2018-04-22 22:40:28 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

マストドンでは、アップロードした画像に「焦点」と「視覚障害者のための説明」が設定できるので、クライアントが対応していれば有効になるよ。
サムネイルが焦点に設定したトコロを中心に作られるので、なんだかイイ感じだね。
QT:[dtp-mstdn.jp/@noellabo/9990334]

Web site image
のえる :cava_red: DTP鯖管 (@noellabo@dtp-mstdn.jp)
2018-04-22 22:33:18 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

ナンで食べるカレー、ほんとおいしいよね……。

この大きな大きなナンが、一心不乱に食べてるとなくなっちゃうんだ。どうしてだろう?

カレーセット
Attach image
キーマカレー・バターチキンカレー・タンドリーチキン・サフランライス・ナン
Attach image
2018-04-22 21:58:45 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

こういう表現をわざとやるワケですよねw

粗い網点にしたり、トンボや色玉をわざと版面に入れたり、墨溜りみたいにしたり。
QT:[pawoo.net/@kuronisiki/99902983]

Web site image
タカハル (@kuronisiki@pawoo.net)
2018-04-22 21:52:27 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-22 21:02:38 タカハル の投稿 kuronisiki@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-22 21:48:27 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

久々にやらかしたので、certbotと仲良くなるために色々やってた。

(会社のWebサイト、証明書切れてた。証明書は更新されてたけどnginxを再起動してなかった。ねじりわさびさんが指摘してくれて命拾いした。ありがとう!> @y

・Certbotは色々環境にぶち込むので、プログラムはDockerで動かして、結果だけ保存した方が色々イイ感じ
・ワイルドカード証明書が使えるようになって色々捗るので、それにあわせてDNS-01(ネームサーバの_acme-challenge.example.comのTXTレコードにワンタイムトークン登録して、それが引ければ認証OKって方式)に切り替え
・AWSのRoute53とか、CloudFlareとか、DNS毎にプラグインがあって大変便利なので活用する
・今までのstandaloneでポートが既に塞がってるとかwebroot用の設定書いたりとかしなくて良いので楽になった
・社内LAN用とかの閉域からも証明書を取得しやすいじゃないの
・証明書を更新したらnginxとかpostfixとかdovecotを再起動するように書いとく

2018-04-22 21:29:38 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

ちなみに、DTP-Mstdn.jpの歴史(主な出来事)についてはこちらにまとめることにした。
dtp-discourse.jp/t/dtp-mstdn-j

何か記事を書こうかと思ったけど、構えたら書けなくなったw

気が向いたらなんか書きます。

2018-04-22 21:12:18 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@akatsuki_obana 自由度の高さも高精度化も、なんでも実現・再現できる能力の話だよね。格段に進化してきたし、今後さらに求められていくと思う。

印刷業の担い手としては、表現したいモノがある人に、思い通りのものを実現する力を与えることに存在意義があるので、それがレトロ調な、版ズレでもボケでもカスレでも「これをやりたいんです!」と言ってもらえれば取り組み甲斐あるよ。

2018-04-22 20:54:39 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@yamo むかーしから「エスパー能力」って言われてるけど、そういうのを鍛えられるwww

2018-04-22 20:51:59 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@yamo 我々ぐらいの歳になってくると、時間の経過が異常に速く感じるよね。

おーい、面白いモノ見つけたぜ!
一緒にいじって遊ぼう!

という感覚は今も全然変わって無くて、半ば昨日のことのように本気で思っているところがあるよ。

2018-04-22 20:33:13 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@Takuri ありがとうございます!

20日の深夜にサイトの説明とかちまちま書いて、21日に切り替わったあたりで @yamo たんのJPアカウントにリモートでリプライしたんですよね。すぐにインスタンス立てたの気付かれましたw
dtp-mstdn.jp/@noellabo/4

Web site image
のえる :cava_red: DTP鯖管 (@noellabo@dtp-mstdn.jp)
2018-04-22 20:15:16 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

DTP-Mstdn.jpは、昨日で一周年になりました! ……とか過ぎてから言ってみたりw

2018-04-22 20:13:54 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

タイピング速度がそうなんだけど、検定試験だとかチャレンジしているときはやたら速く打ててるんだけど、必要がなくなると、普段必要な速度まで落ちるのよね。自然に遅くなる。

かな入力も、使っていた時はちゃんと打ててたのに、今は使ってないからさっぱり。どのへんに目的のキーがあるのかなんとなく覚えてるけど、見ないで打てるところまではなかなか回復しない。

2018-04-22 19:07:09 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

ハトポエムが毎回楽しみすぎて、投稿が流れてくると「あ、ハトポエム来たッ!」と反応するようになったので、ファンなのだと自覚した。

このトゥートをみて気になってしまった御仁は、いまのうちに @achi をフォローしておくべし。遡って読みあさるもヨシ。

2018-04-22 18:57:46 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

ローカルに出さずにトゥートボタンが効いてないな……。(DTP-Mstdn.jpの話)
調べるか。

2018-04-22 18:56:41 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

ビタワンさんから今週の社畜ちゃんスピンオフのトゥートが流れてこないなぁ。mstdn-workers.com もv2.1.2から上げられてないし、いろいろ手が回らないんだろうなぁ。 @vitaone

2018-04-22 18:11:15 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

「もちこみ」って書いてあると「もこみち」って認識するクセが抜けなくてツライ。MS-IMEやことえりで文字入力している感じ……。

2018-04-22 17:52:01 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-22 17:42:58 monacaの投稿 mimoo@omochi.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-22 17:37:39 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

ブーストのテストで特に意味はありません>遅延情報

2018-04-22 17:36:56 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-22 17:16:04 遅延情報の投稿 delay@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-22 17:24:39 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@S_H_ 私が「通知した方がよくね?」と言った件かも。@wakin さん採用してないです。

私の方は「自分でメンション飛ばすか選べば良い」に方向転換しております。

2018-04-22 17:18:20 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@wakin 通知ですが、ない方がよさそうですね。

通知するかどうかはトゥートする人が判断し、必要に応じて引用・コメント部分でメンションすべし、ということで。

2018-04-22 17:01:35 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@wakin 小アイコン表示、バッチリです!

別の発言者の投稿であることがはっきりして良いと思います。

2018-04-22 16:50:08 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@wakin さん、この引用BT、びわ湖丼で埋め込み表示に見えてますか?

なんか、こちらの投稿が、DTP-Mstdn.jp側で代替テキスト表示になっているの、おかしいのかなって。
biwakodon.com/@wakin/999013497
QT:[biwakodon.com/@wakin/999013653]

2018-04-22 14:49:54 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@skoji 助かります!
良いスレッドだ……。

2018-04-22 14:28:24 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@kunimi_komichi いま、ウチのインスタンスでタグTLと引用BTを取り入れてますが、同じトコをいじってるのでマージが面倒です。多少はコード書けないと無理っていうか……。

機能拡張のためのフックをあちこちに用意するなど整備を行う必要があるので、かなり大規模な改修が要るよねって思います。

2018-04-22 14:21:20 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-22 13:32:38 セロトニンくださいの投稿 kunimi_komichi@mstdn.nere9.help
icon

マストドン、いろんなインスタンスの機能を簡単に取り入れられるエクステンション機能欲しいな?

2018-04-22 14:20:31 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@skoji 私もそれが一番気になるトコです。設計思想上の選択として実装しなかったんだろうなと。ソースみつけられればいいんだけど……。

2018-04-22 14:18:09 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-22 13:24:29 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-22 13:10:47 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-22 12:51:19 ねずみの投稿 kaznak@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-22 12:46:17 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-22 11:13:17 xanac🐱nere9の投稿 rk_asylum@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-22 12:43:42 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-22 11:30:36 ライクロフト@末代の投稿 ryecroft21@mstdn.maud.io
icon

本を作ること自体とても楽しいし、それを直接頒布できるイベントもまた、格別に楽しい。自分が産み出したものを直接買っていただく、という機会ってめったにないだろうし。

2018-04-22 12:43:27 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-22 11:35:01 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-22 12:42:36 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-22 11:31:35 ライクロフト@末代の投稿 ryecroft21@mstdn.maud.io
icon

商業出版で新刊の見本誌が送られてきた時よりも、同人誌印刷所から新刊の段ボール箱が届いた時のほうが嬉しいもので。同人誌はデザイン装丁まで全部自分で手がけるからだろうな。

2018-04-22 12:40:45 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-22 12:02:09 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-21 22:44:30 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-21 21:56:32 もちゃ(あと-16.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-21 20:16:48 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@yamo ウチのMagic KeyboardとMagic Trackpad 2 だけど、こんな感じでひとまとまりにする奴で一体化させて使ってるんだな。適度に角度もついてる。

なお、基本的にマウスは使っておらぬ。

Attach image
Attach image
2018-04-21 16:30:28 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-21 16:19:15 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

Togetter社が発行する同人誌にて取材させていただいた「眞踏珈琲店」様とのやり取りに関しまして -
togetter.com/li/1219892

後半の「眞踏珈琲さまによる今回の件に関連するツイート」の項はあらゆるマスメディア/ネットメディアが気をつけて欲しいですね。
というかこんなまっとうな指摘を守れてるメディアが少なすぎるのでは疑惑が……。

Web site image
Togetter社が発行する同人誌にて取材させていただいた「眞踏珈琲店」様とのやり取りに関しまして
2018-04-21 11:45:18 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@yamo Apple Pro Keyboard M7803 の黒?

2018-04-21 10:48:24 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

このインスタンスについてページに、MastodonのAPIで取得できる統計情報を使って週統計を表示する @y さん作のありがたーい一品。みんな使うべき。
QT:[knzk.me/@y/99756324247666008]

2018-04-21 10:02:47 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@wakin まだ早朝のトゥートいくつかでしか試していないので、今後も何か気になることがあったらフィードバックしますね。

マイクロブログのマイクロって制限と、実際の使い方を考えれば、BTにコメントを添えるのが適切なあり方だと思います

この「引用BT」に至っては、 、という使い方ですw
dtp-mstdn.jp/@noellabo/9989334

Web site image
のえる :cava_red: DTP鯖管 (@noellabo@dtp-mstdn.jp)
2018-04-21 09:48:59 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon



としては、物事を突き動かすこの若さ(活力に満ちた精神)は大変眩しいのであります。エキスを吸い取らねばw

2018-04-21 09:44:25 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@ProgrammerGenboo ハッカーの鑑ではw
ソースコードと思考過程をオープンにして、有用で、危なっかしければ、必ず誰かが手を入れるので、物事を動かす極意のような行動ではないかと思います。マジメに。

2018-04-21 09:39:46 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

引用BTってのを文字通り引用として考えると、引用の要件として、投稿本文が主で、引用は従の関係になってないとおかしい、という解釈もあるので、引用と言わず、コメント付きブーストなどと称するのが適切ではないか、という話もあります。

@wakin @ProgrammerGenboo

2018-04-21 09:26:31 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@wakin 通知(BT通知またはメンション)、アイコン(元投稿者の)、代替テキスト(投稿者の表示、挿入位置)あたりです。

ブーストの一種として考えると、ブーストの通知がなされて欲しい。引用を含む投稿として考えると、メンションの方が適切かもしれない。いずれにせよ、通知されるべきではないかと考えています。

アイコンもBTとしてみるか引用として見るかで判断の分かれるところはありますが、埋め込み部分に原寸ないし縮小でアイコン表示が欲しいなと思います。

代替テキストですが、QT:付近に引用元の投稿者名表示があった方がいいのではないかと思います。

代替テキストの挿入位置ですが、最初のセンテンスの後ろというのは狙っていますか?(画像参照)
dtp-mstdn.jp/@noellabo/9989338

挿入位置をコントロール(何らかの挿入位置指定記号を導入するなど)してしまうのも手かなと思いますが、基本は末尾が良いかと思います。

Web site image
のえる :cava_red: DTP鯖管 (@noellabo@dtp-mstdn.jp)
Attach image
2018-04-21 08:53:37 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@ProgrammerGenboo 手探りであろうと突き進む心意気は惚れ惚れ致しますw
素晴らしい機能をありがとう!! 使わせてもらうよ!!

2018-04-21 05:20:59 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon
Web site image
のえる :cava_red: DTP鯖管 (@noellabo@dtp-mstdn.jp)
2018-04-21 04:53:55 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

玄ちゃんのアカウントいっぱいあってどこにメンション飛ばしていいかわからん……。

2018-04-21 04:49:39 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

玄ちゃんが作って @wakin さんが埋め込み表示を強化した『引用BT機能』をDTP-Mstdn.jpに試験導入しました。

まだ改良が必要な感じなので、突然引っ込めたり、実装が変わったりするかもしれませんので、あらかじめご了承下さい。

2018-04-21 04:21:52 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

こちらのハッシュタグタイムラインと、引用BTをマージした結果、以前Mastodon日本語メタフォーラムで書いたタグ付けブーストができるようになりました。
discourse.mstdn.jp/t/topic/221

まだ解決できていない問題がある感じなので、少し運用しながら確認していこうと思います……。
QT:[dtp-mstdn.jp/@info/99682964264]

Web site image
DTP-Mstdn.jpのお知らせ (@info@dtp-mstdn.jp)
2018-04-21 04:09:55 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

ひとまずセルフでテスト。
QT:[dtp-mstdn.jp/@noellabo/9989215]

Web site image
のえる :cava_red: DTP鯖管 (@noellabo@dtp-mstdn.jp)
2018-04-20 23:09:11 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@wakin さんの引用BT機能を使わせてもらおう。

2018-04-20 13:06:52 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-20 13:02:13 花物語の投稿 sisyo@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-20 13:02:53 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-20 11:22:37 Achiの投稿 achi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-20 12:48:10 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

深夜補正したくなる画像だw

2018-04-20 09:50:40 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-20 08:42:14 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-20 08:38:09 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-19 23:50:58 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

わたしも書いてみた。
diary.osa-p.net/2018/04/1.html - 日記: マストドンを始めて1年過ぎた から

マストドンを始めて1年過ぎた
2018-04-20 05:28:36 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-20 05:22:55 xanac🐱nere9の投稿 rk_asylum@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-20 05:28:32 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-20 05:18:08 xanac🐱nere9の投稿 rk_asylum@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-20 05:07:17 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-20 00:05:52 xanac🐱nere9の投稿 rk_asylum@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-19 22:06:29 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-19 21:36:26 7_nana 🌏🕊の投稿 7_nana@mastodos.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-19 21:22:39 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-19 21:16:39 プレーリー秋山の投稿 kumasun@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-19 21:22:02 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

若手が、原稿の修正箇所がわからないというので、一緒にあおり検版するなど。すごいよね、人間の見分ける力って。

皆さん「あおり検版」ってなんのことだかわかりますか?

……文京組版さんの組版コラム貼っておこう。
bunkyo-kumihan.com/kumihan_blo

Web site image
67. あおり校正・あおり検査
2018-04-19 18:37:39 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

銀河フォリオの入力欄の謎

Attach image
2018-04-19 16:10:36 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-19 15:18:43 nullkal 🦊の投稿 nullkal@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-19 13:36:21 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-19 11:53:13 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-19 12:09:01 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-19 11:08:58 Achiの投稿 achi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-19 09:27:15 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-19 09:26:41 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
icon

個人的には、CWのタイトルには、その投稿をスルーするか否かの判断材料になるような内容を書いて欲しいですかね。(もちろん各個人の自由なのですが

2018-04-17 20:24:53 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-17 20:23:11 もんもんの投稿 mushimushi@dtp-mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-17 05:11:56 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

Tootdonで見たら、インデントが消えてるねぇ。Pythonはトゥートに向いていないか……。

2018-04-16 18:47:57 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@yamo そんなんあったんや!しらんかった!
ブログをSSL対応させるとか、そういうトコロに役立てられれば……。

2018-04-16 18:33:45 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

ワンパンマン大好き。あれは面白い。

2018-04-16 18:31:43 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-15 16:56:06 Cutls Pの投稿 Cutls@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-16 18:30:59 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-04-16 14:18:15 としこの投稿 1045shookit@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。