00:10:57 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ナナシスがドンキとコラボするんだ、どんな商品があるんだろ→誰?
になった
新しい世代は知らないので…

00:12:23 @nixeneko@nixeneko.info
icon

天然キノコそばって書いてるからジコボウかな〜って思ったら大体ジコボウだった

11:30:21 @nixeneko@nixeneko.info
2023-11-03 07:58:55 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:31:27 @nixeneko@nixeneko.info
icon

これねえ、純粋な寄付ってめんどくさいのよね(寄付金控除が効く様なやつでないとメリットないし)

11:39:58 @nixeneko@nixeneko.info
icon

中国語を勉強し始める日本語話者を待ち構へてるのは、日本語に存在しない発音から構成されてる「日语」とかいふ語

12:19:14 @nixeneko@nixeneko.info
icon

大奥とオークの区別がつかない

12:59:05 @nixeneko@nixeneko.info
icon

LOVEマシーン聞いてうーん90年代…って感じた

13:38:33 @nixeneko@nixeneko.info
icon

柿の種の柿要素がわからない

14:02:47 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ちょっと待って、暑くない…?

17:13:30 @nixeneko@nixeneko.info
icon

今日土曜だと思ってた

17:27:35 @nixeneko@nixeneko.info
icon

力技でやって、スマートな方法ないか探してたけど結局力技しかないみたいなときの悲しさよ

17:27:52 @nixeneko@nixeneko.info
icon

疲れました

19:16:03 @nixeneko@nixeneko.info
2023-11-03 19:11:23 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

pleroma 2.6.0 がリリースされてそう。引用投稿の対応とストリーミングAPIのSSE対応が含まれてる

19:16:11 @nixeneko@nixeneko.info
icon

マジやんけ

19:23:38 @nixeneko@nixeneko.info
icon

シーアスパラガスとエビの炒めもの

シーアスパラガス 30〜35g程度
むきエビ 140g程度
ニンニク 1片
オリーブオイル 大さじ1

ニンニクを薄くスライスしておく。シーアスパラガスは長すぎるものがあったら食べやすい長さに切る。
フライパンでオリーブオイルを熱し、スライスしたニンニクを入れ、弱火で1分ほどやって油に香りを移す。
強火にしてエビを入れる、(生エビの場合)火が通ったらシーアスパラガスを入れ、1分ほど炒めてシーアスパラガスがしんなりしたら皿に盛る。
加熱済みのエビの場合はシーアスパラガスと一緒に投入してしまっていい気がする。

19:34:37 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ネムイ~

20:37:13 @nixeneko@nixeneko.info
icon

酒を寝かすのって実際に意味があるんだ…
https://twitter.com/KentaroOnizuka/status/1720120472019652823

20:38:41 @nixeneko@nixeneko.info
icon

長野ほとんど行くことないから何があるのか知らない…

20:43:33 @nixeneko@nixeneko.info
icon

新幹線と地下鉄あるし長野は都会

21:03:17 @nixeneko@nixeneko.info
icon

貨幣の価値なんて幻想によって決まってるんだなあみたいなのを考へる

21:06:24 @nixeneko@nixeneko.info
icon

皆が価値を持ってると思ってるから価値があるもの、なんかトートロジーみがある

21:12:12 @nixeneko@nixeneko.info
icon

3Dモデルを安価で制作するが、誰でも使へるライセンスにして一般公開する、独占使用したからったら高い金払へ、みたいな方式、あり得るのだらうか

21:23:06 @nixeneko@nixeneko.info
icon

肩回すとゴキゴキ言ふんだがこれ逆効果かも知んねえな

21:39:52 @nixeneko@nixeneko.info
icon

何も出せる成果物ができてない

21:40:10 @nixeneko@nixeneko.info
icon

出せてないだけでやってないわけではないんだが…

21:45:38 @nixeneko@nixeneko.info
icon

一度古典ギリシャ語とかやっとくと、他の印欧語やるときにかなり楽になる、新しい文法的概念を学ぶ必要が減るので
まあ古代ギリシャ語より複雑な印欧語なんて早々ないだろみたいなやつ

21:59:46 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ドイツ語やるか…

22:01:41 @nixeneko@nixeneko.info
icon

全く手掛かりないときは文法事項ちょこちょこ小出しにしてスキットで学んでいくのがいいんだが、似た言語やったことある場合は文法事項端から見ていくだけでもそれなりに把握できるのかもしれない

22:03:04 @nixeneko@nixeneko.info
icon

紙の本のいいところは急にネット検索端末とかに変化しないところだな

22:03:25 @nixeneko@nixeneko.info
icon
22:07:41 @nixeneko@nixeneko.info
icon

東外大モジュールとかで初めて、文法書買っておさらひするか

22:15:17 @nixeneko@nixeneko.info
icon

R-18で検索すると、部分一致でR-18Gも引っかかるのでなんだかな(設定で非表示にできるので別にという感じだが)

22:28:31 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ドイツ語は独立した親称複数あるんだ

22:35:58 @nixeneko@nixeneko.info
icon

敬称の2人称代名詞が3人称女性代名詞と同形なのはイタリア語とかでもあった気がするが…

22:46:27 @nixeneko@nixeneko.info
icon

印欧語で2人称代名詞に親称・敬称の区別がある場合、2人称複数から派生してる場合と3人称から派生してる場合とありさう

23:00:35 @nixeneko@nixeneko.info
icon

1話流し始めた

23:19:18 @nixeneko@nixeneko.info
icon

人間を知るために旅をするのか。いやむしろ人間を飼った方が人間を知れるのでは…?いやどうかな…

23:37:54 @nixeneko@nixeneko.info
icon

毎日原稿をグルーミングしてると気付いたら毛並みがそろってる、といいな

23:42:42 @nixeneko@nixeneko.info
icon

世間体検定