このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【⚠️ 注意喚起⚠️ 黒歴史クリーナーについて】
Mastodon版黒歴史クリーナーがとある場所で公開されているようです。(URLは省きます)
しかし、このクリーナーを利用すると他のインスタンスに多大な迷惑がかかる恐れがあるので消したい投稿は手動で削除することをおすすめします。ご理解とご協力をお願い致します。
スマホのスペックを表すときに、RAM・ROMって書かれるパターンがあるので、それに習うとスワップ領域がROMって表現になるんだろうけど、あのスマホのスペックも、本来は「揮発メモリ・不揮発メモリ」みたいな書き方にならないといかん。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodon(というかFediverse)、全くの別実装(GNU Social, Pleroma, Misskey, Hubzilla, etc...)にいる人もフォローできるの面白い(今更)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
sidekiqにいつも詰まってる死んでるインスタンス達を掃除した。これ、もっと楽にできるようになってないとダメなのでは……。 #dtp