00:12:51 @nixeneko@nixeneko.info
icon

木から作った酒、早く販売始まって欲しい

00:23:24 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ア◯◯開発

00:27:41 @nixeneko@nixeneko.info
icon

高純度ウォッカ使用!

00:47:25 @nixeneko@nixeneko.info
icon

さっぽろ大通ビアガーデンにいってビール飲みたいな

18:41:22 @nixeneko@nixeneko.info
icon

屍者の帝国録画予約した。

19:50:04 @nixeneko@nixeneko.info
icon

TwitterでのごたごたをみるたびにTwitterやめろ!って思ふ。

19:51:19 @nixeneko@nixeneko.info
icon

電車の広告で知ったのだけど、最近は眼内コンタクトレンズってのがあるらしいねえ。

19:56:38 @nixeneko@nixeneko.info
icon

Github Sponsorsって課金機能があるのか。

21:40:29 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ウォッカを買うぉっか

21:46:11 @nixeneko@nixeneko.info
icon

「無菌室で育てたキノコ」といふ無。

23:57:25 @nixeneko@nixeneko.info
icon

屍者の帝国みたけど、よく分からないわね

00:06:07 @nixeneko@nixeneko.info
icon

アニメは1話と最終話だけ見れば割と達成感がある。話はわからない。

00:13:41 @nixeneko@nixeneko.info
icon

人間舐められないといふのは大事で、銃を持つなどするとよいです。

20:04:25 @nixeneko@nixeneko.info
icon

虚無虚無プリン

20:09:52 @nixeneko@nixeneko.info
icon

声優等をゲストに呼ぶ結婚情報バラエティ番組の有料配信に明坂聡美さん呼ぶの面白いし、アーカイブみれるうちに見るかな…のぞふぃすもでるしな…

20:14:17 @nixeneko@nixeneko.info
icon

Zoomほぼ使ったことないから使ひ方わからんのだよな。

20:15:38 @nixeneko@nixeneko.info
icon

後で教科書印刷しよ…

20:16:18 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ピノキオピーが配信ライブやっとる

20:17:19 @nixeneko@nixeneko.info
icon

COVIDO ERGO ZOOMすき

20:51:07 @nixeneko@nixeneko.info
Q. 考へる建物ってな~んだ?
icon

A. 講義棟(cōgitō)

21:05:20 @nixeneko@nixeneko.info
icon

中国語の字が変

21:17:22 @nixeneko@nixeneko.info
icon

中国語の発音がちょっと…

21:22:47 @nixeneko@nixeneko.info
icon

すーちゃんだ

21:24:32 @nixeneko@nixeneko.info
icon

中国語監修入れてくれ~~~

21:30:11 @nixeneko@nixeneko.info
icon

シャドウイング楽しいし割と好きなんだけど、さうぢゃない人も居るんでせうね……

21:35:16 @nixeneko@nixeneko.info
icon

、何だこれ…

22:13:43 @nixeneko@nixeneko.info
icon

この姫最低だな

22:21:56 @nixeneko@nixeneko.info
icon

クレームは無視するのが最適解、といふこともある。

22:32:44 @nixeneko@nixeneko.info
2020-11-03 22:17:51 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「自然言語に対する」というのとは違うけれど、Catala github.com/CatalaLang/catala は法律の条文を機械的な検証にかけるためにはどのような論理体系が適しているかというのをノースウェスタン大学のロースクールで研究した成果をもとにしているらしくて気になっている。

Web site image
GitHub - CatalaLang/catala: Programming language for literate programming law specification
22:40:16 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ARIAは一度見たいと思ってるが、なかなかタイミングがない。

23:31:03 @nixeneko@nixeneko.info
23:31:44 @nixeneko@nixeneko.info
icon

月ノ美兎は知ってるのか…

23:33:04 @nixeneko@nixeneko.info
icon

めちゃくちゃ語る面倒臭いオタクだった

02:00:03 @nixeneko@nixeneko.info
icon

なるほど

Attach image
02:20:46 @nixeneko@nixeneko.info
icon

画面がでけえな

04:39:53 @nixeneko@nixeneko.info
icon

劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト、みました。何もわからなかった。迫力があった。

04:55:53 @nixeneko@nixeneko.info
icon

反復が多い。

05:01:03 @nixeneko@nixeneko.info
icon

バルト9のエレベータ、3機あるの連動してないんだけど、1機だけ押して待ってる人が居る。そこだけエレベータが来る。人々が急いでそのエレベータに駆け込んでいくが、次のエレベータは既に待機して居る。ボタンを押すと扉が開く。

05:06:48 @nixeneko@nixeneko.info
icon

平面構成を時間軸でやってる様な感じがある

08:26:13 @nixeneko@nixeneko.info
icon

だいたい室内だし薄着でいいかな〜って出たが電車内が寒い…

10:20:04 @nixeneko@nixeneko.info
icon

人多いと疲れる

10:21:56 @nixeneko@nixeneko.info
icon

環境活動家がサステナビリティのために死ねみたいなことを言ひ出し、そんなハードランディング…って感じ

10:26:09 @nixeneko@nixeneko.info
icon

適当に資格とるか…

10:38:45 @nixeneko@nixeneko.info
icon

言語表記は基本的に母語話者のためのもので、言語を知ってるから読めるみたいなところがあり、言語を学ぶ人にはかなり厳しいことがある

10:49:20 @nixeneko@nixeneko.info
icon

飲めない

Attach image
10:51:35 @nixeneko@nixeneko.info
icon

和田誠展

Attach image
10:57:50 @nixeneko@nixeneko.info
icon

国境なき寿司団

11:00:30 @nixeneko@nixeneko.info
icon

フランス語とドイツ語、読む位はできた方がいいと思ふけどやる気と時間がない

11:00:50 @nixeneko@nixeneko.info
icon

人生何でも中途半端

11:03:49 @nixeneko@nixeneko.info
icon

あれ、オクターブってドレミファソラシドの8音だからoctaveっていふのか?みたいなことを言ってた

11:05:24 @nixeneko@nixeneko.info
icon

8番目のもの、みたいな意味が元っぽい

15:43:49 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ねむ

15:46:56 @nixeneko@nixeneko.info
icon

cum cumエヴリバディってタイトル大丈夫なんか(違ふ)

16:25:24 @nixeneko@nixeneko.info
icon

額縁が大量に降ってくるシーンで展覧会の絵(プロムナード)のフレーズっぽいメロディが流れたので、音楽の面でも他にも元ネタがあるんではないかなあ

16:41:16 @nixeneko@nixeneko.info
icon

女の子同士の非自明な強い感情のぶつかりあひが、舞台装置と歌と戦闘によって描かれる感じの作品

16:44:29 @nixeneko@nixeneko.info
icon

他人に作品を強く勧めてもどうせ見ないので、よかったですよ、と軽く触れる程度にしてる

18:06:19 @nixeneko@nixeneko.info
icon

アラビア文字は続け書きされ、各文字は最大4つの形をもつ。独立形(左右どちらも繋がらない)、語頭形(左にのみ接続)、語中形(右と左に接続)、語末形(右にのみ接続)の4種類。各文字は、左右に繋がりうるもの、右にのみ繋がるもの、左右どちらとも繋がらないものの3種類ある(たぶん)。

18:07:04 @nixeneko@nixeneko.info
icon

どちらと接続しうるかはUnicode Character Databaseに規定がある(たぶん)

19:26:45 @nixeneko@nixeneko.info
icon

>特製イラストカードセット(54枚入り)のデザイン公開
>設定画などを使用したトランプになってますよ!
https://twitter.com/nixeneko/status/1421836799836520451
やっぱり

20:21:20 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ねむい

00:01:01 @nixeneko@nixeneko.info
icon

なんなん

00:09:15 @nixeneko@nixeneko.info
icon

何だったの

00:16:30 @nixeneko@nixeneko.info
icon

やべーやつだ
さうだやべーやつだったこいつ

00:33:16 @nixeneko@nixeneko.info
icon

観光需要が減っとるので、高級な魚とかはむしろ値崩れが…とかある?

00:34:22 @nixeneko@nixeneko.info
icon

鯛とかノドグロが250円で買へるのはうれしいですけど

01:39:15 @nixeneko@nixeneko.info
icon

絵、あんまり納得もしてないが飽きてきた

01:39:33 @nixeneko@nixeneko.info
icon

調整して終りにしたい

01:39:58 @nixeneko@nixeneko.info
icon

いやずっと調整し続けてるんだけど

01:44:17 @nixeneko@nixeneko.info
icon

古典ギリシャ語やると、語学は面倒だといふ諦めがつくといふか、忍耐強くなって他の語学やりやすくなるのはある気がする

01:45:39 @nixeneko@nixeneko.info
icon

In Terra Vax

01:58:06 @nixeneko@nixeneko.info
icon

語学のために語学やるとか何となくで語学やる人間、あまり他人との会話が好きでないタイプが結構な割合で居る気がするけどあれなんなんだらうな

12:45:08 @nixeneko@nixeneko.info
icon

白組のアニメ……えとたま……

13:25:41 @nixeneko@nixeneko.info
icon

エロ漫画に含まれるロマン

20:07:25 @nixeneko@nixeneko.info
icon

虫かぶり姫とヒューマンバグ大学と艦これが被っとる……あかんこれ…

20:21:39 @nixeneko@nixeneko.info
icon

Facebook、実名制といってもまあそれっぽければ本名でなくても行ける感じはある

21:03:01 @nixeneko@nixeneko.info
高音が…
icon

こーぉんなに出る

21:03:15 @nixeneko@nixeneko.info
icon

微エロのピエロ

22:04:57 @nixeneko@nixeneko.info
2022-11-03 21:29:45 ぷぅぷぅの投稿 pupu1366@mstdn.tamag.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:11:41 @nixeneko@nixeneko.info
icon

私は遍在したい

23:05:25 @nixeneko@nixeneko.info
icon
Attach image
Attach image
00:10:57 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ナナシスがドンキとコラボするんだ、どんな商品があるんだろ→誰?
になった
新しい世代は知らないので…

00:12:23 @nixeneko@nixeneko.info
icon

天然キノコそばって書いてるからジコボウかな〜って思ったら大体ジコボウだった

11:30:21 @nixeneko@nixeneko.info
2023-11-03 07:58:55 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:31:27 @nixeneko@nixeneko.info
icon

これねえ、純粋な寄付ってめんどくさいのよね(寄付金控除が効く様なやつでないとメリットないし)

11:39:58 @nixeneko@nixeneko.info
icon

中国語を勉強し始める日本語話者を待ち構へてるのは、日本語に存在しない発音から構成されてる「日语」とかいふ語

12:19:14 @nixeneko@nixeneko.info
icon

大奥とオークの区別がつかない

12:59:05 @nixeneko@nixeneko.info
icon

LOVEマシーン聞いてうーん90年代…って感じた

13:38:33 @nixeneko@nixeneko.info
icon

柿の種の柿要素がわからない

14:02:47 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ちょっと待って、暑くない…?

17:13:30 @nixeneko@nixeneko.info
icon

今日土曜だと思ってた

17:27:35 @nixeneko@nixeneko.info
icon

力技でやって、スマートな方法ないか探してたけど結局力技しかないみたいなときの悲しさよ

17:27:52 @nixeneko@nixeneko.info
icon

疲れました

19:16:03 @nixeneko@nixeneko.info
2023-11-03 19:11:23 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

pleroma 2.6.0 がリリースされてそう。引用投稿の対応とストリーミングAPIのSSE対応が含まれてる

19:16:11 @nixeneko@nixeneko.info
icon

マジやんけ

19:23:38 @nixeneko@nixeneko.info
icon

シーアスパラガスとエビの炒めもの

シーアスパラガス 30〜35g程度
むきエビ 140g程度
ニンニク 1片
オリーブオイル 大さじ1

ニンニクを薄くスライスしておく。シーアスパラガスは長すぎるものがあったら食べやすい長さに切る。
フライパンでオリーブオイルを熱し、スライスしたニンニクを入れ、弱火で1分ほどやって油に香りを移す。
強火にしてエビを入れる、(生エビの場合)火が通ったらシーアスパラガスを入れ、1分ほど炒めてシーアスパラガスがしんなりしたら皿に盛る。
加熱済みのエビの場合はシーアスパラガスと一緒に投入してしまっていい気がする。

19:34:37 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ネムイ~

20:37:13 @nixeneko@nixeneko.info
icon

酒を寝かすのって実際に意味があるんだ…
https://twitter.com/KentaroOnizuka/status/1720120472019652823

20:38:41 @nixeneko@nixeneko.info
icon

長野ほとんど行くことないから何があるのか知らない…

20:43:33 @nixeneko@nixeneko.info
icon

新幹線と地下鉄あるし長野は都会

21:03:17 @nixeneko@nixeneko.info
icon

貨幣の価値なんて幻想によって決まってるんだなあみたいなのを考へる

21:06:24 @nixeneko@nixeneko.info
icon

皆が価値を持ってると思ってるから価値があるもの、なんかトートロジーみがある

21:12:12 @nixeneko@nixeneko.info
icon

3Dモデルを安価で制作するが、誰でも使へるライセンスにして一般公開する、独占使用したからったら高い金払へ、みたいな方式、あり得るのだらうか

21:23:06 @nixeneko@nixeneko.info
icon

肩回すとゴキゴキ言ふんだがこれ逆効果かも知んねえな

21:39:52 @nixeneko@nixeneko.info
icon

何も出せる成果物ができてない

21:40:10 @nixeneko@nixeneko.info
icon

出せてないだけでやってないわけではないんだが…

21:45:38 @nixeneko@nixeneko.info
icon

一度古典ギリシャ語とかやっとくと、他の印欧語やるときにかなり楽になる、新しい文法的概念を学ぶ必要が減るので
まあ古代ギリシャ語より複雑な印欧語なんて早々ないだろみたいなやつ

21:59:46 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ドイツ語やるか…

22:01:41 @nixeneko@nixeneko.info
icon

全く手掛かりないときは文法事項ちょこちょこ小出しにしてスキットで学んでいくのがいいんだが、似た言語やったことある場合は文法事項端から見ていくだけでもそれなりに把握できるのかもしれない

22:03:04 @nixeneko@nixeneko.info
icon

紙の本のいいところは急にネット検索端末とかに変化しないところだな

22:03:25 @nixeneko@nixeneko.info
icon
22:07:41 @nixeneko@nixeneko.info
icon

東外大モジュールとかで初めて、文法書買っておさらひするか

22:15:17 @nixeneko@nixeneko.info
icon

R-18で検索すると、部分一致でR-18Gも引っかかるのでなんだかな(設定で非表示にできるので別にという感じだが)

22:28:31 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ドイツ語は独立した親称複数あるんだ

22:35:58 @nixeneko@nixeneko.info
icon

敬称の2人称代名詞が3人称女性代名詞と同形なのはイタリア語とかでもあった気がするが…

22:46:27 @nixeneko@nixeneko.info
icon

印欧語で2人称代名詞に親称・敬称の区別がある場合、2人称複数から派生してる場合と3人称から派生してる場合とありさう

23:00:35 @nixeneko@nixeneko.info
icon

1話流し始めた

23:19:18 @nixeneko@nixeneko.info
icon

人間を知るために旅をするのか。いやむしろ人間を飼った方が人間を知れるのでは…?いやどうかな…

23:37:54 @nixeneko@nixeneko.info
icon

毎日原稿をグルーミングしてると気付いたら毛並みがそろってる、といいな

23:42:42 @nixeneko@nixeneko.info
icon

世間体検定