スマホゲーとのメディアミックスなんかな

生徒会長って何をする人なの

戦闘は興味ないけど学園ものはちょっと気になるな…キャラの雰囲気はいいので継続するか迷ふ。

古典ギリシャ語を勉強しても基本的に実利はないが、学術用語や創作で大量のギリシャ語由来の語が使はれるので、世界の解像度が上がる。なんか癪だな。

ラ!サ!!2期、1話だけは見たことあるな…

ラ! = ラ⋅(ラ-1)⋅(ラ-2)⋅…⋅2⋅1
サ!! = サ⋅(サ-2)⋅(サ-4)⋅…⋅4⋅2 (サが偶数のとき)
サ!! = サ⋅(サ-2)⋅(サ-4)⋅…⋅3⋅1 (サが奇数のとき)

語学、なぜか役に立ってしまふので、趣味にするの微妙なんだよな…

なんだこの

山本和臣さん、普通に性別分からん声してるよなあ。

村瀬歩さんと山本和臣さんは最初声だけ聴いて女性だと思ってた

ブログ記事の書き方、ほんとに謎で、現実逃避してるとたまに生えてくる。

9割溜まっとった

送料が高いので

そう利用しない

同人誌、1冊しか買ふ予定なかったのに「一人2冊まででお願ひします〜」って言ったら2冊買ってしまふことがあるんだらうか。

ヴァイオレット・エヴァーガーデンもKAエスマ文庫原作やぞ

それだけしか大賞出てないんか…

三千円課金すればガチャ天井まで引けるな…

今日寒いわね

以前電通が問題起こしたとき、電通と関係してると思はれて電通大が叩かれてたの可哀想だけど笑ってしまふ

Raspberry Pi PicoにはWi-fi, BLEモジュールないんだな。なるほど。

Raspberry Pi Zero W、雑魚スペックだと思ってたら結構強いのでは。多分Pleroma位なら動くぞ。

オス-メスのジャンパピンなかったっけ。注文したが。

プラボックスからケーブル引き出すのに付ける防水のやつをケーブルグランドっていふらしいが、延長コードのプラグ部分通すことはできなささうだな。ケーブルグランドによらない通し方考へないといけないな。

タカチのプラボックスっていいのかな?

あ、転スラ日記って30分枠なんか。5分枠なのかとばっかり

普通に気味が悪いが

非通知でかけろ

未成年はなあ…

作画いいですね。EDがDIALOGUE+だ。

4/11にまた青ブタ映画やるのか。

やさしさに包まれたならっぽいイントロ

いきなりの告白

田中美海さんっぽい声だなと思ったらさうっぽいな

急にお通夜みたいな雰囲気になる

後半は声優バラエティなんか

自分で日常系アニメばっかり見るけどあんまり高い評価しないんだよな。

声優の顔見ても誰が誰だかわからんし名札つけてほしい

白樺樹液、水代りに飲んでるが、毎日5L採れるのに消費するのが3L程度なので一日あたり2Lづつ増えていく感じになって、ちょっと困ってる。保存も効かんし。ゴム栓でも詰めとくかって思って注文はしたが、届くまでちょっとかかるみたい。ううむ。