2018-03-25 22:43:12 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

Illustratorのアートボードの謎、調べてもよくわからなかったが、ということは、自動化フォーラムに最適な質問だということだ……。

さっそく投稿してきた。
forums.adobe.com/thread/246974

2018-03-25 13:14:44 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-03-25 13:13:29 Err(inux39)の投稿 inux39@don.inux39.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-03-25 13:11:17 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@nelsoncoffeeroaster 豆屋営業中? スペシャリティコーヒー400gセット注文入れるよ!

2018-03-25 13:08:32 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-03-25 13:03:23 人妻は4児の母の投稿 sakko2005@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-03-24 15:22:45 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-03-24 15:11:44 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-03-24 15:09:53 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@yamo twitterでみかけたけど、スクリプター陣の集ってる奴?

2018-03-24 14:57:14 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

なんか今日はスクリプト案件っぽいのがよく来るなぁ>ふぉ

2018-03-24 13:26:03 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@Cutls ダウンロードボタンどこ!? とかしばらく探してしまった。……遙か彼方の右端にあった……。

公開おめでとうございます!
&公開ありがとうございます!
早速試してみます!

2018-03-24 13:18:29 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

〜ソーってなんだろうとぼんやり思ってたらソーセージ画像が流れてきて「これか!」と思った。

2018-03-24 10:06:51 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@yamo 疑いもしないということが怖いです。そういう類、セールストークで言われたって、でも本当はズレるんでしょ?としか思わないですよ……。

自社や業界の状況を統計的な数値として把握していて、どういうメカニズムで改善できていて、それによってどのぐらい低減し、トータルでこの値以下であるからズレはないとみなせる、という話であれば聞けるんだけど。というか超歓迎。好物。聞かせてw

2018-03-24 09:48:37 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@Takuri 会社でリースにするなら、5年60回払いで単純に割ると2万だから、毎月3万〜かなー、ぐらいに考えますからね。もうその価格帯の製品、個人で考える世界じゃないですよね……。

2018-03-22 21:18:57 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

Mailman3、情報少なすぎる。誰もちゃんと使ってないのではないか疑惑。
あと、colormathを使いたいよね。

2018-03-22 21:14:35 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

Pythonはね、とりあえずMailman3のHyperKittyがちゃんと動かないの早くなんとかしたい。

2018-03-22 21:12:29 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@sximada ありがとうございます!

2018-03-22 21:10:50 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@sximada これ、ひょっとしてKindle版出ないのかな……?

2018-03-22 21:03:41 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@sximada 良さそうだったのでKindle版さっそくポチりました。よみまーす。

2018-03-22 19:11:04 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-03-22 19:08:13 nullkal 🦊の投稿 nullkal@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-03-22 08:27:35 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@yamo @westantenna つまり、なんちゃって印刷機じゃなくて、オフセットの仕事をしている工場がちゃんと納得して買える代物になっている、少なくともそれをきちんと目指して作られているってことですよね。

2018-03-21 20:21:00 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@westantenna 簡単に言うと、富士フイルムのJet Press 720Sのようです。いいですねぇ。今度使ってみよう。

従来のトナー系のオンデマンド機とは全然違う仕上がりになるハズです。

水性っていうかラテックスかな。CMYKの1,200dpiで、ドット径は3種類の撃ち分け。仕上がりはいわゆるFMになります。

イエローの彩度が高く、2次色も濁りが少ないようで、なかなかの広色域ですね。CMYKで入稿しても真価を発揮しないか、変に鮮やかに補正されるかのどちらかになるでしょう。RGB入稿した方が楽しそうですね。

2018-03-21 13:33:52 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

埼玉勢なので、きな粉というと、五家宝、陣屋もちあたりが先に思い浮かぶ……。

2018-03-21 10:44:46 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@westantenna 何かインクジェットに関する疑問等ありましたら、こちらで聞いていただければ詳しくご説明できますのでよろしくー。(まだ誰も書いてないけど)
dtp-discourse.jp/t/topic/66/1

Web site image
インクジェット出力についての質問受け付け
2018-03-21 01:54:40 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@westantenna 一応ウチだったらどうするかというと……

文字と線が主体なら、一応確認が必要かなと考えるレベルです。

オペレーションミス・判断ミスで低解像度画像化されていると予想される場合は要確認、最初から画像なんだろうなという場合には、相手のスキルやこだわり、コミュニケーションがとれているかを加味して、問いかけるか判断します。

266ppiあって、アンチエイリアスが掛かった画像だったらGOです。アンチエイリアスが掛かってない場合は、ギザギザが視認されるので一応は気に掛けます。その場合でも、布やテクスチャの強い用紙ならGOです。

2018-03-21 00:49:06 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@assause そろそろおいでよw

2018-03-20 20:53:16 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

登録しなくていいもんだから、こっそり覗いている人たちがいてですねw > dtp-discourse.jp

2018-03-20 19:35:23 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-03-20 12:48:34 Achi@銀河丼の投稿 Achi@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-03-20 15:53:37 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@tomoki ?を押せば出るってのも気付かれてない気がする……。

2018-03-19 13:24:58 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@Takuri ほほーぅ。
でもそうなるよねー。

2018-03-19 11:07:07 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-03-19 09:36:15 文京組版【DTP・印刷】の投稿 bunkyokumihan@dtp-mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-03-19 01:24:41 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

ネルソンコーヒーロースターさんのコーヒーを飲み始めて2ヶ月ぐらいになるけど、実に美味しいね……。毎日の楽しみが増えたのホント幸せ。みんなも買うといいよ。
store.shopping.yahoo.co.jp/nel
ncr.official.ec/

いつかミケランジェロ試したいけど、もう少し飲ませる人を増やさないとムリだなぁ……。
@nelsoncoffeeroaster

Web site image
Nelson Coffee Roaster powered by BASE