色の三原色と白だけで塗ると楽しいな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これは冬コミで身に付けたFediverse的ライフハックですが、ActivityPubの仕組みに明るくない方に他サーバーの自分のアカウントを紹介するとき、直接自鯖のURLを伝えるのでは無くMisskey.ioで開いた自鯖のアカウントを共有することでフォローされやすくなるという知見を得ました
災害時に(技術的に)使へるSNS、急に災害が起きたから実戦投入しても誰も使はないし、ちゃんと動かない可能性もある。なので普段から人に使ってもらふ必要がある。負荷試験はどうやるかといふと、新年の「あけおめ」投稿やラピュタ放送時の「バルス」だったりする。
SNSサービス、儲からないくせに無料ユーザも価値(つか商品)になるので無下にもできないみたいなやつがあり、本質的に困難性がある
金いっぱい出してくれるスパムと一円も出さないが高品質なコンテンツを提供する人間と、どっちがサービス提供者にとってありがたいかは謎である
クスミティーのExpure。パイナップルの香りの中にハーブが隠れてる。若干メントールっぽさがある。緑茶ベースらしい。スッキリしてていい。
https://www.gizmodo.jp/2024/01/mineo-misoku-superlight.html
これデータロガーとかの通信用にいいかなあとは思ったものの、契約条件が厳しいので、より高いプランに誘導するための撒き餌だらうなあ…
誰でもがインターネットで情報にアクセスできる様になったもののゴミ情報が量産されて正確な情報にアクセスできる可能性が低くなってるのかなり厳しいものがある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodonってアカウント削除によりそのアカウントに関しては410を返す様になり、410返されたならそのアカウントは削除されたのだとみなす様になってる感じなのか
https://github.com/mastodon/mastodon/issues/15303
ネット関係のシステムの設計、自分のデータは自分で管理できる様にしようって思想と、できるだけ大量にコピーを残したりして消されない様にしようって思想と2種類ある気がする。
カーオーディオ新品の値段がだいたい8000円
物置に転がってたカーラジオを接続するために購入した器具工具類がだいたい8000円
…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
HTMLでinput nameに[]をつけると配列として送信されるのか
name="a[]"とつけた要素が複数あった場合aという配列になると
内容の行が増減するのに応じてtextareaが縦に伸び縮みするの、form-sizing: normal (field-sizing: normal)が使へる様になる前でも、CSSだけで実現できるのか
https://chriscoyier.net/2023/09/29/css-solves-auto-expanding-textareas-probably-eventually/
ユスラウメ酒、意外とうまいな。梅と比べると酸味がなく味は薄い。氷砂糖の甘みだけがある。梅酒に似た香りがあるがあまり強くなく、スッと抜けていく。ストレートだとうまいけど、風味が弱すぎるので割ると微妙かもしれん。
ActivityPubで情報収集/発信する場合、自宅サーバだと自宅が壊滅した時に詰むんだよな、一人サーバでも地理的に離れたところでVPS借りたり(海外もあり)、複数個所のサーバにアカウント作っておくなどして普段から利用可能にしておかないと
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「いいこと思ひついた!一人サーバ同士で相互に他人のサーバにアカウント作りあったらいいのでは?私はやりませんが…」←マジでこれ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これは素人の思いつきなんですが、「多分大丈夫だけど下着つけてないからNSFW」と注釈するとあらゆる人物画がNSFWになるのでは……?