Gmailがかなり受信条件厳しくなったのでなかなか大変わね…プロバイダメールから送ってみたテストメールすら迷惑フォルダ行き
独自ドメイン、VPSにメールサーバ立ててようやくGmailでもスパム扱いされずに受信成功しましたわ〜
DKIM,DMARCも設定した上でSPFはリレーサーバにしてるプロバイダのメールサーバの設定をincludeすると完成でしたわ
DKIMもコマンド一つで導入出来てdocker-mailserver便利わね
消しゴムマジック、Googleフォト使ってれば使えるようになりますのね
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2404/11/news113_0.html