@oimo0305 🎂 🎉 おいもさん、お誕生日おめでとうございます!
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
どうもCloudflareを経由させるとおかしいので、利用しているサーバを経由させないよう変更しました。
今朝サーバが落ちたというアラートを何度か受け取ったという話がTL上でみられましたが、同じ現象かもしれません。
ちなみにfedibird.comは現在CDNとしてCloudflareを使っていませんが、nightly.fedibird.comやpleroma.noellabo.jpはCloudflare経由となっていて、問題が発生していました。
こちらでは詳しいことはわかっていません。暫定対応です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@syuilo まぁ、ちょっとやり過ぎかとは思うので、
現実的には、ディレクトリ構造の変更のような大がかりなリファクタリングとメジャーバージョンアップは合わせて実施した方がいいかもね。
今朝方から起きてたNightly Fedibirdやのえろま、DTP鯖などの接続障害や画像まわりおかしい現象ですが、Vultr側のMTU変更に起因するものではないかという話がみえてきました。
いあきゃら公式さん、rinsuki、ありがとう!
QT: https://mstdn.rinsuki.net/@rinsuki/107261474904551278
Vultrの件の対処、私はnetplanでMTUを小さく指定しました。Ubuntu 20.04です。
$ ping -M do -c 1 -s 1372 1.1.1.1
PING 1.1.1.1 (1.1.1.1) 1372(1400) バイトのデータ
1380 バイト応答 送信元 1.1.1.1: icmp_seq=1 ttl=58 時間=0.715ミリ秒
$ ping -M do -c 1 -s 1373 1.1.1.1
PING 1.1.1.1 (1.1.1.1) 1373(1401) バイトのデータ
ping: 内部エラー: メッセージが長すぎます: mtu=1400
$ sudo -e /etc/netplan/10-ens3.yaml
(環境によって違います)
network:
version: 2
renderer: networkd
ethernets:
ens3:
dhcp4: yes
mtu: 1400
$ sudo netplan try --state /etc/netplan
やれやれ、今朝からの障害、ようやく落ち着いたー。Cloudflareと疎通できなくてそもそも繋がらなくなったこと、オブジェクトストレージにつながらなくて画像が保存できなかったこと、関係するActivityPubノード(サーバ)との疎通ができなかったこと。リレーも影響受けてた。
副産物としては、アバターが取得できなかったときに初期設定アイコンに戻って、回復したらリトライして復帰する、という動作がちゃんと動いているのが観測できたことかなw
rinsukiがVultrにこの件チケット切ってて、調査してるって回答もらってるので、それを待つ感じだねー。
注:Vultr使ってるサーバが、MTUサイズ大きいと疎通できなくなる障害が起きた話(今朝)
観測している範囲で、管理者が対処してなくても回復している様子がうかがえるので、もう大丈夫かと思います。このぶんなら、順次回復するかと思います。
参考:rinsukiの切ってくれたチケットの件
https://mstdn.rinsuki.net/@rinsuki/107261673996229764
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Vultrの件の対処、私はnetplanでMTUを小さく指定しました。Ubuntu 20.04です。
$ ping -M do -c 1 -s 1372 1.1.1.1
PING 1.1.1.1 (1.1.1.1) 1372(1400) バイトのデータ
1380 バイト応答 送信元 1.1.1.1: icmp_seq=1 ttl=58 時間=0.715ミリ秒
$ ping -M do -c 1 -s 1373 1.1.1.1
PING 1.1.1.1 (1.1.1.1) 1373(1401) バイトのデータ
ping: 内部エラー: メッセージが長すぎます: mtu=1400
$ sudo -e /etc/netplan/10-ens3.yaml
(環境によって違います)
network:
version: 2
renderer: networkd
ethernets:
ens3:
dhcp4: yes
mtu: 1400
$ sudo netplan try --state /etc/netplan