icon

おはようございます☁️
曇天ですが、雲間からの朝陽を浴びる街並みが赤く染まって、「あかねさす」ってこういう感じなんだなーとしみじみ。
今日からしばらく小春日和が続くみたい。雪景色とはしばらくお別れです。

icon

『葬送のフリーレン』に(ドイツの地名に由来する)ハンバーグが出てくるのは是か非かと話題になってますが、あれは登場人物が日本語で喋ってるので私たちにわかりやすく翻訳してると解釈できるし、私たちの世界でも古くから他に似たような料理(例えばミートローフ)があったことを思えば、特に違和感はありません。
むしろ気になるのはパフェ。
アイスクリーム、どうやって用意するのでしょう。お店に氷室があるのかもしれませんが、そもそもどう冷やしているのか不思議だし、気軽に出せるほど魔法が広く普及してるようには見えないし。
アイスクリームじゃなくて、生温い別の何かなのかもしれませんけど。

icon

フリーレンにケチをつけるのは詮無きこと。
私だってキャンプや登山レベルの浅い経験しかありませんが、とことん「生きること」「旅すること」にこだわったハイファンタジーを観たい気持ちもあります。そういうの、たぶん一般ウケしないでしょうけど。

icon

@seiichik 長札多(おささった)もあってもいいですよね。アイヌ語じゃなくて、長細い財布にお札がたくさんあったらいいなという願いを込めて。