セミの素揚げですの?
例えば任天堂ガイドラインとかだとスクショのSNS投稿について明記されてるのであつ森とかもシェアボタンで載せれる範囲は投稿OKだったりとかありますわ
昭和初期の全寮制校の雰囲気とか
しかも陵辱したキャラで別のキャラを陵辱とかもできますわ〜
ネタバレwikiわよ
https://littleprincess.sakura.ne.jp/pukiwiki/index.php?%E9%AD%94%E7%8E%8B
https://littleprincess.sakura.ne.jp/pukiwiki/index.php?%E5%8B%87%E8%80%85
かつあの終わり方もだいぶすき… あのどうしようもなく完全に終わってる世界を最後10第二部で大団円に持っていったのも凄いですわ
大団円への道も「人外が目線を合わせる」を実行したため、というのも好きポイントなのよね 世界の仕組みの全てを知ってしまい無気力になったエターナルヒーローのホ・ラガの言葉からヒントを得、その方法を思いついたクルックー 良…
らんまーるのBLゲームは原画の由良さんの趣味と割と合うので好きでしたわ たぶん長髪美人の子受け好きですわよね…
血管細々でアレルギー検査の時先生自ら交代して取ったのにめちゃ時間かかって申し訳なかったですけど、先生曰く細い上に思ってたより血管が表層側にあったと言われて、血管確かに三次元なのわね…
やっぱり追加絵文字botくん定期実行動いて無さそうかも…ホストOSのrootのcronからだと上手くコマンド指定できてないのかも cron用のdockerコンテナ立てる方が良いかしら
これ3台違うデバイスをペアリングしたままに出来る(ボタンで切り替え)ので重宝してますわ〜:yoshigoi_byon:PSとかiPhoneにもつなげて
RE: https://nijimiss.moe/notes/01H8F41VKPYT2SX89GAFPF3BP3
メギドのイベントは難易度低いしすぐ走れる&戦闘省略の攻略チケット使えるのであれですけど、今はFGOくんのとかはチョット厳しく感じてきてますわ…歳かしら
〆チケ交換はとにかくストーリー進めたい方にはRジズをオススメしていますわ 暴奏は暴力(ただ他に音符出せる〆が必要なのでRクロケルもセットだとなお良し)(常設配布バルバトスやサタナイルやBグシオンいるので必須ではないですけども)
*の修正はpixivなど基準なら入れたり出したり汁含め何か出たりしてなければ修正なくて良いのよね
ただにじみすは言及ないですけど通常より厳しめにしてると仰ってたのでどうかしら…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
追加絵文字botの自動実行オンにするの忘れてましたわね
Docker化してみたのでcron周りでちゃんと実行されるかがちょっと謎なのでやんわり見守っててくださいですわ~