで見に来る人は死滅したのかというとさにあらず。毎回同じ本を並べていても、新しく手に取ってくれる人がいる。みんな一見さん、はじめてみてくれる人が結構いたりします。ここが勝負だったりもします。
私は自身で主催するサークルは同人ゲームだったんですが、新作一辺倒でアピールするのはやめようぜ、ってメンバーと話し合って、必ずいろいろ持っていきました。
@Akira_soraw1818 肝心の育成した子の活かし方とか、そのへんがよくわからない……まあ強くして使えば……いいのかな……