『…続いてお送りするのはindigo la Endの先週リリースのアルバムから一曲』
へーindigo la Endアルバム出したんだ
『タイトルが気になって調べてみたところ、やはりあの作品を想定した一曲の様です』
へー何の作品だろ
『それでは聴いてください、indigo la Endで「プルシュカ」』
プルシュカ!?!???

2023-11-07 18:50:59 なかはらいちろうの投稿 lithium03@mastodon.lithium03.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これはまあ…ねえ…

@kaori 最近リリースされたPleroma v2.6.0では返信時に引用が選べる様になったみたいです

ハイブリッド車作り続けた方が儲かる可能性あるな
https://www.businessinsider.jp/post-277503

アメリカの消費者はEVよりもハイブリッド車を求めている

一人暮らしの自炊

やるぞ!と思って食材を買ってくる
作る
食べる
やる気がなくなり外食で済ます
食材が腐る
捨てる

眠いです。眠いとは、眠いといふことです。

『ルー、パリで生まれた猫』見た。猫ってことで見に行った。まーあんまり好みではなかったが…。
エンディングは嫌ひではない。日本映画だったらかうはならないだらうな、この辺りはフランス映画だなって感じ。個人的にはどうかとは思ふが…。

MS Wordのファイル保存UIが最悪なんだよな~どうにかならんのかねこれ
なんでもOneDriveに上げさせようとするな

んあー

コーヒーの香りや旨味ってメイラード反応で出てくるのか
https://oceans.tokyo.jp/article/detail/44011

そのコーヒー、原産地の“汚水まみれ”かも。誰も知らない「生コーヒー豆を洗う」べき理由

久しぶりに心から美味いと思へるボルシチができた

Jinsとか行きゃ1時間ほどでメガネ作れた気がする
乱視とかあるとわからんけど

JinsとかZoffとかで8000円位、そこそこのとこで作ると2~3万位のイメージ、上を見るときりがない

売れ筋は置いてるはず

映画代より交通費のが高い

フィロソフィーのダンス = 愛知踊り

弊社の代りに拙社(せっしゃ)とかどうか?
「拙社は…」で始めるともれなく語尾が「ござる」になる

国立大学自然人

「弊学」の「弊」は「よくない」とか「ぼろぼろになる」とかの意味らしいから、謙遜でなく単なる事実描写なのかもしれない……

「弊」とは? 部首・画数・読み方・意味 - goo漢字辞典

疲弊した大学を略して弊学である

弊学の塀が崩れた

初めてボルシチを作るときに買ってきたローレルの葉が残り一枚になった
使ひ切れないで捨てることになると思ってたのに

D4DJとサントリーがコラボしてる…

2023-11-08 18:35:18 沙吏の投稿 uzusari@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ジョルジョ・デ・切り込み隊長