2023-07-19 10:21:56 Ohtomoshi :cubase::reaper:の投稿 Toritodon@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

明科っぽい

2024-01-24 23:53:55 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あーヨーロッパ基準で決められてるみたいなものが他にもあるかもしれないな…

どの程度普遍性があるんだろ

寒いので雪降らないなあ

都会に住んでる人間が、食料がどこで生産されてるかをしらない様な意見を言ふことがあり、

東京のアスファルト引っ剥がしてイモ植ゑたら面白いんぢゃないかとは思ふが…

高さ調整できるスタンディングデスクってどの程度の金額で買へるんだらうか

安いのは1万(狭い)、高いのは高い

リスケは英語でsquirrel hair

2024-01-25 13:11:01 超金欠アキウス 〜はたらけ〜の投稿 aqz@p1.a9z.dev

日本のリプトンは電子レンジで紅茶をいれることを推奨している
https://www.lipton.jp/ja/recipe/how-to-make-delicious-black-tea/chin

乾燥した万年筆が分解できないので水につけとる

つかそのまま使ったらええやんって話かも

日本語はアクセントのみによる単語の区別が多いものの地域差があり、そのため漢字を使った意味による区別の方が表音的な表記より普遍的でニュートラルだって話なるほどだ

アクセントには地域差が大きく

ヒエログリフみたいに種類を区別する記号を単語に付加すれば行ける気もする

よっしゃLamy Safari万年筆、ニコイチして復活!

あの手ーションこの手ーションをする

人文学オープンデータ共同利用センター、HTTPS対応してない…? (HTTPSでアクセスするとHTTPに飛ばされる)
http://codh.rois.ac.jp/

ROIS-DS人文学オープンデータ共同利用センター(CODH)

mirador-annotationsを使ってアノテーションできるっぽい

冷蔵庫に鶏モモとトマトがあったので鶏のトマト煮になる見込み

偉いと褒めてくれるDiggy-MO'「エ エラララァ ア アァイ! 」

株が妹に見えたが似てるか似てないか微妙なラインだ

なんか左目のまぶたが腫れとる

引用ポスト、略して引ポ

練習問題5、単語力アップ 飲食に関する単語、表現力アップ レストランで

ニューエクスプレスシリーズ、同じニューエクスプレスの名を冠してるけど内容の濃さとか言語ごと異なるので、通読しやすい言語と大変な言語と結講差が大きい気がする

大変なやつで毎日1課進めるぞ!って意気込むと続きづらいかも

資産運用、インフレ下でも通貨に連動して実質的な価値が保たれるならそれは上出来だよな…

あらゆる性的画像やパフォーマンスを禁止して「エッチな画像」を見ただけで処罰対象になるポルノ規制法案が提出される

米大統領選、若い候補は居らんのか

2024-01-25 22:03:24 なうぞめの投稿 nz@misskey.pm

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

アニメの撮影、といふか映像の特効やポストエフェクトって、完成形がイメージできてればできるけど、発想できないとどうにもならない、なので、技術的にできることとそのやり方を手札として覚えてて、そのうちのどれを使ったらいいかなあって考へて手を動かしていく感じに思ふ。一朝一夕にすごい映像ができる様にはならないのでは。センスのいい人間は別かもしれんが…

快感誘致罪

ゴーレム畑…

2024-01-25 16:12:50 :sf6_modern::blobguile_sf6:げむのき:3822_xbox:の投稿 NemN0k1@misskey.gamelore.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いい話っぽいけどなんなんだ

「おもう」って入力して変換しようとして、右シフトとしても使ってる変換キー押すタイミングが早すぎて「おもヴ」になるのいつ見ても面白い

勝利の女神ニーケー
男根の女神インケー