08:37:02 @noellabo@fedibird.com
icon

さて、今週の集計をアップしておきましょう。

登録数は微増、ログインした人数(アクティブ)は下がって、アクティブ率74.6%といったところですね。アクティブ率には登録直後のユーザーがカウントされるため、登録が多い週は高めになります。このあたりの数字が実態に近いところかなと思います。

Attach image
10:42:46 @noellabo@fedibird.com
icon

私のアイコンはマンガ家のうめ先生(作画の妹尾さん)に描いてもらった似顔絵。

クラウドファンディングのリターンだよ。

13:20:47 @noellabo@fedibird.com
icon

@ymd bいうたらknzkの鯖缶の一人でありますな。

13:50:38 @noellabo@fedibird.com
icon

@emb そのへんアレなので、CS6のCC版から『パッケージ』が導入されましたね……。

13:58:24 @noellabo@fedibird.com
icon

@lo48576 なんだこれ、メチャクチャ便利じゃないですか……。神機能本当だった。

14:12:15 @noellabo@fedibird.com
icon

@emb パッケージ使って画像が収集されたらアウトなので、確認する方法として教え込むには最善かなと思います。

マジで駄目なやり取りが発生したら、上役や社長にアポ取って会社として手打ちに行きますけどね。マジで怒る。

16:22:55 @noellabo@fedibird.com
icon

@mayaeh bookmarkが実装されてからbookmarkでやってる(メニューの奥にあってめんどい)

18:10:35 @noellabo@fedibird.com
icon

なんかFirefoxでMastodonするの快適な気がする。

19:06:44 @noellabo@fedibird.com
icon

@hitoxu らりおさんの投稿で知ったFirefox Multi-Account Containersが便利そうだったんで試してみたんですが、
mastodon.cardina1.red/@lo48576

サーバ管理してると自鯖の複数アカウントとか普通に使うので、本当にもの凄く便利でした。

「こりゃいいや」ってやっているうちに、動作そのものも快適な気がしてきたという感じです。

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
19:12:50 @noellabo@fedibird.com
icon

ハック楽しいよねぇ。
ちょいちょいMastodonハックしてる気がする。

20:07:57 @noellabo@fedibird.com
icon

@lo48576 Qrunchに確認を依頼しました。直してくれるといいなぁ。

21:01:19 @noellabo@fedibird.com
icon

納品が終わったら酒が飲めるぞ

22:15:41 @noellabo@fedibird.com
icon

てす

Attach image
22:35:18 @noellabo@fedibird.com
2019-11-25 22:34:09 姐님의 게시물 mamemochi__@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

23:24:36 @noellabo@fedibird.com
icon

なんかこう、放心して生産的なことができないモードだなこれ。なにか、なるべく意味のないことをしよう。

23:27:22 @noellabo@fedibird.com
23:27:38 @noellabo@fedibird.com
2019-11-25 23:27:25 Juja님의 게시물 ymd@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

23:44:17 @noellabo@fedibird.com
icon

Google Chromeを普段使いしている理由、スマホのように、ピンチインアウトで拡大縮小できたり、ダブルタップで対象範囲をズームできたりするからなので、Firefoxでそれができればメインを入れ替えられるんですよね。……どうにかできないのかな?

23:48:19 @noellabo@fedibird.com
icon

iMast、TestFlight来てるじゃん。

23:49:33 @noellabo@fedibird.com
icon

ゲゲゲの女房的な

23:55:28 @noellabo@fedibird.com
icon

何の成果も!!
得られませんでした!!

……寝るか。

08:06:10 @noellabo@fedibird.com
icon

@Arthurking 短いのあげるよw

マストドン入門 2020年秋版
ryecroft21.info/mastodon/

公式ドキュメント
docs.joinmastodon.org/ja/

ryecroft21.info is Expired or Suspended.
Mastodon(マストドン)とは?
08:10:35 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 05:21:04 しにがみ :shinigami:님의 게시물 Reaper@yakumo.foundation
icon

This account is not set to public on notestock.

08:35:09 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 08:32:47 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:35:14 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 08:32:51 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:35:40 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 08:32:30 salutora님의 게시물 salutora@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

08:35:49 @noellabo@fedibird.com
icon

おはようお姉さんは多芸だなぁ

09:11:37 @noellabo@fedibird.com
icon

@Satis あらほんと? 確認しなくっちゃだわ

09:29:05 @noellabo@fedibird.com
icon

のえるなんよ

09:35:19 @noellabo@fedibird.com
icon

@Satis サーバ再起動しておいたから、もう一回試してみて。私のアイコン変更は失敗しなかったから、関係ないかもしれないけど……

11:21:00 @noellabo@fedibird.com
icon

ようゆれるわ

12:19:36 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 12:02:50 ゆらのふ님의 게시물 eulanov@m.eula.dev
icon

This account is not set to public on notestock.

12:53:33 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 12:46:31 かき@ひろしま丼 :sabakan: :verify:님의 게시물 oyster@hiroshimastdn.club
icon

This account is not set to public on notestock.

13:02:56 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 12:24:08 砂狼あずにゃん님의 게시물 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

13:08:50 @noellabo@fedibird.com
icon

はれぶた懐かし

14:04:11 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 14:00:56 :icon_short_short_mewlme:님의 게시물 mewl@mewl.me
icon

This account is not set to public on notestock.

14:04:40 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 13:16:24 わざき님의 게시물 wazakkyd@kirishima.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

14:08:21 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 11:19:19 シトリン@引っ越しました님의 게시물 Citrine@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:09:49 @noellabo@fedibird.com
2020-10-24 22:16:09 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

知らないことが
おいでおいでしてる
出かけよう
くちぶえふいてさ

15:52:13 @noellabo@fedibird.com
icon

私を下ろした後 角を曲がるまで 見送ると
いつも 強制終了 2回連続
ジ・ド・ウ・シュ・ウ・フ・クのサイン

16:13:13 @noellabo@fedibird.com
icon

@Methylenedi_oxy まぁ、GNUsocialだからね。

16:13:42 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 15:22:17 :kaede_matano: ミシェルちゃん님의 게시물 michele@mstdn.tamag.org
icon

This account is not set to public on notestock.

16:17:03 @noellabo@fedibird.com
icon

@noraworld v3.3(まだリリースされてません)でホームに戻ってきます

16:21:29 @noellabo@fedibird.com
icon

@noraworld 従来は、DMが他の公開範囲の投稿と同様に、ホームタイムラインに流れていました。

現在は、専用のconversations(ダイレクトメッセージ)カラムに分離されていまして、ホームタイムラインには流れません。

これが、v3.3から再びホームタイムラインに流れるようになります。

conversationsカラムはそのままですが、DMを投稿した時に自動的にカラムが開く仕様がなくなりました。

APIを経由した場合も同様です。

16:35:26 @noellabo@fedibird.com
icon

@noraworld userに流れてくるんじゃないかな。複雑な仕組みにはなっていないハズです。

16:41:48 @noellabo@fedibird.com
icon

@Methylenedi_oxy ActivityPubを喋るプラグインが必要なんですけど、LGBTPZN socialのリポジトリには含まれてなさそうです。

16:44:15 @noellabo@fedibird.com
icon

@noraworld 特定のサーバを前提として良いコードであれば、それで済むようになりますね。

あと、ストリーミング接続1つでいろいろとれるようになります。詳しくは最近マージされたプルリクエストなどを漁ってみて下さい。

16:51:10 @noellabo@fedibird.com
icon

@Methylenedi_oxy GNUsocialは基本的にOStatusというプロトコルでつながるんですが、Mastodonではv2.0の時点で廃止されています。すごく古いサーバか、昔の投稿は流れていると思いますが、今はもう、GNUsocial側がActivityPubで接続しない限り通信できません。

17:27:29 @noellabo@fedibird.com
icon

@noraworld とりあえずMastodon本体はv3.2.1に更新することをお薦めします。

通常は一定時間内に重複するブーストを抑制する機能が働いているのですが、それをオフにする機能が追加されています。

17:31:56 @noellabo@fedibird.com
icon

@H2N_moon_ おすすめ

17:49:48 @noellabo@fedibird.com
icon

@noraworld あ、ブーストをまとめる機能(を有効・無効にできる設定)は昔からありましたね、すみません。

いずれにしても、せっかくいろいろ仕様を確認したり試行錯誤されているのであれば、ぜひ最新版で取り組んでみて下さい。例のプレビューカードまわりとか、いろいろ影響あると思います。

17:57:45 @noellabo@fedibird.com
icon

Pixel 4aを買いました - Blog - nzws.me (ねじわさみ) nzws.me/blog/202011-pixel4a

良い記事。はやくお金返ってくるとイイネ!

ちなみに私が買った時はすぐに届いたよ!(いらない情報)

Web site image
nzws.me - ねじわさみ
17:59:25 @noellabo@fedibird.com
2019-01-13 19:31:33 Nokotaro Takeda님의 게시물 takenoko@misskey.nokotaro.com
icon

この前の冬コミの差し入れを巡って戦争が勃発するところだった

Attach image
18:08:34 @noellabo@fedibird.com
icon

@noellabo Macお宝にM1の詳しい話が語られている。面白いね。

18:08:45 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 18:07:22 のえるBookmark(Prismo)님의 게시물 noellabo@prismo.fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

18:14:49 @noellabo@fedibird.com
icon

えすとさんだしほら

18:15:55 @noellabo@fedibird.com
icon

つかれるとほら

18:18:31 @noellabo@fedibird.com
icon

:pacochi_taiyaki:

18:24:20 @noellabo@fedibird.com
icon

@noraworld マイグレーションを含めて、MastodonではPostgrreSQLのmastodonユーザーで実行されるんじゃないかな。

mastodonに与える権限はCREATEDBで良いハズ。

18:25:50 @noellabo@fedibird.com
icon

さて、さっさと帰宅してMisskeyの方を調べよう……

18:53:44 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 18:46:45 Satoshi Kojima / 小嶋智님의 게시물 skoji@bookwor.ms
icon

This account is not set to public on notestock.

19:21:23 @noellabo@fedibird.com
icon

:t_ebi_punch:

19:33:02 @noellabo@fedibird.com
icon

まめもくらふとで遊ぶには何を用意すればいいかまだ分かっていない。とりあえず遊ぶ時間かもしれない。

20:05:39 @noellabo@fedibird.com
icon

@AureoleArk 村上さんち :t_ganbae:

20:07:22 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 19:45:59 学習するシャミ子bot님의 게시물 Syamikobot@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

20:12:09 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 19:37:31 としこ님의 게시물 1045shookit@gingadon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

20:12:26 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 19:34:42 まめも님의 게시물 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

20:16:47 @noellabo@fedibird.com
icon

なんというか、悪い人が居ない、というのは極めて難しいことよな

20:18:50 @noellabo@fedibird.com
icon

TOMOKI++さんのユーモアが炸裂してるんよ

20:19:25 @noellabo@fedibird.com
icon

@syuilo 見事に忘れてるねw

20:20:55 @noellabo@fedibird.com
icon

「今日は君と デートしたいな♪

20:24:30 @noellabo@fedibird.com
icon

@cybergene なんでそこにあるの見つけられたんですか……

20:24:39 @noellabo@fedibird.com
icon

夜を食べるのだわ

20:37:56 @noellabo@fedibird.com
icon

夜を食べたのだわ

20:38:24 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 20:38:18 にくはら🍴님의 게시물 abagv@gochisou.photo
icon

This account is not set to public on notestock.

20:43:07 @noellabo@fedibird.com
icon

@cybergene 普通は迷宮入りする場所だと思うw
心当たりがあればこそですね!

20:44:20 @noellabo@fedibird.com
icon

@squid999 またひどいことをいっているw

20:44:45 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 19:37:56 とりごんII님의 게시물 trigon@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

20:46:55 @noellabo@fedibird.com
icon

@cybergene だいぶ深刻に見つからない事案だったw

20:48:54 @noellabo@fedibird.com
icon

練乳といえば、マックスコーヒーかな

20:49:47 @noellabo@fedibird.com
icon

@yamako それはまずい。

20:50:08 @noellabo@fedibird.com
icon

マックスコーヒー地元勢が活気づいている

20:52:56 @noellabo@fedibird.com
icon

政府の歯医者とか

20:57:29 @noellabo@fedibird.com
icon

問い合わせ入れましたが、特に有用な情報は得られませんでした……

21:08:36 @noellabo@fedibird.com
icon

私がKyashのカード発行頑張ってるのは、単に送金の条件になってるってだけw

21:10:40 @noellabo@fedibird.com
icon

世の中にはこんなに 員がいるのだよ……人類大丈夫か……

21:17:25 @noellabo@fedibird.com
icon

@H2N_moon_ Mastodonを使っていて、作品などをハッシュタグ付きで投稿する場合は『注目のハッシュタグ』に指定するのです。

そうすると、公開プロフィールページに項目が生えるので、より見てもらいやすくなります!

また、専用のRSSを提供できるようにもなります。(フィードリーダーで購読できる)

通常のハッシュタグは、他の人がそのタグで投稿した場合は独り占めできませんが、注目のハッシュタグは本当に自分専用になるので、うまく使うべきです!!

21:22:43 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 21:22:32 くり님의 게시물 lalalily@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

21:23:30 @noellabo@fedibird.com
icon

美味しそう

21:28:13 @noellabo@fedibird.com
icon

みんな、やまこさん @yamako をミルノデス

こっちの公開プロフィールページのURLでみると、全部まとめてみられますよ〜
fedibird.com/@yamako/tagged/%E

Attach image
21:31:14 @noellabo@fedibird.com
icon

@yamako アカウント+ハッシュタグで絞り込める(他人の投稿が混じらない)し、URLに.rssつけるとRSSもとれるという。

21:32:16 @noellabo@fedibird.com
icon

しかし、地味な存在で、あまり活用されていないのであった……(注目のハッシュタグ)

21:33:29 @noellabo@fedibird.com
icon

いかん、何もしていないうちに寝る時間になってしまう……

21:37:55 @noellabo@fedibird.com
icon

@Citrine ゴママヨサラダって何?

21:40:12 @noellabo@fedibird.com
icon

XMLが表示された一般人

・なんか文字化けしてる
・壊れた
・怖くなって閉じました
・何も表示されませんでした

21:42:10 @noellabo@fedibird.com
icon

だいたいメールサーバからエラーメッセージが返ってきた時の一般人と同じw

21:42:34 @noellabo@fedibird.com
icon

@mei23 めいめいお疲れさま!

21:44:14 @noellabo@fedibird.com
icon

Pearだ

21:44:35 @noellabo@fedibird.com
icon

pear.php.net

21:47:06 @noellabo@fedibird.com
2020-11-25 21:47:01 のえる@のえすきー:cava_green::cava_yellow::cava_red:님의 게시물 noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

のえすきー、Misskey v12.60.0に更新しました。

21:48:07 @noellabo@fedibird.com
icon

@ars42525 いっぱいいるんだぞ、どんなメッセージが表示されていても、理解できなければ、何もでなかったって証言する人が……

21:49:17 @noellabo@fedibird.com
icon

えいりすとさんかわいいね

21:49:45 @noellabo@fedibird.com
icon

ワイトもそう思います

21:54:34 @noellabo@fedibird.com
icon

@Methylenedi_oxy それ、たぶんクライアントアプリで見ているんだと思います。

サークルに対応しているクライアントアプリは存在しません。

未対応の環境ではフォロワー限定のように見えます。

21:58:54 @noellabo@fedibird.com
icon

M1がうなりを……あげないねこの子は……。

06:40:22 @noellabo@fedibird.com
icon

ログボ

07:52:36 @noellabo@fedibird.com
icon

かつて(ということにする)、サイトが全部画像になってるパターン、全部Flashになってるパターンが普通にあって、のちにSEOに不利!ってんでちゃんとマークアップする方向に行った気がするけど、全部JavaScriptで生成するようなのがでてきて、やっぱりダメだったけど、Googleとかそれも読めるようになってだいたい解決しちゃって、という話を思い出した。

07:55:47 @noellabo@fedibird.com
icon

@kamisuke おはよう、王

07:57:16 @noellabo@fedibird.com
icon

FreeBSDでMastodonたてるとか、なかなか実行できるところまでたどり着かないので、勉強になると思うよ(マゾい)

07:57:29 @noellabo@fedibird.com
icon

@cyberrex_v2 おや。了解です!

08:01:28 @noellabo@fedibird.com
icon

FreeBSD選ぶ人は、俺FreeBSDってあんまり公言する人はいないので(OSの情報は隠すのです)、存在を認知できないと思うけど、私が知っているだけでも実はそこそこいます。

08:05:12 @noellabo@fedibird.com
icon

アタシポンコツアンドロイド

(いろんな意味にとれますね!)

08:08:20 @noellabo@fedibird.com
icon

@marunai してないねー

08:09:13 @noellabo@fedibird.com
icon

いやはや、実在しない美女になってるの毎回ウケるなw

08:56:02 @noellabo@fedibird.com
2021-11-25 08:53:01 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:56:03 @noellabo@fedibird.com
2021-11-25 08:53:05 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

09:32:48 @noellabo@fedibird.com
icon

zundaさんがゴルフしてるな?

09:33:49 @noellabo@fedibird.com
icon

@Satis おはようサティス。ねむねむ……

09:34:46 @noellabo@fedibird.com
icon

そういやクドリャフカだったな……

11:47:51 @noellabo@fedibird.com
icon

@hinatori_kaeru 🎂 🎉 :t_ganbae:

11:48:44 @noellabo@fedibird.com
2021-11-25 11:41:10 むパさん@こっちで呼んでね님의 게시물 futsunooppai@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

11:48:49 @noellabo@fedibird.com
icon

せっかくなのでちゃんと拡散しとこう!
QT: mstdn.beer/@futsunooppai/10733

Web site image
むーさん@ナワブ信者 (@futsunooppai@mstdn.beer)
11:52:38 @noellabo@fedibird.com
2021-11-24 12:33:08 nagachika✅님의 게시물 nagachika@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

11:52:41 @noellabo@fedibird.com
2021-11-24 13:46:18 ぺけぺけ님의 게시물 PekePeke@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

11:52:42 @noellabo@fedibird.com
2021-11-24 13:51:44 びびすわ님의 게시물 vivid_swallow@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

11:52:45 @noellabo@fedibird.com
2021-11-24 18:53:33 あしゅふぃ님의 게시물 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

11:52:47 @noellabo@fedibird.com
2021-11-24 19:50:58 にくはら🍴님의 게시물 abagv@gochisou.photo
icon

This account is not set to public on notestock.

11:52:49 @noellabo@fedibird.com
2021-11-24 21:14:15 でじたん@【15周年】님의 게시물 digi_tan@digitan.ga
icon

This account is not set to public on notestock.

11:52:51 @noellabo@fedibird.com
2021-11-24 21:39:51 いそがしのげんちゃん。​:verified:님의 게시물 ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp
icon

今日のおデート楽しかった(* ॑꒳ ॑* )⋆*

Attach image
11:52:53 @noellabo@fedibird.com
2021-11-24 21:59:31 ら+:blobsir:​님의 게시물 _laplace@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

11:52:55 @noellabo@fedibird.com
2021-11-25 06:24:59 丼之頭スティーブ🍉成仏⛷五郎님의 게시물 ichigaya2016@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

12:03:51 @noellabo@fedibird.com
icon

俺は分かってるぜアピになるしねー

12:04:34 @noellabo@fedibird.com
icon

おテストなのだわ

𠮷野家の牛丼
Attach image
12:09:59 @noellabo@fedibird.com
icon

@204504bySE やっぱり……そうか……
そうかなとは……思ってたんだけど……
(さんくす!)

12:12:48 @noellabo@fedibird.com
icon

@cyberrex_v2 アバターが出なかったのはちょっと謎ですが、この際ということでWebPも対応入れて、アバターとヘッダーがFedibirdおよびNightlyで表示されるようになおしました。

12:13:36 @noellabo@fedibird.com
2021-11-25 12:12:39 TOMOKI++님의 게시물 tomoki@vocalodon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

12:14:01 @noellabo@fedibird.com
icon

goro~ goro~

12:19:57 @noellabo@fedibird.com
2021-11-25 12:18:33 k_taka‮🔖‭님의 게시물 k_taka@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

14:39:50 @noellabo@fedibird.com
icon

使ってるよ大阪リージョン

14:44:58 @noellabo@fedibird.com
icon

なんか潜在的なバグが表にでてきちゃった感あるな……ちっ。

15:01:14 @noellabo@fedibird.com
icon

会社とかで普通のPC買うときはエプソンダイレクトが多いかなー。

15:03:33 @noellabo@fedibird.com
2021-11-25 10:03:57 Pawooサポート님의 게시물 pawoo_support@pawoo.net
icon

Pawooをご利用いただきありがとうございます。

本日15:00より、Pawooのメンテナンスを行います。
作業中、一時的にPawooに接続できなくなったり、書き込みができなくなることが予想されます。
ご不便をおかけし恐縮ですが、ご了承いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします :pawoo:

15:23:38 @noellabo@fedibird.com
icon

Pawoo、繋がらなくなったり書き込めなくなる『ことがある』っていうだけで、ずっと止めるっていうタイプのメンテじゃないのね

16:01:36 @noellabo@fedibird.com
icon

ポケットスタイルPC VAIO type P

16:03:34 @noellabo@fedibird.com
2021-11-25 15:31:54 Pawooサポート님의 게시물 pawoo_support@pawoo.net
icon

Pawooをご利用いただきありがとうございます。

本日のメンテナンス作業が完了しました。
ご協力ありがとうございました。

またPawooは、2021年11月30日(火)15時より
バージョン3.1.5へのアップデート作業を行います。
作業中はPawooへの接続ができなくなることが予想されます。
ご不便をおかけし恐縮ですが、ご了承いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします :pawoo:

16:11:27 @noellabo@fedibird.com
icon

しかしすごいアプデの仕方だ。v3.1.5って2020年7月のバージョンやん。

16:16:43 @noellabo@fedibird.com
icon

まゆ「ドリンクどうぞ♥」

さいきんキュートユニットのセンター定番なので、ずっとこれ

16:32:50 @noellabo@fedibird.com
icon

我らが大宮駅だ

16:37:10 @noellabo@fedibird.com
icon

WebPで添付画像流すと、PleromaやMisskeyでは見えるけど、素のMastodonでは「利用できません」になるねー。クリックすれば見えるけど。

さてどうするかな……。

19:02:04 @noellabo@fedibird.com
icon

ごはんたべてくる

19:29:53 @noellabo@fedibird.com
icon

なしきの「ぇっ」を使いこなしたいのだが、使う機会をつかめないでいる

19:31:35 @noellabo@fedibird.com
icon

さて、バグっぽい挙動を確認するか……

20:15:20 @noellabo@fedibird.com
icon

@nashiki お、遅延してた?

20:58:47 @noellabo@fedibird.com
icon

@nashiki そっか、まぁ5秒だとなんともいえんけど、どっちかが遅延してたんだろうなぁ。ありがとう!

02:52:51 @noellabo@fedibird.com
2022-11-25 01:42:03 藤井太洋, Taiyo Fujii님의 게시물 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

This account is not set to public on notestock.

03:08:26 @noellabo@fedibird.com
icon

@Yashima mstdn.socialの管理者です。今回の大流入を全力で引き受けてる、ウチの6倍ぐらいでかいサーバ。

03:35:21 @noellabo@fedibird.com
icon

@yesjaoui mastodon.lolの記載によると、

8,000人だったユーザーがイーロン・マスクの影響で75,000人に膨れ上がってしまったので、現在受付を停止している。別の日にまたチェックしてください(利用者の状況が落ち着いたらまた受付再開します、という意味)

というメッセージになっていますので、すぐには難しいと思います。

Mastodonのサーバは、ひとつひとつはそれほど多くの人を抱えることができません。財源があればもうすこし大きくできるかもしれませんが、lolのようなサーバのポリシーを徹底するには、やはり大人数にすることは難しいと思います。

04:01:14 @noellabo@fedibird.com
icon

@kensono まずドメインのブロックはここ。

投稿の右下のメニューボタン。

『mstdn.jp全体をブロック』というのがそれです。

アカウントのカラム、右側のメニューにもあります。

ブロックしたドメインは、自分のアカウントの右端にあるチェックマークのようなメニューから『ブロックしたドメイン』で一覧できるので、ここから解除です。

投稿の下にあるメニューから、ドメイン全体をブロックする項目
Attach image
アカウントの右にあるメニューから、ドメイン全体をブロックする項目
Attach image
自分のアカウントの横から、ブロックしたドメインの一覧を辿る項目
Attach image
04:23:12 @noellabo@fedibird.com
icon

PeerTubeは、Fediverse / 分散SNS版のYouTubeです。

TwitterとMastodonの違いについても、まだ馴染みのない方も多いと思いますが、

YouTubeとPeerTubeも、これによく似た考え方の違いがあります。

従来型のサービスは、Twitterも、YouTubeも、自社のサービスにできるだけたくさんの人を集め、どれだけ人気のある場所をつくるかが勝負どころとなっています。

人がたくさんいれば、さらに人は集まってきて、他のサービスより自分のサービスを選ぶようになるため、様々な方法で囲い込みをおこないます。

そして、そこに広告をのせ、どれだけたくさんの人に広告を表示できるか、ということが、収益につながっています。

しかし、そのことによって、巨大で、その場所以外に選択肢がないことで、回避できない問題がいくつも発生しています。

これを、たくさんの小さなサーバにわけ、十分に管理しやすい状態にした上で、お互いにつながりあって、巨大なサービスと同等の機能性を実現する仕組みが、PeerTubeやMastodonの、Fediverseのアプローチです。

04:34:29 @noellabo@fedibird.com
icon

@Gardening_V おはようガ嬢。いつもはやいねえ

04:41:37 @noellabo@fedibird.com
icon

@prismwave そのよそのサーバーのアカウントが、現在みているfedibird.comの誰かにフォローされていなければ、投稿が届いていません。

分散SNS / Fediverseでは、サーバを超えてお互いにつながることができるのですが、

これはよそのサーバにいる誰かを発見する仕組みと、それをフォローする仕組み、フォロワーに配送する仕組みで実現されていて、

誰かが何か投稿をした時には、フォローしてくれた人のリストを使ってそのサーバに投稿を配送することで、どこにいてもお互いに誰かの投稿を受け取れるようになっています。

の各種の購読機能は、この配送されてきた投稿の中から、誰でもみて良いと公開されているものを対象に機能するものなので、

そもそも配送されてきていない投稿については対象にならないのです。

04:55:37 @noellabo@fedibird.com
icon

@mymyooaa 実はMastodon / Fediverseの方が、差別的な出来事や文言はむしろ多いかもしれません。

それでもTwitterに比べて安全に過ごせるのは、Mastodonが自分で選んでもいない、不必要な情報を押しつけてこないからです。

慎重にフォローし、フォロワーを厳選し、脅威をミュートやブロックで遠ざけることで、安全な場を維持し続けることができます。

Mastodonにも危険なエリアがあります。

連合タイムラインは、美しいものも醜いものも渾然一体となった、カオスの世界です。不用意にのぞき込まないようにしてください。(Mastodon公式アプリでは、コミュニティと呼ばれる場所からアクセスできます)

ハッシュタグのついた投稿を表示すると、時には不快なものが混じっているかもしれません。

公開で投稿すると、おそらく想像しているより多くの人の目に触れる機会があります。心ない反応をもらうこともあるでしょう。

投稿は投稿毎に公開範囲を変更することができるので、誰かを刺激するような恐れがある投稿は、厳選しておいたフォロワー限定で投稿すると良いでしょう。

05:00:09 @noellabo@fedibird.com
icon

ログボ

05:16:06 @noellabo@fedibird.com
icon

@sabachan さばちゃんおはよー!

05:31:22 @noellabo@fedibird.com
icon

PeerTubeは、まだMastodonほどには一般に知られておらず、

既にサーバ自体はかなりたくさん存在しているのですが、

日本人を対象に、気軽に覗いてみるならここが良い、というお勧めできるオープンなサーバが少ないのが現状です。

そこで、FediMovieというサーバを開設し、少しFediverseの使い方に親しんだ私たちが楽しく使ってみせ、もっとみんなに知ってもらおうと取り組んでいます。

PeerTubeはMastodon以上に、誰がサーバをたて、どこから参加しても、見られる世界に差異がない仕組みになっています。

リモートのユーザーだから動画の一覧がみられないということもなく、広域に検索ができますし、閲覧数などもサーバを超えて共有されます。

たくさんのサーバが参加すればするだけ、動画の再生にかかる負荷も軽くなるような、負荷分散の仕組みもあります。

ですから、FediMovieを切っ掛けにしてPeerTube面白いなって気が付いたら、どんどん自分のサーバを立てて広めていっていただきたいと思っています。

06:04:21 @noellabo@fedibird.com
icon

今回、FediMovieの他に、FediMovie Socialを追加しました。

元々、FediMovieはそういった社会的関心については対象カテゴリーとしておらず、ご遠慮いただくしかなかったのですが、

単に扱わないということでは、せっかく関心をもった皆さんが、このPeerTubeの活用方法を発見できず機会を逃してしまうことも危惧されるため、

新たなサーバを追加するという形で対応することにしました。

ここに向いたものはここで、それぞれで発信した方が良いものはそれぞれのサーバで、PeerTubeの活用に取り組んでいただけたらと思います。

06:39:46 @noellabo@fedibird.com
icon

@kensono Mastodon公式アプリのAndroid版で出来ることは限られているので、必要な機能が見つからない場合はWebからアクセスしてください。

使い勝手はそれぞれに良さがありますが、Fedibirdは特にWebからでないとできないことが多いです。

06:41:35 @noellabo@fedibird.com
icon

@egamich iPad Proだめなんですか……(あららら)

06:51:40 @noellabo@fedibird.com
icon

@egamich たとえばこれ。

あるチャンネル、ここではことりこちゃんねるを例にあげましたが、ここにチャンネルを登録するボタンがあります。

これがPeerTubeでのフォローにあたるものです。

追加すると、左の『登録チャンネル』メニューに、登録したチャンネルすべてがずらーっと並びます。

ことりこちゃんねるのチャンネルを登録するボタン
Attach image
メニューの登録チャンネルボタン
Attach image
06:54:25 @noellabo@fedibird.com
icon

@hanubeki あ、それかなり根強く残ってる(うれしくない)PeerTubeのバグです。

修正待ちなんだけど、だれも手をつけてない感じがする……。

06:59:50 @noellabo@fedibird.com
icon

@kamisuke おはよう、王

07:14:49 @noellabo@fedibird.com
2022-11-25 00:05:32 松浦はこ :fedibird1: fedibird님의 게시물 matsbox@fedibird.com
icon

11月25日、ブラックフライデー。

アメリカ発のセール日で、感謝祭の翌日。
日本でもこの時期にセールやキャンペーンを行うところが増えてきました。

Attach image
07:52:10 @noellabo@fedibird.com
icon

@osapon これなんで検出できないの?

08:03:09 @noellabo@fedibird.com
icon

@osapon なるほど、確かにサーバの個性もあるから、そういう傾向が……

08:16:37 @noellabo@fedibird.com
icon

サーバを立てる人はまあ1,000人に一人でいいんじゃない? って言ってきたけど、

ウチいま総勢21,000人はいるので、新規から17人ぐらいはサーバ作って活動してくれる人が出てきたらいいよねって思ってる。

08:23:06 @noellabo@fedibird.com
icon

Eugenさんがハードワーク過ぎるのと、ホント儲からないのでこんなスーパー大変な立場で功労者なのに報酬少なすぎるとかあるので、個人で支えるのもそうだけど、もう少し社会が手を差し伸べてくれるといいね、などと思う朝

08:28:44 @noellabo@fedibird.com
icon

@Tommy いまFedibird(ソースコード)は安定して使ってもらえる状態にはまだなってないので、やはり標準のMastodonを立てる感じにはなります。

あと、サーバ立てて、人に使ってもらってもいるけど、自分は古巣から発信してる、という人も結構いますw

ローカルあるサーバだと、サーバ管理者ばかりが喋ってる、しかも外に向かって喋ってるからローカルからだと意味わからんとか、サーバ外の事情がいろいろ入ってくるとかあって、

管理者が外で活動してるパターンは実は珍しくもなかったりね。

08:39:56 @noellabo@fedibird.com
icon

@egamich FediMovieがPeerTubeなので、そこはもうクリアしてますね。

juja@fedimovie.com (わざと先頭の @ はずしてます)がことりこチャンネルのアカウント名で、

fedimovie.com/c/juja
これがことりこちゃんねるのURLです。

Mastodonからフォローするときは、これを検索欄にいれます。

FediMovie(PeerTube)からは直接ボタンが押せますので、チャンネルのURLに飛ぶのがはやいかな。

FediMovieの上の方にある検索欄に「ことりこ」って入れると結果がでてくるので、ここから辿っていくのも良いと思います。

あまり期待した検索結果ってでてこないんですが……だんだん状況が変わってくると思います。

このインスタンスというのがFediMovieの中で、Vidiverseというのが外部のPeerTubeサーバ全体(検索インデックスが対応している範囲)になります。

Web site image
ことりこちゃんねる
FediMovie(PeerTube)で「ことりこ」と検索
Attach image
08:43:14 @noellabo@fedibird.com
icon

「Mastodonサーバ調査して、いくつかピックアップしといて」って依頼されている人もいるのではないか(妄想)

08:54:49 @noellabo@fedibird.com
icon

@suzuken もちろんAWSでいけますよ。管理は楽だけどちょっと割高になるので、VPSを借りている人が一番多いかと思います。

メディアが大きくなりがちなので、Amazon S3とか、wasabiとか、オブジェクトストレージを活用するのが一般的です。

学生を中心に、自宅サーバでがんばる人達もいますが、サーバスペックに対してかなり安く済む反面、管理や安定運用は結構大変です。

08:58:35 @noellabo@fedibird.com
2022-11-25 08:57:18 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:58:37 @noellabo@fedibird.com
2022-11-25 08:57:22 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:59:38 @noellabo@fedibird.com
icon

@hyoyoshikawa 10,000人引き受ける人が10人に一人いれば、あと9人は1人でも10人でもいいっていうw

09:02:00 @noellabo@fedibird.com
2022-11-25 08:54:42 藤井太洋, Taiyo Fujii님의 게시물 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

This account is not set to public on notestock.

09:03:33 @noellabo@fedibird.com
icon

500

09:15:39 @noellabo@fedibird.com
icon

流入ペース自体はぐっと落ちてるんじゃないかな。今週+1392ぐらいよ。バグってるんじゃなければw

09:18:42 @noellabo@fedibird.com
icon

@karasu_sue @hanubeki UI上のバグで、のちほど修正しますー

09:43:25 @noellabo@fedibird.com
icon

@solitary_brain157 アカウントにつく鍵は、フォローを承認制にする機能です。

投稿が見える範囲は、デフォルト設定と投稿毎の変更が可能で、公開、未収載、フォロワー限定、ダイレクトメッセージ(メンション限定)が指定できます。

鍵と公開範囲は連動していない別の機能です。

09:52:07 @noellabo@fedibird.com
icon

@hyoyoshikawa 1万人以上のサーバいっぱいあるけど、人そんなにいないよw

10:00:12 @noellabo@fedibird.com
icon

@nmkj @hyoyoshikawa 導線が公式アプリ頼りなので、joinmastodon.orgつまりMastodon本家に頼り切りなわけですが、たとえばWebで登録停止理由をかいたり、このサーバ代わりに登録するといいよ、ってやってもみてないんですよね。

10:11:39 @noellabo@fedibird.com
icon

@nmkj @hyoyoshikawa ウチがとめてもmstdn.jpにいくだけだし、両方とめると海外サーバにいきますよね。

まあそもそも、やってくる人達が中小サーバへの登録を望んでないという問題もある。

まあいろいろ山積w

11:35:38 @noellabo@fedibird.com
icon

@mayuke 購読はリストに流せますよ。

14:13:01 @noellabo@fedibird.com
icon

@eitoh まったく無関係ならバグかもしれませんが、おすすめを表示するというのはないですねえ。

絵文字リアクションの通知は未対応なので、理由の表示なしでアカウントだけ表示されるけど、それかな?

14:19:38 @noellabo@fedibird.com
icon

Ça va? 缶の話した? :cava_red: :cava_yellow: :cava_green: :cava_cyan: :cava_black:

14:20:01 @noellabo@fedibird.com
icon

@takenoko takenokoおはよー

14:23:11 @noellabo@fedibird.com
icon

@uncle_omen_harikov どうもアプリからのヘッダー設定、うまくいかないみたいですね。

Webの方ログインすればこちらから変更できますので、試してみて下さい。
fedibird.com/settings/profile

14:26:02 @noellabo@fedibird.com
icon

@eitoh 投稿のアカウントの横、右端の ... の中にあるよ

14:29:45 @noellabo@fedibird.com
icon

@hyoyoshikawa 覚えてた :erait:

14:42:36 @noellabo@fedibird.com
icon

orz

14:43:41 @noellabo@fedibird.com
icon

インターネットマガジンに載ってたプロバイダー接続図みたいなの思い出すわね

14:44:55 @noellabo@fedibird.com
icon

BEKKOAME

14:55:51 @noellabo@fedibird.com
icon

リモートサーバの個別データもってないよ、Mastodon。

16:57:40 @noellabo@fedibird.com
icon

@moko_haruki 新しめの絵文字が化けるってのはあるね。

18:01:31 @noellabo@fedibird.com
2022-11-25 13:15:49 k_taka‮🔖‭님의 게시물 k_taka@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

18:35:15 @noellabo@fedibird.com
icon

@sabaku_ikitai まだフォロワーの移し替えが必要なほどではないと思いますので、アカウント停止だけして引っ越し先を設定する(リダイレクトしたり、引っ越し先を表示する機能があります)か、さくっと消してしまっていいと思います。

フォローリストをエクスポートして、先のサーバでインポートすれば相手に伝わりますので、それで十分かと。

18:51:16 @noellabo@fedibird.com
2022-11-25 17:47:11 18님의 게시물 pc18_@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

19:14:50 @noellabo@fedibird.com
icon

これ、前に書いた一人サーバの参考スペックです。

これに人入れて、20人ぐらいならたぶん全然平気だと思う。
QT: fedibird.com/@noellabo/1090401
[参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
19:15:04 @noellabo@fedibird.com
2022-09-22 13:30:30 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

一人Mastodonでどのぐらいのスペックあればいいかって?

通常時にメモリ2GB以上あると、安定していてトラブルも起きない。データベースも割り当てメモリが少ないとクエリが遅くなる。

Sidekiqのスレッドは5あれば十分で、まあ25スレッドでもいいけど、別にCPU x1でいい。x2ならなおよし。

スレッドを絞れば、データベースのコネクション数を減らしてWorkingメモリを十分に確保でき、性能も出せる。

ストレージは、オブジェクトストレージ使うなら25GBとかでもいける。200GBぐらいあれば、オブジェクトストレージなしという構成でいける。

低予算ならKAGOYA CLOUD VPSの大容量プランの一番下、2GB / 2 CPUの、ストレージ200GBあたりがいいと思う。月880円。

けいはんな(京都)のデータセンターで、円ドル相場の心配もない。

運用では、リモート画像キャッシュやリモート投稿の定期削除などを仕掛ける。

ケチった構成のようだけど、これでちゃんと、かなり快適なパフォーマンスでるよ。

一人鯖、遅いと、何でお金出してやってるのか見失って、運営やめちゃうよ。

Attach image
19:16:20 @noellabo@fedibird.com
icon

@lamikennel 特にそういう意向はないので、全部一緒でいいですよ。

19:22:30 @noellabo@fedibird.com
icon

自鯖(自分用のサーバを立てて運用する、の意)でやる場合も、トラブルとかメンテとか必ずあるので、

どこか連絡をとりやすいサーバにサブアカウントを作って主要な関係者とフォロー関係つくっておいて、連絡事項そこから流すといいです。

ブーストして周知してくれるので、サブアカウントで全員をカバーする必要はないです。

19:26:25 @noellabo@fedibird.com
icon

mastodon.lolって登録閉じているようにみえるけど、招待とかで登録できるのかな?(であれば表立って書けないかもしれんな……)

19:30:55 @noellabo@fedibird.com
2022-11-25 19:28:32 ガブ님의 게시물 gabbingdog@fedimovie.com
icon

This account is not set to public on notestock.

19:31:11 @noellabo@fedibird.com
icon

@GabbingDog これメッチャ面白いですね……。

19:34:41 @noellabo@fedibird.com
icon

@GabbingDog そこまで思い込むんだ……っていうか区別つかないってことですね。うわー

19:41:29 @noellabo@fedibird.com
icon

@kashiwa_m0chi まだっていうか、そういうのは今後もないですね。そもそもここ汎用サーバですし。

動画の方は、小規模なテーマサーバみたいなものなので、運用方針は全然違います。

19:42:24 @noellabo@fedibird.com
icon

@mot まったく否定できないぐぬぬ

19:46:11 @noellabo@fedibird.com
icon

@mot とりあえず2ヶ月はいける!!

20:00:15 @noellabo@fedibird.com
icon

@kashiwa_m0chi めちゃくちゃ人増えたみたいだし、今もなんか殺到してますよね……スペックあげるのかな。頑張れlol……。

Fedibirdは、和とか言われないで済むようにローカルタイムラインをなくして、相性の悪い人とはお互いに距離をおいてもらい、他より自由に活動できるよう工夫しています。

激しくクレームがくるような攻撃的な行動をとられては困りますが、そんなの政治に限ったことではないですしね。

20:20:53 @noellabo@fedibird.com
icon

:notestock_icon: notestockという投稿のバックアップサービスがあります。

これ、いざというときに役立つ他、検索したりみせたりしやすいアーカイブになるので、ぜひ使ってみてください。

どこかに書き戻すとかそういうタイプではなく、とにかく別の場所にとっておいて参照可能にするやつです。

仕組みも面白いです。使い方とか省くので、参照先の投稿を合わせてみてね。 [参照]

Web site image
投稿の参照(4件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
20:40:07 @noellabo@fedibird.com
icon

@shimesabato 奥の方のコミュニティ(ローカルタイムライン)にアクセスできるようになっていますが、元々はローカルと連合無くそうという方向に動いていて、そうすると未収載はほとんど意味がなくなるということで……

私はちょっとこれには賛成できないですね。

結局、コミュニティ型のサーバの存在を尊重して欲しいということで、コミュニティが復活した流れがあります。未収載も戻して!!

20:44:10 @noellabo@fedibird.com
icon

@hanubeki 通知オンにしてあるか、あとその人をフォローしてるか、かな。(バグもありえる)

ちょっと設定の方みておいてください。このあとテストの参照やってみます。

20:49:18 @noellabo@fedibird.com
icon

参照テスト [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
20:49:27 @noellabo@fedibird.com
icon

@hanubeki どうでした?

20:54:33 @noellabo@fedibird.com
icon

@hanubeki このあたりのレギュレーションは、いろいろと試行錯誤しながら(仕様変更しつつ)いまの形になりました。

参照した人も、全部その都度検知されるのはつらいという話があり、

また参照された人に対しても、自分がフォローしたいと思うような相手以外からの参照は、調べれば見られるけど、いちいち通知されないようにしようということにしました。

21:03:16 @noellabo@fedibird.com
icon

@rinsuki ときどき、衝撃的に小さい設定の人いますね……w

これから今の形の公開ページなくなっちゃうから(v4.0系)、全体的に見直さないとなー。

21:07:04 @noellabo@fedibird.com
icon

@GabbingDog Mastodon開発の歴史の中でも、機械的なスパムフィルタ導入がテストされたことがあり、実際に適切ではない誤動作が発生することから、複数人の開発者が反対を強く主張した経緯があります。

たしかにスパムには困っていたのですが、管理者・モデレーターの負担となるとしても、検出するなら人間がチェックしようという方向に落とし込みました。

06:05:03 @noellabo@fedibird.com
icon

ログボ

06:05:42 @noellabo@fedibird.com
icon

@sabachan さばちゃんおはよー! :ablobcheer:

06:07:24 @noellabo@fedibird.com
icon

@browneyes ページング抜けてたので対応しておきましたー

10:20:39 @noellabo@fedibird.com
2023-11-25 09:59:06 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

10:20:40 @noellabo@fedibird.com
2023-11-25 09:59:08 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

12:30:03 @noellabo@fedibird.com
icon

@kamisuke おはよう、王

13:50:41 @noellabo@fedibird.com
icon

投稿を入力するテキストエリア(編集画面)の文字サイズと高さを調整できるようにしました。

文字サイズを大きくして、入力した文字を判別しやすくしたり、

文字サイズを小さくして、同じ広さのまま、たくさん入力できるようにしたり、

入力欄の初期サイズを大きくしてのびのび入力したり、

自分で使いやすいように加減してみてください。

※ 参照の選択など入力欄の下部を利用する機能もありますので、縦に広げる場合は少しだけその余白を残しておくと使いやすいかと思います。

文字を大きく表示
Attach image
初期状態で入力欄を広く
Attach image
文字を小さく表示
Attach image
設定画面
Attach image
13:58:59 @noellabo@fedibird.com
icon

いくつか細かい修正を適用しています。

・全文検索の単語や指定の区切りに、半角スペース以外に、一般にスペースとして分類される文字を受け付けるようにしました

・Glitch-socで実装中の絵文字リアクションAPIを追加で受け付けるようにしました。とりあえず、Megalodonから絵文字リアクションできることを確認しています

・ハッシュタグのフォロー、キーワード購読が41件以上ある場合に、ページングできなかった不具合を修正しました

14:01:57 @noellabo@fedibird.com
icon

公開範囲はメンションが最優先という考え方をしているね。(Fedibirdの『自分限定』は例外)

公開範囲って、言い換えれば『誰宛なのか』ということなので。

14:12:38 @noellabo@fedibird.com
icon

@karasunouta あー、バグだね。なおす!

14:16:54 @noellabo@fedibird.com
icon

@karasunouta 適用したー

14:23:47 @noellabo@fedibird.com
icon

Glitch-socとは何も話し合っていないので、今回はMegalodonでFedibird使えるようにするための対応ね。

14:51:40 @noellabo@fedibird.com
icon

P: Player
K: Killer

14:52:01 @noellabo@fedibird.com
icon

P: Penalty
K: Kick