コメントと言えば……
設定ファイルの有効な行だけ表示したい時(コメント行を削除して表示したい時)に便利なgrepの記述。なんか名前つけてaliasにしとくと便利。
grep -v -e '^\s*#' -e '^\s*$'
たとえば .bashrc に
alias g="grep -v -e '^\s*#' -e '^\s*$'"
って書いといて、
cat postgresql.conf | g
もしくは
g postgresql.conf #dtp
コメントと言えば……
設定ファイルの有効な行だけ表示したい時(コメント行を削除して表示したい時)に便利なgrepの記述。なんか名前つけてaliasにしとくと便利。
grep -v -e '^\s*#' -e '^\s*$'
たとえば .bashrc に
alias g="grep -v -e '^\s*#' -e '^\s*$'"
って書いといて、
cat postgresql.conf | g
もしくは
g postgresql.conf #dtp
うぅぅ、たしかに、一言添える時にうっかり行頭に#を書いてしまう ……。
文末ならP.S.でも追伸でもいいんだけど……。 #dtp
QT:[https://pawoo.net/@sac0277/100140676488031191]
ふー。久しぶりにCPANからJcode.pmとかインストールしたよ……。
# apt install build-essential
# perl -MCPAN -e shell
cpan[1]> install Jcode #dtp
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
借りてるVPSとかクラウドとか整理しないと、どんどん増えてきちゃってダメ。整理始めると、引っ越し作業ばっかりやっててこれもダメ。さっさと片付けよう……。 #dtp
This account is not set to public on notestock.