icon

おはようございます🌤️
夜中に少し雪がちらついたようですが、その痕跡はほとんどなく、から風が吹くばかり。
気温は−2℃。昼間もほとんど上がらないとか。
雪景色が待ち遠しい今日この頃。雪がなきゃクリスマス気分に浸れませんし。

icon

@midorisky Appleの純正お天気アプリって、こと気温に関しては日頃からあまり信用できないので、実際はそこまで冷えないんじゃないかと思ってます。札幌が−15℃に達したことないんじゃないかなー。

icon

気温まちまち。
1枚目はtenki.jp、2枚目はYahoo!天気。

Attach image
Attach image
icon

@midorisky −15℃なら、ダイヤモンドダストがギリ楽しめるかもしれないので、個人的には実現してほしいところです。さらにあと5℃くらい寒ければ木々が霧氷で真っ白になるのになー。

icon

@midorisky 私は湿っぽい寒さが苦手なので、キリリとした凍てつく寒さのほうが好きです。真冬は常に氷点下2桁でもいいと思うくらい。

icon

フランス語版『ジングルベル』。風よ吹け吹けもっと吹け的な歌。冬は好きだけど風が強いのはごかんべん。
♫ Vive le vent / Marie-Élaine Thibert
open.spotify.com/track/373flKo

Attach image
icon

ディンドン空高く ほがーらかにー♪
適当に書いてみましたが、日本語で歌われてるの聴いたことないかも。

Gloria, Hosanna in excelsis!

♫ Ding Dong Merrily on High / Jenny Oaks Baker
open.spotify.com/track/50hnKvR

Attach image
icon

おはようございます☃️
しんしんと雪降る朝。まだそれほど積もっていないようですが、外はすっかり銀世界。今度こそ根雪になるでしょうか。

icon

ひとりぼっちの木

って勝手に名づけてた、美瑛のとある場所にぽつんと立つ一本の木。一般的には夕日の木って呼ばれてるみたい。よくクリスマスツリーの木と間違われる、ちょっと不憫な子。

Attach image
icon

おはようございます⛅️
薄曇りの空の下、街は雪で真っ白。
体調イマイチ。セーフモードで起動中って感じの朝です。でも今日は所用で出かけなきゃ。何かお菓子でも買ってこようかな。

icon

風は冷たいけれど、柔らかい陽射しを浴びながら、純白の雪を踏み歩くのは楽しいひととき。
♫ Winter Wonderland / Amy Grant
open.spotify.com/track/5kgjRPs

Attach image
icon

久々にザッハトルテ食べたいなと思い三越へ。デメルのザッハは常時置いてませんが、ドイツ菓子のグマイナーにありました。
グマイナー美味いなーって書きたいところですが、アンズは使ってるものの独特のジャリジャリした食感がなくて残念。

Attach image
icon

デメルのザッハって書きましたが、ザッハトルテはもともと、ライバル、ザッハーのケーキ(トルテ)なので変な感じ。ザッハーのザッハトルテがオリジナルで、そのレシピを入手したのがデーメル(デメル)。ウィーンを舞台に元祖と本家争いを繰り広げたライバル同士。両方現地で食べましたが、私はザッハー派。
でもザッハトルテならホントはヴィタメール(ベルギー)のものが好きだし、ウィーンのチョコケーキならインペリアルトルテのほうが好き。

icon

インペリアルトルテ。
長らく食べてないなー。
*Imperial Torte Wien - Exquisite Torte handgefertigt
imperialtorte.com/

Web site image
Imperial Torte Wien - das kaiserliche Meisterkonfekt
Attach image
icon

おはようございます⛄️
粉雪混じりの風が吹き荒ぶ朝です。凍結路面が風に磨かれますます滑らか。表面すべすべひょうすべ。
調べてみたら、ひょうすべ(兵主部)は河童みたいな九州の妖怪だから関係ないですね。北海道の妖怪というと・・・コㇿポックㇽくらいしか思いつかないや。

icon

@shiba48 健康診断のようですから「お大事に」と書くのは違うかもしれませんが、大事にならないよう、健康には日頃から気をつけたいものですね。

icon

おはようございます☁️
5月中旬からひたすらティアキンばかりやり続け、プレイ時間は2つのアカウント合わせて700時間超。もしぎゅっと圧縮したら、寝ずに約1ヶ月遊び続けたのと同じくらい。そろそろ2周目を終えて、ポケモンの追加コンテンツに移ろうかな。でも、ハイラルから離れがたくて。

icon

おはようございました☁️
山の上には雪雲が。でも今年の札幌、雪少な過ぎ。気温は0.4℃。雨降らなきゃいいなー。

icon

雪よ降れ降れもっと降れ。
積もった雪の上でハンドルを切ったときのギュギュッという音が好き。凍結路面はごかんべん。
♫ Let It Snow, Let It Snow, Let It Snow / Harry Connick, Jr.
open.spotify.com/track/1VeAX6k

Attach image
icon

あらののはてに、ゆうひはおちて。

Gloria in excelsis Deo

I hear them singing glory, glory
Glory in the highest♪

♫ Angels We Have Heard On High / Sarah Reeves
open.spotify.com/track/7dm5gFg

Attach image
icon

@madang19jp エンディング好きでした。
赤い薔薇の花 君に贈ろう
薔薇は白石の花なんだ〜♪

icon

おはようございま・・・せんでした☁️
朝からNetflix観てました。『スイート・トゥース』も『ルパン』も観終わっちゃったなー。次から何観ようかな。
『スイート・トゥース』の主人公、幼い頃の濵田龍臣くんによく似てて、とにかく可愛くて仕方がないけれど、早く続きを撮らないとどんどん大きくなっちゃいそう。
*スイート・トゥース: 鹿の角を持つ少年 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
netflix.com/jp/title/81221380

Web site image
スイート・トゥース: 鹿の角を持つ少年 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
icon

『スイート・トゥース』の男の子、実写版『ONE PIECE』で小さい頃のサンジを演じてたのね。気づかなかったなー。

icon

ティアキン発売から7ヶ月でプレイ時間712時間。712時間って約29.7日なので、発売からこっち、人生の7分の1をティアキンに捧げてたってこと?
1週間のうち1日はティアキンに当ててたって考えると、とんでもない数字だなー。

icon

@madang19jp スープカレーとライス、どのように食べるかってホント人それぞれですよね。お行儀悪いかもしれませんけど、私は口の中で混ぜる(?)タイプ。スープにライスを浸すと、バラけちゃうことがありますし。

icon

ルウカレーの食べ方も人それぞれ好きにすればいいとは思いますが、あらかじめルウとライスとをよく混ぜちゃうのだけは何となく許せません。私の許可なんて必要ないですけども。

icon

年賀状ようやく完成。
デザインするのは楽しいけれど、印刷が苦手というか大嫌い。
印刷せずに済むならいいのに。でもそれはもう年賀状とは呼べませんよね。

icon

クリスマスソングについて書いたnoteの記事のまとめと、そこで紹介した曲のプレイリストを作ってみました。
♫ My Favorite Christmas Songs|Noel|note note.com/noel/m/m17e733d9915f
♫ My Favorite Christmas Songs - playlist by Noel | Spotify open.spotify.com/playlist/18vB

Web site image
My Favorite Christmas Songs|Noel|note
icon

@seiichik 自分のミスならまだしも(それがまた許しがたいのだけれども)、予期せぬプリンタのトラブルでせっかくのハガキがダメになったりするとショックが大きくて。今日も「ああもう!」って叫んじゃいました😅