04:03:31
icon

人間が殺すゴキブリの量なんて大したことないので天敵は他に居る気がする。

04:04:27
icon

タラカノフって苗字、どうしてそんな苗字にしたんだ…って思ふ

04:22:29
icon

@Ghlighte 良い苗字ですね!

11:43:49
定点カメラを見て…
icon

って言ってんの

12:27:00
icon

「掃除をしよう」と「じょじょじょ」で韻が踏める

13:20:33
icon

マンデルブロ集合の形をしたマンデル風呂

13:36:50
icon

Twitterで、回転寿司屋のテーブルにある蛇口を何に使ふものか聞くと、手を洗ふとこだと教へてくれるし、油断も隙もない

14:16:44
icon

暑いが…

14:27:46
icon

もやしが捨ててあると思ってよくみたらじゃがいもの芽だった…

15:18:24
icon

鼻が腫れてるの謎なんだけどなぜ…

15:20:11
icon

暑いは暑いが湿度あんまり高くないのと風あるのでそんなにつらくない

22:43:20
icon

『ブックセラーズ』見た。アメリカの古本屋、特に稀覯書を扱ふタイプの古本屋と、本のコレクターについての話。古本屋やコレクターの人がどの様に本を買ふことを始めたのか、どの様な本が高い価値になるのか、とかいろいろ。ネットオークションによる古書販売、本の通販、電子書籍によって古本屋は苦境に立たされて居るが、あるブックセラーの人による、本が印刷されなくなると、美術品として皆が集める様になるだらうって話が印象的だった。

22:53:21
icon

フォション ティーリキュールか…

22:57:49
icon

煽られとる

23:00:38
icon

タコ焼き好きだから頭にタコ焼きつけとるのか

23:42:50
icon

謎の理由によりvoltageってmeasureが登録できないのなんなん(たぶん前のデータとの整合性かなあ)

23:49:54
icon

6年半前の注文の発送連絡が今来て苦笑してる

23:51:40
icon

あービンゴ…

23:59:47
icon

Timestreamをpythonから叩いてRejectedRecordsExceptionが出たんだけど、See RejectedRecords for details.って書いてあるけどどうやったらRejectedRecordsが見れるのかわからなくてアレ