@orange_in_space 関係者はDiscordで話してるから、ってのはあるかもしれませんね。 #dtp
@orange_in_space 関係者はDiscordで話してるから、ってのはあるかもしれませんね。 #dtp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うちのリレー、いつの間にか 38ものインスタンスの投稿転送を引き受ける感じになってました。今後も、活用いただけると嬉しいです! https://relay.toot.yukimochi.jp
Affinity Publisherのベータ版を無料提供開始 https://affinity.serif.com/ja-jp/publisher/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@YUKIMOCHI リレーはある種の中央集権になり得るので、そこは自覚的にやっていかないとマズイですね……。 #dtp
@YUKIMOCHI フィルターの初期設定を変えるだけで、かなり便利に使えそうですね。やるか……。 #dtp
FediverseにおられますDTP系のみなさまへ。
DTP専用プレーンテキストエディタ『浮紙8』が公開されました。
http://tama-san.com/ukigami/
※ macOS用です
組版のプロであるものかのさん @monokano が作られているDTPに専門特化したツール。皆様のお役に立つこと請け合いです。ぜひお試し下さい。
今回、ベータ版から慎重にスタートということで、DTP-Discourse.jpの方にフィードバック用のトピックを作成してあります。こちらもぜひご利用ください。
https://dtp-discourse.jp/t/topic/168 #dtp
ていうか、「わかる」だけでも書いてあればポジティブな印象でブーストしたってわかって便利><
無言でふぁぼ無しだとポジティブなのか「変な人見つけた!」ってブーストしたのかわかんない><
@the_boss @S_H_ このへん、BOSSが最近直したところはまとまってないから、この記事みてcherry-pickすると、もれなく同じ問題に引っかかるというアレですよね。
https://blog.theboss.tech/2018/02/03/federated-local-timeline/
リレーでハッシュタグ付きだけ流すとか始まりつつあって、このへん導入する人が他にも出てきそうだから、直しておいた方がいいかも……。 #dtp
QT:[https://gamelinks007.net/@S_H_/100628369978952249]
@kazatsuyu 自分でハッシュタグを付けた場合、自動付与がオフになる仕様です。 #dtp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
久しぶりにmailman触ろうとしたら、virtualenvどうやるんだっけからわからなくて難儀した。workonだった。本気で忘れてた……。 #dtp
iOSを使っていて唯一の不満は、SubwayTooterが使えないこと……。しょうがないね。 #dtp
しかし寄付モデルであるマストドンに広告モデルを持ち込むのは個人的には違うと思うので、ウチのアプリではやらない。 というわけで寄付ください!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@aquarla @kunimi_komichi 聴衆に向かって語る、と言われているヤツですね。
みんなみろよ、あいつこんなこと言ってるけど、俺はこう思うね!(聴衆に向かって) #dtp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあ Mastodon が適当でないと思う理由を言語化して議論することには意義があるので、 Mastodon に変化を求めるかはさておき語る価値はある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やはり UI とバックエンド (ActivityPub サーバ)の議論は分離されてほしい…… #distsns
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リレーサーバ、だいたい @YUKIMOCHI さんがやってることを辿れば知りたいことはわかるな……。
リレーに興味がある人は、雪餅リレーに接続してみるといいよ!
https://toot.yukimochi.jp/@YUKIMOCHI/100619324969816044 #dtp
@rk_asylum それは同意。いろんな話、それDiscordで良いじゃん!にならないのはその閉鎖的性質ゆえ。 #dtp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pub-relay(Mastodonのリレーサーバの実装)ですが、一度rubyでプロトタイプがつくられて、今はCrystalで再実装されています。
DTP-Mstdn.jpのリレーはプロトタイプのもので、雪餅リレーは最新版だと思います。
(私は現在、選択的リレーが欲しくて、pub-relayをフォークして自分でそのへん書いてます。コード品質的にアレなんですが、本家にもPRして刺激していきたいですね)
というわけで、雪餅リレーおすすめです。 #dtp
QT:[https://toot.yukimochi.jp/@YUKIMOCHI/100619324969816044]
Mastodon 2.5.0rc1 がリリースされました! RC勢の皆さまも Public Relay が利用できます! 日本語話者向け中小インスタンスの接点増加は、 YUKIMOCHI Toot Relay Service にご用命ください! https://relay.toot.yukimochi.jp
Mastodon v2.5.0rc1 (release candidate) is out for those who want to test it:
https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v2.5.0rc1
Improvements include:
- New profiles
- MySpace Top 8 (not really)
- Remote interactions for toots
- Federation relays
- Admin dashboard
- tootctl command-line interface
- and more!
@theoria 私も最初にみたとき、通知しないの?って話したんだけど、結局引用BTする人・される人の意志からすると通知なしの方が妥当で、必要なら自分でメンション書いてね、になりました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。