あけおめじゃん
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
@Telmina 私がすぐに頭に浮かぶのは、マストどすかなー。
https://mastodos.com
他のSNSアイコンとか見回して、一番イメージが被らない色を探したらこうなりました。識別するのが目的ですしね。
とりあえず紫 # aa00aa にしちゃっていいと思います。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
v1.16.2出ました(╹◡╹)ノ
#tootoise
https://apps.apple.com/jp/app/tootoise/id1465090190
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブックマークは、アクションバーにあった方が良いと思うんですよね。すぐ押せなきゃ使わないって。
なので、Fedibirdは移動しちゃいました。
QT: https://fedibird.com/@info/103475809361408473
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【ごちそうフォトをご利用の方々へお知らせ】
平素よりごちそうフォトをご利用いただきありがとうございます。
先日もお伝えしたとおり、本サーバーでは「公開範囲publicのローカル投稿に対して、自動的に #gochisou_photo タグを付与する」という処理が自動で行われています。(本文中にタグ文字列が追加されることはありませんが、タグタイムライン上には表示されます)
先ほど同機能の調整を行い「メディアが添付されている投稿にのみ同タグを付与する」ように動作を変更いたしました。
これにより、公開範囲publicの場合でも、「メディアがひとつも添付されていないトゥート」については、#gochisou_photo のタグタイムラインには流れない動作となります。ご注意ください。
不具合報告、その他苦情等は、お手数ですが私までご連絡いただけると幸いですm(__)m
(添付画像は過去のココイチです)
@Li 一個ずつ投稿を消すより、アカウント削除の方がトータルの負荷は軽いです。
ただし、ゆっくり少しずつ削除する分には負荷が分散しますが、アカウント削除は一度にドンときます。
Fedibirdにとってはアカウント削除の負荷ぐらいはどうということはないですが、連合する他鯖でも同じく削除処理が行われるので、より小規模なサーバではキツイと思います。
どちらがいいとは一概には言えないかなー。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。