@nelsoncoffeeroaster なるほど、ソースコードに手をいれる必要があるけど、なおすべきだなー。やっとくか。
ちなみにいまのところ50人以上の登録で、メール未確認1なので、みんなのスキルに助けられてる感じですw
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
@nelsoncoffeeroaster なるほど、ソースコードに手をいれる必要があるけど、なおすべきだなー。やっとくか。
ちなみにいまのところ50人以上の登録で、メール未確認1なので、みんなのスキルに助けられてる感じですw
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
とんこつカレー! (@ 博多カレー研究所 in 福岡市, 福岡県) https://www.swarmapp.com/aqraf/checkin/61bff72e1f25e7088adbae87?ref=fb&source=openGraph&s=qurwOU0byRzhI8lFDt4mQWjir6o
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#fedimovie develop追従と『メール認証の確認メール』の日本語化対応をしています。
PeerTube本家の翻訳が進んでおり、WebUIの英語だった場所がだいぶ日本語になっています。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#fedimovie いま、ユーザーは60人ちょい。動画もいろいろなものが続々増えてきています。
https://fedimovie.com/
YouTubeみたいな、Fediverseの動画サービスです。ActivityPubで連合します。
詳しくは #fedimovie ハッシュタグや、昨日書いた投稿のスレッドを読んでね!
QT: https://fedibird.com/@noellabo/107476580523804531
This account is not set to public on notestock.
#fedimovie には、投稿者のアカウントとは別に、チャンネルがあります。
チャンネルもアカウント名を持っていて、Mastodonなど連合側からは、どちらもアカウントとして認識されます。(チャンネルはグループアクターになります)
投稿者のアカウントをフォローした場合、投稿者の全ての投稿が流れてきますが、
チャンネルのアカウントをフォローした場合、チャンネル単位で投稿が流れてきます。投稿がブーストされてくる、という感じです。
複数のチャンネルを使い分けている投稿者については、チャンネルの方をフォローすると良いでしょう。
Mastodonからチャンネルをフォローする場合、
① チャンネルのページのURLをMastodonの検索欄に入力して検索をかける
② FediMovie(PeerTube)のサイト上で、添付画像のような手順で自分のMastodonのアカウントを入力して、そこからフォローする
という方法があります。
#fedimovie / PeerTubeでは、みたくないコンテンツを視界から外すために、動画の言語、センシティブなコンテンツ、ローカルと連合、カテゴリーでフィルターをかけたり、アカウントをミュートすることができます。
特に、センシティブなコンテンツ(NSFW・閲覧注意)をそのまま表示するか、サムネイルをぼかして開いた時に警告するか、非表示にするかを選べる機能と、アカウントのミュートは、上手に活用してください。
センシティブの対応は、アカウントの設定でデフォルトを指定できるので、うっかり目に入ってこないようにしておくと良いでしょう。
『問題ないと思うが、念のため伏せておく』というケースを考慮して『ぼかす』だけですませてもいいですし、存在を意識したくないとか、数が多くて邪魔な場合は、最初から非表示にした方がいいですね。
アカウントのミュートも、コンテンツの投稿サイトですから、動画投稿傾向でバッサリやってしまった方がよろしいかと思います。
言語は、未設定や設定不備が多いとあまり機能しないので、なかなか難しいところです。
カテゴリーは……『ニュースや政治』を外すとかかな。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@ymd その他のところに元の投稿日を設定する項目があるので、それを反映するかどうかですね。映画の公開日みたいなものだそうで。消しちゃってもOKかと。
ちゃんと最新の動画としてはリストされるので、それは大丈夫!
@ymd あー。ですね……。
これがPeerTubeのissueで、
https://github.com/Chocobozzz/PeerTube/issues/4235
使っているコンポーネントng-selectの不具合のようです
https://github.com/ng-select/ng-select/issues/1932
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
マクドナルド、やっぱりチーズバーガーが基本だよね。
ということで、白星ダブダブチ。
#gochisou_photo
メッチャお腹がすいたら、ジャンクが正義。たまに無性にこういう肉肉しいヤツが食べたくなります……。
#gochisou_photo
#fedimovie いま、ユーザーは60人ちょい。動画もいろいろなものが続々増えてきています。
https://fedimovie.com/
YouTubeみたいな、Fediverseの動画サービスです。ActivityPubで連合します。
詳しくは #fedimovie ハッシュタグや、昨日書いた投稿のスレッドを読んでね!
QT: https://fedibird.com/@noellabo/107476580523804531
This account is not set to public on notestock.