2024-02-20 17:26:44 のくの投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

貴和製作所で色々購入したものの「いし…きれい…」で眺めて終わる日々

icon

10月から定形郵便の切手代84円→110円になるのやっぱり​:oyo:

icon

初めてのラノベがブギーポップでペパーミントの魔術師を読んで​:chocomint:​を食べ始めたクチ​:blobcat_chocolate_mint:

2023-06-02 01:39:53 のくの投稿 noc_turn@nijimiss.moe
一羽で:yoshigoi: 二羽で:yoshigoi::yoshigoi: 三羽揃えば
icon

ヨシゴイ曼荼羅

:blank:​​:blank:​​:blank::yoshigoi:
:blank:​​:blank:​​:blank::yoshigoi:
:blank:​​:blank:​​:blank::yoshigoi:

:blank:

icon

小花美穂先生短編の猫の島でも​:gokyu:

icon

昔の少女漫画が社会派的な重い内容も扱ってたの見ると、少女漫画は出版社側が自らジャンルを狭めていったような感覚がありますわ…​:blobcatuwucry:

icon

りぼんちゃお→花ゆめ→ジャンプ→アフタヌーン​:yoshigoiface:

icon

ニコ…​:meow_uwu:

Attach image
icon

あくまでも140字が繫がってるから読みやすいんですのよ…

icon

ぺけで最近自分の投稿に自分でリプツリー繋げるとシャドウバンされる話、長文書くなら課金しろ誘導と聞いて​:aa_ten:

icon

恋の釣り竿…

icon

幼少期のらんま1/2はなかなかに効く

icon

性癖は特に拗れてはいませんわ!!!たぶん

icon

有機反応の電子移動とかばかり調べてたので他の方の研究とか見ると面白そ〜となりますわ

2023-04-24 23:35:20 のくの投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

私化学科だったのですが物理化学は好きでしたけど生化学はタンパク質の塊が自律的に動くの怖…って思って苦手でしたわ 生化学の友人には鏡見ろって言われましたわ

icon

ヘリコバクターピロリ菌♪

icon

セルロースなので消化吸収出来ず排出されるのでまあコンニャク的な感覚

icon

ナタデココ、ココナッツジュースにナタ菌という菌をを追加して菌の発酵で得られるセルロースを食べるというなかなか謎い食べ物​:blobcat_mogumogu:

icon

木の実は芽を育てるためのエネルギー=脂質が詰まりまくってるのでカロリー​:blobcat_mogumogu:
種子を搾ればオイルも作れますからね

icon

会社くんへ トレーニングマシンを増やすより仮眠スペースをください 社畜より

icon

アイスだけ買ったのにお箸何膳付けますか?と言われたこともあったので​:amarikinisezu:

icon

おばあさんが川で洗濯をしていると、どんぶらこ どんぶらこ と川上からヨシゴイが流れてきました​:yoshigoisit:
おばあさんが見つめていると、ヨシゴイはそのまま どんぶらこ どんぶらこ と川下へと流れていきました。
:yoshigoiface:

icon

私も家買ってしまったのでネコチャン飼えるかも…と思いつつも悶々

2024-01-25 15:11:28 のくの投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

エアペット飼い主にありがちなこと
・いない
:ota:

icon

実家のベイビー、たんぽぽの綿毛探してニコニコしてるの​:kawaitsu_katakana:​のですけど蟻やダンゴムシを見つけるとハンターの目つきになるの​:proyana:​​:yoshigoiparty_1:

icon

赤ちゃんが手を振ってたので私も手を振ったら親御さんも手を振ってくれた​:tere:​照れ​:blobcatsquee:

icon

コンビニ野菜スープとおにぎり1個で500円超えるようになったの世知辛い​:oyo:

2024-05-22 21:29:25 のくの投稿 noc_turn@nijimiss.moe
Attach image
icon

推しカプ企画の日だったのでお題のヘアアレンジ​:yoshigoiparty_2:​メギドくんのブフサタですわ〜

Attach image
icon

:ojousamaface:<おもしれーヨシゴイ
:yoshigoicuteeye:​<​:tokun: