@h3zjp こんな話があって、
https://pawoo.net/@kanionigiri/104363361415885589
Pawooサポートとしてはこんな感じの回答だったのね。
https://pawoo.net/@pawoo_support/104364045268558512
(これは個別質問にDMで回答したつもりだったけど公開で書いちゃったらしい)
で、いろいろとざわざわしてた。
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
@h3zjp こんな話があって、
https://pawoo.net/@kanionigiri/104363361415885589
Pawooサポートとしてはこんな感じの回答だったのね。
https://pawoo.net/@pawoo_support/104364045268558512
(これは個別質問にDMで回答したつもりだったけど公開で書いちゃったらしい)
で、いろいろとざわざわしてた。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#Yuito v3.3.1
https://github.com/accelforce/Yuito/releases/tag/v3.3.1
* v3.3.0のreleaseが起動しない不具合を修正
ストア版審査待ちです、まだv3.3.0入れてない人はv3.3.1くるまで更新しないことを推奨します
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#fedibird masterのマージで、オーディオファイルをアップロードした際の波形表示のUIに変更が入っています。
https://mastodon.social/@Gargron/104370999843762312
……なんですが、CORS違反等で動きませんね、これ。
ちょっと音が鳴らなくなってますのでよろしく()
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
TLBotを試している。結構よく考えられていて良いのだが、やはりどこまで行ってもパクリなのはつらい。ブースト(リノート)と違って、これにリアクションしてしまうとオリジナルにフィードバックされない。
再投稿なのでBot所属サーバのLTLに持ち込めるとか、間引いたランダムな情報をピックアップしてくる、という点ではなかなか優秀。
@azmen 現行のmastodonがバグってるんかな……。
条件は、ブロックしている人を、フォロワーがブーストした時、ですよね。調べてみます。
@azmen mstdn.jpはv3.0.1で、Fedibirdはv3.1.4より新しい最新コードなので、結構広い範囲ですり抜けてますね……。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@ryecroft 実際に起きちゃったんですね。
Businessが登場した当時から統合ヤベエとは思っていましたが、やっぱりやっちゃう人がいるんだな……。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
TLBotを試している。結構よく考えられていて良いのだが、やはりどこまで行ってもパクリなのはつらい。ブースト(リノート)と違って、これにリアクションしてしまうとオリジナルにフィードバックされない。
再投稿なのでBot所属サーバのLTLに持ち込めるとか、間引いたランダムな情報をピックアップしてくる、という点ではなかなか優秀。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@syuilo 寂しさの具合って人によるね。私は平気な方なので、ぬいぐるみとかテレビとか、埋め合わせるものは特に要らなかった。作業部屋を作って、週末に仲間を集めて一緒に開発するのはやったなー。
This account is not set to public on notestock.