icon

新規です
(Pixelfedに初Pull-Request)

icon

ログボ

2022-05-04 08:12:52 やまこの投稿 yamako@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 08:11:23 Mastodonの投稿 Mastodon@mastodon.social
icon

3.5.2 is out now, with bug fixes and performance improvements!

github.com/mastodon/mastodon/r

Web site image
Release v3.5.2 · mastodon/mastodon
icon

@rinsuki 3.5.3だそうぜw

icon

なんか三上さんがツイッター買収を解説してるな……

icon

@kamisuke おはよう、王

icon

You, チューバやってたの?

2022-05-04 08:29:11 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 08:29:15 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日も一日がんばるぞい

icon

Pixelfedまわりのリンク集的な感じで、Prismoに関連をまとめときました。
prismo.fedibird.com/tags/pixel

Prismoは、はてなブックマークみたいなやつで、Lemmyに先駆けてActivityPub対応したFediverseサーバファミリーの一員なのですが、開発者が仕事を見つけて忙しくなってから開発が止まり、本家サーバもなくなってしまったので、ウチが唯一の生き残りサーバとなっています。

ブックマークレットをブックマークバーに突っ込んどいて、みているページをPrismoに放り込む使い方が便利なんですよね。

PeerTube、Pixelfed、Prismoとも、それぞれの投稿がMastodonでも投稿として見えて、リプライすると相手サーバでのコメントに反映されるなど、異なるシステム間で連合する様子は大変よく似ています。

コンテンツはそれぞれ専門サーバ、テキスト投稿でコミュニケーションをとったり、コンテンツを繋いでいくハブになる役割はMastodonが一番という感じの役割分担をすると便利です。

Attach image
icon

なにやらTwitterがサークル機能をサポートしたようですね。
watch.impress.co.jp/docs/news/

Mastodonでは、しばらくこのサークルをサポートしようという取り組みが行われていたのですが、思ったような形にまとまらなかったため、ひとまず諦めた経緯があります。

Fedibirdはその開発途上であったサークル機能をそのまま生かしてあるので、サークル機能が存在します。コードの半分はEugenさんやClaireさん、一部バックエンドとUIまわりは私のコードです。

この応用で、Fedibirdには相互オンリーの投稿範囲があります。これは、実はその時点での相互フォローユーザーをサークルとして投稿する機能です。

対象者一人一人に送信するので、そこそこ負荷のある機能ですが、サークルの作成数や登録可能メンバーには特に制限はありません。(普通の投稿は、複数人いてもサーバ毎にまとめて送る仕組みがあります)

特殊な公開範囲であるため、投稿を受け取れるサーバは限定されます。MisskeyやPleroma、Mastodonの古いバージョンはダメです。v3.5.2もダメかも(未確認)

Web site image
Twitter、“仲間”だけでやりとりできる新機能「サークル」
Attach image
Attach image
Attach image
icon

サークルは、お友達とグループを作る……という機能とは少し違います。

あくまで、送信側が特定の相手を選んで、その人にだけみられる投稿を行う機能です。

相手との対称性はなく、向こうからは、それが他のだれにあてて投稿されているのかはわかりません。

いわば、こちらで選んだ人のホームに投稿を送り込む機能です。

似て非なるものとして、DMがあります。DM(ダイレクトメッセージ)は、メンションした相手に届く投稿なので、他のだれに送ったかわかります。

DMはあくまでメッセージなので、タイムラインのように読み流してね、というものではなく、独り言をDMしてきたらおかしいですが、

サークルはそういう仰々しさはないので、普通の投稿の感覚です。

まあ、フォロワーの一部を除外する機能とも言え、ミュートの逆版に近いかもしれません。ブロ解まで不要で、ちょっとだけ範囲を狭めたい場合に使うのが丁度いいところかと思います。

あるいは、フォロワーを大量に抱えて普段は拡散できるメリットを享受しているユーザーにとって、発信先を絞るための別アカウントが不要というのはあるかもしれません。

事故るなよ。絶対に……

icon

お風呂マストドンの話題が観測され始めている

2022-05-02 18:37:32 まりもち@🔞毎週月曜日0時の投稿 mari0u0@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-02 19:27:47 がにょ🍻の投稿 ganyo@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-02 19:31:43 鹿山大道 ✅の投稿 hiromichikayama@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-02 21:05:31 ぷぅぷぅの投稿 pupu1366@mstdn.tamag.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-02 21:18:40 あずみの投稿 azumi@mental.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-02 22:27:42 にょろり(~'ω' )~✨​🍶の投稿 sakasato@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-03 07:40:14 salutoraの投稿 salutora@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-02 11:38:21 サキ"の投稿 Sagi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-03 03:05:54 ウサ小🔞🎨の投稿 usagigo_ya@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-03 03:27:40 かつをの投稿 katsuwo@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-03 04:21:41 しようの投稿 hiwan@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-03 06:43:42 しにがみの投稿 Reaper@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-03 13:18:44 ( =△=)名無し@CUBE[゚Д゚]の投稿 CUBE@flower.afn.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-03 15:04:48 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

Attach image
2022-05-03 17:13:45 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

悪に勝つため、そしてきたる参院選では立憲野党が与党とその補完勢力に勝つことを祈願するため、チャンピオンカツカレーを食す。

♪うぃ〜〜〜あざちゃ〜んぴょ〜ん!

Attach image
2022-05-03 17:52:46 丼之頭スティーブ🍉成仏⛷五郎の投稿 ichigaya2016@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-03 20:11:51 山さん@けつあなが雑魚の投稿 hinata_jeeper@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-03 20:29:35 ぱたさーの投稿 pata_sir@mk.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-03 20:47:20 きつねの投稿 kitsune_richard@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 04:13:45 云五の投稿 yun5s@go5.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 10:12:19 【米】夜楓Yokaの投稿 yoka@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 10:16:28 異端児2号の投稿 itanji2@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

先程のカレーまとめです。
あまり溜め込まないようにせねば [参照]

Web site image
投稿の参照(22件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

TLみられていたか……

icon

2022年5月1日にサービス公開したFediSnap(Pixelfed)ですが、どうですか?
fedisnap.com/

私の感想ですが、

投稿が多様で、他のPixelfedサーバと違う雰囲気の空間になったことがうれしいです。

InstagramにしてもPixelfedにしても、ちょっとオシャレ空間の近寄りがたさがあったので、もっとみんなが普通に画像をあげる場所にできたらいいなというのがありました。

それこそPixivやくるっぷみたいに使ってもいい。まあそこまで完成度高くないですが……。

あと、いいねを非常に押しやすいというのが発見でした。

たぶん、純粋に作品に対するいいねを表明しやすいのだと思います。

アカウントをMastodonと別のものとして運用するのも、かなり有用だなと思いました。モチベーションが変わるのです。

icon

昼を食べるのだわ

icon

GNU Social勢から、なんだよMastodonって、って言われてきたんじゃないかなーってw

icon

あれ、Cutlsさんこんなところに、と思ったら全然違った。人の認知って……。

Attach image
icon

@anqou うーん、いい見晴らしだ!

三内丸山遺跡、雪の季節に見に行ったもんだから、一部は埋もれて見えませんでした!w

icon

@azmen Redisが死んでますね。そっちの原因調べましょう。

journalctl -ru redis

何か原因のログがあるかと。

icon

@azmen ログファイルが権限がなくて開かないって言ってますね。

sudoをつけて、sudo systemctl restart redis でもだめなら、

ログファイルを待避してみるとか。

sudo mv /var/log/redis/redis.log{,_back}

icon

@azmen すまん、気付かなかった!

アプデの際に、redisやそのまわりのコンポーネント、なにか更新かけましたかね?

設定
/etc/redis/redis.conf

データベース
/var/lib/redis/dump.rdb

ログ
/var/log/redis/redis-server.log

systemd Unitファイル
/lib/systemd/system/redis-server.service

systemd Unitファイルの上書き設定
/lib/systemd/system/redis-server.service.d/override.conf

一旦システムをリスタートして
sudo reboot

redisのデータベース内容は消えてもいいので、ログやデータベースは削除、起動して発生するエラーはjournalctl -ru redisで確認。

sudo systemctl restart redis

あと停止時にport 6379で起動してる残骸が何かいないか、正常起動時にちゃんとportを確保してるか、ss -lt などで確認。

icon

@azmen ファイルのパーミッションにはうるさいので、

sudo chown -R redis:redis /etc/redis
sudo chown -R redis:redis /var/lib/redis
sudo chown -R redis:adm /var/log/redis

sudo chmod -R 640 /etc/redis/*
sudo chmod -R 660 /var/lib/redis/*
sudo chmod -R 660 /var/log/redis/*

icon

@azmen cssおかしいのとかWebUIのは、assets:precompileに失敗してますね。

mastodonのユーザーで~live/の中で実行

RAILS_ENV=production bin/rails assets:clobber
(アセットのリセットです)

RAILS_ENV=production bin/rails assets:precompile
(アセットを作り直し)

2022-05-04 14:51:37 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

コロニー落としだねぇ

icon

@azmen 途中エラーあったかな(ってあの大量のメッセージじゃわからないね!)

ブラウザのDevToolとかでみると、cssとか404になってるんじゃないかと思うんだけど、

アセットのコンパイルに必要なメモリ量などがだんだん増えているので、できるだけ再起動後のプロセス停止させた状態で実行することと、

precompileする前に

export NODE_OPTIONS=--max_old_space_size=4096

とかしとく。

icon

ヴェスターラントを忘れたか!

icon

@azmen Mastodonはpackage-lock.json含んでないし、ビルド時にも吐かないような気がしますね。そのファイル名前変えて実行した方がいいかも。

icon

@tateisu 人の入りどうでした? 盛況だといいなぁ

icon

@tateisu なるほど、まあゆっくりみてもらいたいやつだから、そのぐらいで我慢するしかないか。よさそうですね!

icon

@acid_rain こっそり100人以上いるので、12回もあるともうすこし誤差がでるかなw

icon

@azmen cloudflareがあいだに挟まっているとか、スマホや他のブラウザだと出る、っていうことはあります?

2022-05-04 14:30:58 神楽坂 凪の投稿 Nadja@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 15:13:47 Xiupoςの投稿 xiupos@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

カレーを食べたくなった人に後押し!

2022-05-04 16:18:14 有馬 in UNDER BANKの投稿 ub_arima@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@azmen cloudflareが勝手に使われてることはないと思います。使われてればキャッシュクリアっていうのも考えられるんですが……

ちょっと識者召喚するか……

icon

あずめんさんとこで、Mastodonアプデに伴い、assetsが読めないエラーになってるみたいで、clobberしてprecompileやり直しとかやってるんだけど、なかなか結果でないでいます。経緯は参照にて。

誰か突破口みつけられる人います?

メンションもつけとこw
@mayaeh @zundan [参照]

Web site image
投稿の参照(24件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

有名 人気 取り(形態素解析)

icon

@mayaeh @zundan 構成違うようですが、パーミッションでなんとかなったとか。

そもそもそれなんで起きるんだってのはあるのですがw

icon

@azmen とりあえずsudo systemctl restart mastodon-web 忘れてないかって話がありました。 [参照]

Web site image
投稿の参照(3件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

合格率100%!

icon

@azmen 関連ぶら下げ [参照]

Web site image
投稿の参照(8件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

@mayaeh お、何かあるかな。確認してみます。

icon

@mayaeh ありがとう! なんかバグあるなこれ。

icon

@zundan @mayaeh ああー、custom.cssと/api/v1/custom_emojisか。どっちもコントローラー経由だな。キャッシュか。

icon

@azmen bin/tootclt cache clear

これはどうでしょう?

icon

redisがまだおかしいか、nginxか……

icon

ははは、bin/tootctlですね。tとlが逆だったw

icon

いろいろありがとうー!
参照みえるかな? とりあえず。
@azmen [参照]

Web site image
投稿の参照(16件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

@azmen そうするとあとはカスタム絵文字だけ? 他にエラーおきてるとこあるかな?

journalctl -ru mastodon-web で、エラー起きてるとこ確認して、みんなに見せられれば答え早いかな。

icon

@azmen OK。そしたら他の動作にはほとんど支障ないかな?

2022-05-04 17:14:50 からしの投稿 crakaC@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 17:14:59 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 17:15:10 teienの投稿 kanade@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@azmen そのエラーログみてみましょう。mastodon-webです。

icon

さっきコーヒー淹れて飲んでいる。これで勝つる。

icon

@azmen 500エラーをmastodon-webが返しているハズなので、そうだな……

sudo journalctl -ru mastodon-web -g status=5

500エラーのある行だけみてみましょうか。本当は前後がみたいのですが、とりあえず存在だけでも。

icon

@zundan こんなところで役立つとは! ってやつですねw

icon

@azmen マジすか。じゃあ

sudo journalctl -ru mastodon-web | grep status=5

かな。

icon

永代供養みたいな扱いされそうね

icon

@azmen うむ。じゃあnginxの方のログかな。

多分場所はここ。

/var/log/nginx

ファイルはaccess.logとerror.log

lessとかgrepとか使って、エラー発生してそうなとこみつけて、情報を探す感じです。

mastodon-webにエラーログがないなら、その手前のnginxのログですね!

icon

@azmen 通知の一覧をとるときのアクセスですね。

画像のアップロードがらみは、/api/v1/mediaと/api/v2/mediaにアクセスがいきます。

sudo less -f /var/log/nginx/access.log

ってしておくと流れっぱなしになるので、その状態で画像をアップロードしてみてください。どこでエラーが出るか観察できます。

icon

ところでjournalctlに-gオプションがないというのは、どういうディストリビューションかな(エスパー訓練)

icon

@azmen lessに何もでてこないかな? ファイル名間違ったかな?

普通にファイルのぞいて、検索したりしてみてください。

icon

@azmen ここの時間に着目して、mastodon-webの方のログをみます。journalctlです!

icon

@azmen ほんとだ、ないね!

そしたら、一度nginxのキャッシュを消してみるか。

sudo systemctl stop nginx

とめて、

sudo rm -fr /var/cache/nginx

たぶんここにキャッシュある。

sudo systemctl start nginx

で再開。

あとついでに、redisのキャッシュを全消去はこれ。

redis-cli flushall

このときも、mastodonのプロセスとめて実行した方がよい。

icon

@azmen redis消去ですね!w

再構築コマンドを使います。

bin/tootctl feeds build --all

icon

@azmen nginxでは500エラーがでてて、mastodon-webの方には記録すらないってことですよね。また知恵を借りるか……w

icon

@azmen おっけー、またチャレンジしましょう! まあまあなんとかなったね!

icon

愛と勇気のおとぎ話

icon

@azmen ログの場所と見方、検証の仕方がわかると、助けを求めるときに、相手も理解がはやいので、

ちょっと面倒くさい話になったかと思いますが、たぶんあとできいてくると思います。

画像アップロードでコケるのはわりとあるので、ちょっと調べておきます!

icon

@kPherox 四島に上陸したときにいちゃもんつけやすいとかw

icon

@bmwandmore Pixelfedはみんなにみてもらえるように一工夫した方がいいし、リレー対応するのがいいかなと思ってます。

いま、公開ページは用意してないですが、アカウントなくてもコンテンツみられるページあったらだいぶ違うかもしれませんね。

aboutの写真はデフォルトのものですが、オシャレでいいのですが、これそのままだと敷居高く感じると思うので、変えたいところですw

Pawooとの違いはどうでしょうねー。まだPixelfedそんなに完成度高くないので勝てそうもないですが、状況によってはPawoo+Pixivぐらいの機能揃えて、勝負になる未来もあるかもしれません(いまの開発スピードではちと無理ですね)

icon

マストドンで500文字使って短編小説を書いている人達いますよ。よんで!

2022-05-04 17:35:03 狩生@FediSnapの投稿 superkaryuu@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@kamiyu203 変えたの反映されにくいので、強制アプデしとくよー

icon

夜を食べるのだわ

2021-05-24 09:16:57 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

:tootle: ちょっとTootleの課金で困っている人を定期的に見かけるので、この投稿を見た人は教えてあげて!

Tootle、アプリ内課金で広告が消せるし、便利に使っているから払いたいなという人が多いと思うんだけど、課金画面に入るとアプリが落ちます。でも、これ対処法があります。

課金の画面に入ってからすぐに、上か下にフリック(スクロール)してください。

なお、Tootleは、新しいMastodonの投稿通知(誰かの投稿があったときに知らせる通知)に対応していません。

通知カラムを開くと落ちるのは、この投稿通知が原因です。

WebUIで通知を削除するか、10数件ぐらい別の通知を発生させて、問題の起きる通知を流してしまえば解決します。

icon
Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

使い道w

icon

@PekePeke このベルのマークねー

Attach image
2022-05-04 19:23:56 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

今日はほとんど何もしていないにもかかわらず疲れてしまったが、せめておいしいものは食べたいから、インドカリーを食うぜ〜!
超食うぜ〜!

Attach image
2022-05-04 20:42:26 salutoraの投稿 salutora@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@3b7960 復元ボタンも落ちるの!!w

2022-05-04 20:54:03 まめもの投稿 mamemomonga@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 20:40:51 キッコウ四つ葉 @fedisnap.comの投稿 kikko4tsuba@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 20:05:41 ukaの投稿 uka@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 20:04:34 めゔぉ📷の投稿 mevo@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 19:26:27 Kamiyuの投稿 kamiyu203@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 18:16:06 ありんこ・とりーの投稿 arinkotorii@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 20:51:43 ぎんの字の投稿 0ba9@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 21:06:34 ゆのっち@snapの投稿 yunochi_fs@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 20:42:20 めゔぉ📷の投稿 mevo@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 20:28:23 ネコット@Fedisnapの投稿 ne_cotte@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 06:17:17 㠭の投稿 nues@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-02 23:07:28 東園秋の投稿 akihi@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-02 21:02:42 鴨の投稿 kamyoshi@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-02 22:10:28 ぎんの字の投稿 0ba9@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-01 23:16:43 はねうまの投稿 haneuma_n40@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-01 14:26:12 のえるの投稿 noellabo@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-02 00:03:05 ゛の投稿 helvetica_youth@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 21:16:58 月ヶ瀬樹 :sabacan: :verified:の投稿 itsukey@hakodon.cf
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 20:53:05 まめもの投稿 mamemomonga@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 20:54:56 まめもの投稿 mamemomonga@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 20:55:47 まめもの投稿 mamemomonga@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 21:01:46 まめもの投稿 mamemomonga@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 21:15:40 三船いさり🎣FediSnapの投稿 mifune_isari@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 21:16:43 三船いさり🎣FediSnapの投稿 mifune_isari@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 20:52:25 くろまの投稿 kuloma@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 20:05:35 Cosphiの投稿 cosphi@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 16:21:16 kkcakeの投稿 kkcake@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 13:05:35 Anqou Ushitoraの投稿 anqou@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちょっと の投稿からいろいろブーストしてみました。

自分のタイムライン、ホームでもリストでもいいですが、なんかこの人の作品好きだなっていう投稿があったら、ぜひフォローして新着が流れてくるのをお楽しみください。

気軽にお気に入り押すといいですよ。コメント(リプライ)も。

FediSnap側からは、タイムラインのエアリプは見えません。人に絡むのではなく、作品に対してのコメントになりますので、リプライで応援したり感想を伝えてください。

2022-05-04 21:36:30 weepの投稿 weep@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 21:50:53 西野つかさの投稿 X@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 21:49:29 うしだの投稿 ushida_san@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@chiffon Updateアクティビティが飛んで、そのObjectとしてActorが添付されます。

2022-04-17 17:50:37 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-04 23:02:52 SN80 :fedibird1:の投稿 LTD_EXP_3780@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。