このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
しかしまぁ、こうしてみると、本当にあらゆる仕組みに対して無条件の信頼を寄せている感がある。
MastodonとGemfileやpackage.jsonに記載されているライブラリ類のソース、全部読んだ方がいいよね。 #dtp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
よくデジタル印刷機系で「RGBがそのまま出る」とか言うけど、どこまで出てれば「そのまま」って言っていいのかな……。 #dtp
自分の主催サークルは休止中ですが、また何かやるとしたらマストドンとかカラマネとかになりそうなので、ジャンルは……コミケだと同人ソフトの評論・情報系かな……。 #dtp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この時点でキッチン鯖にフォローリストがアップロードされたようなので、どのぐらいしてからフォローが飛んでくるのか見定めるであります。sidekiqがんばえー。 #dtp
QT:[https://mastodon.kitchen/@NelsonCoffeeRoaster/100489869756877131]
厨房器具の話をする専門インスタンスかな……(ちがう
https://mastodon.kitchen/ #dtp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プログラミングする人達、知識を吸収する過程で、やれ直交性だとか、冪等性とか、人類の知恵に名前がついたモノをやたらたくさん身につけるよね。普通の人はどこでこれを学べば良いのか……。 #dtp
自分が何をやっているか人にわかるように説明できる能力があると、人を頼って解決できるのはもちろん、そもそも頼らなくてもほとんどのことは自分で解決できちゃうのよね……。 #dtp