00:19:30 @nixeneko@nixeneko.info
icon

『Helvetica』
モダニズムの寵児である書体Helveticaがスイス・スタイルのデザインに相応しい故に多用され、その結果、無個性でつまらないものと捉へられる様になった。その反動からポストモダニズムにおいてはアンチHelvetica的な流れになりどんどん混沌としてきて、ポストモダニズムが終了すると揺り戻しがありまたHelveticaがデザイナーに使はれる様になった。

00:21:11 @nixeneko@nixeneko.info
icon

FREITAGいいな、使用済みの横断幕とかから作られるワンオフの鞄っぽい

00:23:45 @nixeneko@nixeneko.info
icon

『Helvetica』はここで3/30まで無料で見れます(日本語字幕はない)
https://www.ohyouprettythings.com/helvetica

Web site image
Helvetica is 15! — Oh You Pretty Things
00:31:22 @nixeneko@nixeneko.info
icon

いくらリアルタイム機械翻訳が発達したところで、対話する気のない人間に話は通じない

00:43:00 @nixeneko@nixeneko.info
icon

最近まともに文章書いてないから練習した方がいい気がするな…

00:45:11 @nixeneko@nixeneko.info
icon

調べてみました!記事、情報に網羅性があるとか、実際に実験をして得られた知見だとかだったりすると価値が高い

00:58:05 @nixeneko@nixeneko.info
icon

もし改憲案として、憲法の表記を「現代仮名遣い」に改めるだけの変更をして投票かけたらどの程度の賛成票が集まるんだらうか?

01:01:11 @nixeneko@nixeneko.info
icon

まああんま意味ない気がするのでやらんだらうが…法律も制定当時の仮名遣は継承してるしな…

01:20:22 @nixeneko@nixeneko.info
icon

in situ 陰湿

09:49:47 @nixeneko@nixeneko.info
icon

世界史って世界全体を並行して進めてくが、もっと細かい地域、国や民族の歴史を辿った方が興味持てるかもしれんな

10:07:42 @nixeneko@nixeneko.info
icon

飲食店での会話をdiscourageするシステム、「マイクで拾った音を0.5秒遅らせて再生する」などが有効か?speech jammerですわな

10:40:37 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ラジオのリモート出演とかで、その人の音声機材の扱ひのうまさとかが明確になる

10:41:27 @nixeneko@nixeneko.info
icon

下手に機材用意するよりiPhoneで録音した方がいいよ

10:47:56 @nixeneko@nixeneko.info
icon

三分割構図、なんか安定する程度のもので、ある種の構図のlast resortなのではないかと思ってるが、なんで機能するのか、また他に有用な汎用的な構図の構成法があるのかわからないし、なんもわからん

11:04:03 @nixeneko@nixeneko.info
icon

構図って何なんだ?

11:05:21 @nixeneko@nixeneko.info
icon

日の丸構図が悪いのではなく、シンメトリな配置だから単に難易度がバカ高い感じかもしれない、少しのズレも気になるみたいな

11:31:45 @nixeneko@nixeneko.info
icon

邪魔とjammerが大体同じものを指すの好き

13:19:17 @nixeneko@nixeneko.info
icon

a kindergarten is a kinda garden.

13:24:44 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ねむいね

18:01:45 @nixeneko@nixeneko.info
古本について…
icon

こしょこしょ話す

19:26:59 @nixeneko@nixeneko.info
icon

日本語で意思疎通ができ、英語は読み書きでき、多少のロシア語は読めてプログラミングができる人材があんまり居ないの謎すぎる

19:27:51 @nixeneko@nixeneko.info
icon

おそらく夜に放たれてないだけで居るところには居ると思ひますが…

19:27:58 @nixeneko@nixeneko.info
icon

19:58:59 @nixeneko@nixeneko.info
icon

人文譲歩学

20:15:21 @nixeneko@nixeneko.info
icon

プログラミングできると、仕組みの方を動かせるといふのはあり、強い

20:34:42 @nixeneko@nixeneko.info
icon

いきなりとらドラ!の24話が始まったから見てるけどエモだな

20:37:51 @nixeneko@nixeneko.info
icon

映像に字幕つけるのを試すためのサンプル動画なんかいいのねえかな

21:00:28 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ナナシスの映画ですが、番外編的な内容なのでソシャゲの内容知らなくても見れます

21:10:43 @nixeneko@nixeneko.info
icon

https://www.nakakita.co.jp/product/iryokankei/pro/019793-2-2.html
>ブドウ酒
>区分 医療用医薬品
>一般名 日本薬局方 ブドウ酒
>本品1mL中に日本薬局方ブドウ酒1mLを含む。
>本品はブドウ Vitis vinifera Linné(Vitaceae)又はその他の品変種の果実を発酵して得られた果実酒である。

なるほど

医療用医薬品|地域の医療に貢献する中北薬品
21:24:30 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ドメインの所有者がメールを送信したことを証明するために、SPFとかDKIMった仕組みがあり、DNSを引くことで実現してると。なるほど

21:36:11 @nixeneko@nixeneko.info
icon

汁粉を知ること。

21:47:37 @nixeneko@nixeneko.info
icon

えっちなファンアートですか?

21:48:33 @nixeneko@nixeneko.info
icon

まだ終りではないのか(再来週?)

21:53:39 @nixeneko@nixeneko.info
icon

農作物、豊作だと質が良いものが出回る上で安くなるので、安いものの方が品質が高いといふ場合も少なくなく、物の価値はわからん

21:55:18 @nixeneko@nixeneko.info
ホットコーヒーが熱くて飲めない、冷めるまで…
icon

放っとこ~

22:05:41 @nixeneko@nixeneko.info
icon

現実でダジャレ言ふ機会がないので書き残しておく、悲しい生き物だ

22:11:24 @nixeneko@nixeneko.info
icon

一つの分野で上位1%に入るのは難しいので2つ以上の分野で上位30%以内に入るとトップ目指せるって話がありますが、これを性癖に応用すると、30%の人しかついてこれない性癖をたくさん掛け合せるとついてこれるひとがほとんど居なくなる可能性があるんですね(?)

22:26:47 @nixeneko@nixeneko.info
icon

血液検査の結果出てきたけど普通の範囲内だった

22:37:43 @nixeneko@nixeneko.info
icon

絵、ラフの時点でうまくいかなくて投げがち

22:54:27 @nixeneko@nixeneko.info
icon

久しぶりに絵を描かうとしたら絵が描けない~~~そんなときにリハビリとしておすすめなのがこれ!好きな絵を模写2時間~~~

23:52:24 @nixeneko@nixeneko.info
icon

椅子描けねえってキレてBlender触りだして一時間…

23:56:34 @nixeneko@nixeneko.info
そぎぎ
icon

作画の参考に椅子だけ作るつもりがどうしてかうなった

Attach image