08:13:03
icon

おはようございます⛅️
今日から師走。暦の上ではディセンバー。
ホントは第一アドヴェント(今年は12/3)から食べ始めるシュトーレン、我慢できなくて昨晩少し食べちゃいました。物価高騰でたくさん買えないけど、シュトーレンの食べ比べが楽しい12月。クリスマスまで何個食べようかな。

08:21:52
icon

イタリア🇮🇹ウンブリア州のクリスマス菓子パンペパートも食べたいな。胡椒が効いたチョコレート生地にナッツぎっしりの伝統菓子。
最近はチョコ味のシュトーレンも出回っていますが、あれとは似て非なるもの。
私の知る限り、北海道で手に入るのは美幌のPANEのみ。電話しようかな。

12:22:10 12:35:12
icon

パンペパート、他に買えるお店ないかなーと検索してたら、見覚えのある写真が。これ昔私が載せたやつ。しかもピンボケ。恥ずかしい😅
*パン工房PANE イタリアのキッチンより (洋菓子)
matome.miil.me/miil/venues/219

Web site image
パン工房PANE イタリアのキッチンより
12:28:29
icon

もう現存してないようですが、某観光ガイド的なサイトに私が撮った摩周湖の画像が載っててびっくりしたことが。こんな素人の写真使わなくてもいいでしょうに。
確かこの画像だったような(お目にかけてるのは圧縮したもの)。
今はもう冬場容易に近づけない場所で撮ったものなので、珍しかったのかな。

Attach image
12:32:03
icon

この写真だったかも。
さっきの前日撮ったもの。
私が行けばほぼ確実に晴れるのに雲が浮かんでいたので、翌日改めて撮りに行った記憶が。

Attach image